はじめての方へ
入会申込み
ログイン
検索する
➡
オプション検索
作品選択
防除
現代農業
技術大系
家庭料理
食全集
食農教育
食品加工
農業入門
季刊地域
ビデオ
検索対象
キーワードなど
記事全文
表示件数
10
20
30
50
100
出典情報
表示
非表示
並べ替え
関連の高い順
技術大系・新しいものから
現代農業・新しいものから
現代農業・古いものから
季刊地域・新しいものから
季刊地域・古いものから
家庭料理・目次順
食全集・目次順
ビデオ・新しいものから
除外キーワード
検索結果:
43
件のデータが見つかりました。
1
亡父が借金の保証人になっていたが、これも相続するのでしょうか?
現代農業:
1987年01月号 150ページ~155ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(1)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
2
借金を残し主人が他界
現代農業:
1987年02月号 342ページ~345ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(2)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
3
10年前隣人と境界について取り決めしたが、最近、別の境界を主張され、第三者に売却された
現代農業:
1987年05月号 152ページ~155ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(4)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
4
親の代から田を借りて耕作しています。「期限がきたら小作権を放棄する」条文を入れたいと地主から言われました。
現代農業:
1987年09月号 164ページ~169ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(8)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
5
代々耕作してきた畑が他人の名義になっていた
現代農業:
1987年03月号 172ページ~176ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(3)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
6
畑を買い求め仮登記したが、前の所有者に税金の未納があったため税務署に畑を差し押さえられた
現代農業:
1987年06月号 308ページ~311ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(5)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
7
裁判所の競売で田んぼを取得したら、前の所有者の土地改良費未納代金を土地改良区から請求された
現代農業:
1987年07月号 174ページ~178ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(6)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
8
家業を手伝ってきた農家の長男です 最近、両親の意向ということで弟から「出ていくよう」迫られました
現代農業:
1987年08月号 96ページ~102ページ
特集タイトル:
農家の相続税
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(7)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
9
土地改良の清算金の支払い義務を田んぼの買い主に引き受けてもらえるか
現代農業:
1987年07月号 178ページ~180ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(6)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
10
お金を貸している人から土地改良の清算金を受ける権利を譲り受けられないか
現代農業:
1987年07月号 180ページ~181ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(6)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
11
農家の次男に嫁いだものです。義父の遺産をめぐって、都会に出た長兄から分割するよう言われています。
現代農業:
1987年11月号 194ページ~201ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(8)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
12
シイタケの種菌を購入したところ芽が出なかった。業者と交渉してまけてもらうことにしたが、それを無視して未払代金の支払いを要求してきた。
現代農業:
1987年12月号 144ページ~147ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(9)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
13
昭和26年に購入した田の一部を使っていたBさんが、その田は「自分のものだ」と言ってきた。「半分ずつに分ける」ということになったが、小作料と土地代金を請求できないか?
現代農業:
1988年01月号 142ページ~145ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(10)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
14
父親から相続した土地が、祖父の代の抵当権登記のままになっていた。登記抹消には、抵当権者の相続人全員(40人)の委任状と印鑑が必要と言われたがどうしたらよいか
現代農業:
1988年03月号 140ページ~144ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(11)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
15
「分家の畑にくれる」という口約束で、昭和12年から畑を作り続けてきた。登記してくれるよう本家に言っているが、畑の登記はそのままになっている。1日も早く穏便にすませたいが、どうすればよいか
現代農業:
1988年04月号 148ページ~152ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(12)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
16
親せきから預かって耕している畑に「売ってくれ」という話があり、親せきの奥さんの同意を得て売却した。最近になって、親せきから「畑を返せ」と要求されているが、どうしたらよいか?
現代農業:
1988年05月号 140ページ~143ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(13)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
17
農業共済組合には「強制加入」の義務づけがあるのか?異議を申し立てたところ電話加入権を差押さえられてしまったが、どういうことか?水田50aをつくっています。
現代農業:
1988年06月号 312ページ~315ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(14)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
18
父から「農地を全部贈与するから登記しなさい」と言われ調べたところ、祖父名義のものがあった。おじの1人は「自分で耕作する」というが、どうしたらよいか。裁判になった場合、費用はどれくらいかかるか。
現代農業:
1988年08月号 109ページ~113ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(15)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
19
高速道路で居眠り運転車に追突され、むち打ち症になり、酪農は休業状態。事故直後は月40万円の支払いだったが、11ヵ月目から治療費だけ。どのように請求したらよいか。
現代農業:
1988年10月号 305ページ~309ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(16)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
20
先祖代々所有している山林の境界が変更され、隣地所有者だけの立会いで境界石を入れられた。裁判をと思うが、費用がかかることも心配、どうしたらいいか。
現代農業:
1988年11月号 120ページ~123ページ
特集タイトル:
上位タイトル:
連載タイトル:
農家の法律相談(17)
執筆者:
筒井信隆
地域:
作目:
1
2
3
次へ