はじめての方へ
入会申込み
ログイン
検索する
➡
オプション検索
作品選択
防除
現代農業
技術大系
家庭料理
食全集
食農教育
食品加工
農業入門
季刊地域
ビデオ
検索対象
キーワードなど
記事全文
表示件数
10
20
30
50
100
出典情報
表示
非表示
並べ替え
関連の高い順
技術大系・新しいものから
現代農業・新しいものから
現代農業・古いものから
季刊地域・新しいものから
季刊地域・古いものから
家庭料理・目次順
食全集・目次順
ビデオ・新しいものから
除外キーワード
検索結果:
37
件のデータが見つかりました。
1
一、徳島県における地域に根ざした総合的な学習の実践
食農教育
上位サブタイトル:
II 豊かな地域づくりと地域からの教育変革をめざして
連載タイトル:
特集タイトル:
持続可能な地域づくりと子どもの教育 「地域に根ざした食農教育ネットワーク」の設立にあたって
出典:
農村文化運動 2005年07月号 31ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島県・阿波市立市場小学校教諭
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
農業総合
2
実践報告1 子どもとともに地域教材を発見する
食農教育
上位サブタイトル:
県レベルで食と農による総合的学習の情報を交換 「とくしま総合的な学習研究会」が設立記念フォーラム
連載タイトル:
特集タイトル:
出典:
食農教育 2001年01月号 121ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島県上勝町立上勝小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
2
専門館:
こども
3
「灰」の利用を軸に社会と理科を結んで
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
特集タイトル:
食農教育の事例と展望
出典:
自然教育活動 1998年02月号 6ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島県穴吹町立初草小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
5
専門館:
こども
4
子どもたちが変わった! 学校栄養士との協同でつくった「至高の朝食」の授業実践
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
実践から学ぶここが決め手! 食育最前線の取組みから
特集タイトル:
出典:
食育活動 2006年09月号 52ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島県阿波市立市場小学校教諭
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
食・くらし/こども
5
idea8 コンニャク、ソバ、石臼 子どもたちが発見、地域のナゾ
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
特集タイトル:
〈育てる〉〈食べる〉から始める総合学習20のアイデア
出典:
食農教育 1998年08月号 46ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島県穴吹町立初草小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
6
地域教材の「つながり」をウエッビングマップで見つけよう
食農教育
上位サブタイトル:
地域の教材を発掘する
連載タイトル:
特集タイトル:
「総合的な学習の時間」のプランづくり
出典:
食農教育 1999年08月号 58ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島県穴吹町立初草小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
10
専門館:
こども
7
取材 ツールを生かした聞き取り調査のコツ
食農教育
上位サブタイトル:
調べる
連載タイトル:
調べる学習 ここがポイント(1)
特集タイトル:
出典:
食農教育 1999年11月号 122ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・穴吹町立初草小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
8
地域のモノ・ヒトに出会う工夫
食農教育
上位サブタイトル:
調べる
連載タイトル:
調べる学習 ここがポイント(2)
特集タイトル:
出典:
食農教育 2000年02月号 122ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・穴吹町立初草小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
9
まとめる 調べたことをみんなで整理する
食農教育
上位サブタイトル:
調べる
連載タイトル:
調べる学習 ここがポイント(3)
特集タイトル:
出典:
食農教育 2000年05月号 126ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・穴吹町立初草小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
10
見通しを立てる ウエッビングマップを活用する
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
調べる学習 ここがポイント(4)
特集タイトル:
出典:
食農教育 2000年07月号 76ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・上勝町立上勝小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
6
専門館:
こども
11
豊かにまとめる 全国情報を生かして地域情報を引き出す
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
調べる学習 ここがポイント(5)
特集タイトル:
出典:
食農教育 2000年10月号 130ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・上勝町立上勝小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
12
調べる 多様にまとめる 地域の暮らしの知恵を分かち合って
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
調べる学習 ここがポイント(6)(最終回)
特集タイトル:
出典:
食農教育 2001年01月号 136ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・上勝町立上勝小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
6
専門館:
こども
13
その考え方 学び合う学校と地域
食農教育
上位サブタイトル:
II 循環する学びを求めて
連載タイトル:
特集タイトル:
こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信
出典:
食農教育 2001年05月号 92ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
地域:
徳島県上勝町
作目:
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
こども
14
子どもと教師の振り返りの手法 地域の底にある豊かなつながりをつかむ手法――ウエッビングマップ
食農教育
上位サブタイトル:
II 循環する学びを求めて
連載タイトル:
特集タイトル:
こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信
出典:
食農教育 2001年05月号 106ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
地域:
徳島県上勝町
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
15
子どもと教師の振り返りの手法 地域教材を次の実践につなげる――オンデマンドブック
食農教育
上位サブタイトル:
II 循環する学びを求めて
連載タイトル:
特集タイトル:
こうしたらどうですか「総合」 (3) 地域に学び・地域に返す まとめと発信
出典:
食農教育 2001年05月号 114ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
地域:
徳島県上勝町
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
16
地域を掘り下げる情報学習とは
食農教育
上位サブタイトル:
連載タイトル:
特集タイトル:
深まる広がる 図書・情報の生かし方
出典:
食農教育 2001年11月号 18ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・上勝町立上勝小学校
地域:
徳島県
作目:
ページ数(ポイント数):
6
専門館:
こども
17
「地域を育てる学力」を伸ばす
食農教育
上位サブタイトル:
III 評価が変わる
連載タイトル:
特集タイトル:
「総合」で教師が変わる
出典:
食農教育 2002年03月号 78ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・上勝町立上勝小学校
地域:
徳島県
作目:
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
こども
18
子どもたちは自分の成長と学びの価値に気づいていった
食農教育
上位サブタイトル:
子どもから学ぶ
連載タイトル:
特集タイトル:
食と農でこんな力を育てたい
出典:
食農教育 2003年01月号 42ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・上勝町立上勝小学校
地域:
徳島・上勝町立上勝小学校 徳島県
作目:
ページ数(ポイント数):
8
専門館:
こども
19
保存の知恵をどう学ぶか
食農教育
上位サブタイトル:
プロローグ――子どもが「保存」と出合うとき
連載タイトル:
特集タイトル:
保存食から地域が見える
出典:
食農教育 2003年11月号 26ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・市場町立市場小学校
地域:
徳島・市場町立市場小学校 徳島県
作目:
ページ数(ポイント数):
4
専門館:
こども
20
「豆腐」で学んだ一年間を「学びの履歴」で振り返る
食農教育
上位サブタイトル:
振り返り
連載タイトル:
特集タイトル:
特集 計画づくりは「振り返り」から
出典:
食農教育 2004年03月号 20ページ
執筆者:
藤本勇二
執筆者所属:
徳島・市場町立市場小学校
地域:
作目:
ページ数(ポイント数):
14
専門館:
こども
1
2
次へ