• 作品選択 

検索結果:764件のデータが見つかりました。(40件のビデオが含まれます)

  • 601

    2.土壌改良のための診断

    • 技術大系
    • サブタイトル:土壌診断・生育診断>診断の実際>耕地別診断の実際>水田土壌の診断
    • 執筆者:安西徹郎
    • 執筆者所属:千葉県農業試験場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):36専門館:農業総合
  • 602

    マンガンの欠乏と過剰

    • 技術大系
    • サブタイトル:土壌診断・生育診断>診断の実際>生理障害の診断>各種生理障害の診断と対策
    • 執筆者:渡辺和彦
    • 執筆者所属:東京農業大学
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 603

    イネの不耕起(部分耕)移植栽培と土壌変化

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田・転換畑の土壌管理>水田の土壌管理>土壌変化の動態と要因
    • 執筆者:長野間宏
    • 執筆者所属:農業研究センター
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 604

    長期不耕起直播水田の土壌の特徴と生産性

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田・転換畑の土壌管理>水田の土壌管理>土壌変化の動態と要因
    • 執筆者:長野間宏/石橋英二/小林新
    • 執筆者所属:農業研究センター/岡山県農業試験場/全農農業技術センター
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  • 605

    無代かき水田の土壌構造・肥効特性と後作への影響

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田・転換畑の土壌管理>水田の土壌管理>土壌変化の動態と要因
    • 執筆者:高屋武彦
    • 執筆者所属:東北農業試験場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 606

    生わらの障害と地温(水田)

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田・転換畑の土壌管理>水田の土壌管理>土壌管理の基本と応用
    • 執筆者:亀川健一
    • 執筆者所属:農業研究センター
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 607

    稲わらの表面施用(水田)

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田・転換畑の土壌管理>水田の土壌管理>土壌管理の基本と応用
    • 執筆者:松口龍彦
    • 執筆者所属:九州大学農学部
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合
  • 608

    寒冷地イネのナトリウムの吸収と登熟

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>生育時期と施肥
    • 執筆者:清野馨
    • 執筆者所属:元東北農業試験場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 609

    寒冷地稲作での豚糞ペレット堆肥の施用法

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>生育時期と施肥
    • 執筆者:金田吉弘
    • 執筆者所属:秋田県立大学
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 610

    北陸・東海・近畿・中国

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>被覆肥料による全量元肥栽培>本田施用
    • 執筆者:岩田宗徳
    • 執筆者所属:富山県農業技術センター農業試験場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 611

    アゾラ-アイガモ水稲同時作の養分循環型生産システム

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>有機質素材による栽培
    • 執筆者:岸田芳朗
    • 執筆者所属:岡山大学農学部附属農場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 612

    「もみがら成型マット」によるイネの育苗

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>有機質素材による栽培
    • 執筆者:高城哲男/會田重道
    • 執筆者所属:青森県農業試験場/JA全農営農・技術センター
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 613

    ササ(水田直接すき込み)

    • 技術大系
    • サブタイトル:肥料の特性と利用>有機質肥料>自給有機質肥料
    • 執筆者:高橋眞二
    • 執筆者所属:島根県農業試験場赤名分場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 614

    Mリンカリン(MリンPK)―リン酸の吸収率を飛躍的に高める酵素微生物資材

    • 技術大系
    • サブタイトル:資材の特性と利用>微生物資材>微生物資材の利用
    • 執筆者:高田義彦
    • 執筆者所属:株式会社ミズホ
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 615

    竹(竹繊維)

    • 技術大系
    • サブタイトル:資材の特性と利用>各種土壌改良資材>その他の肥料・土壌改良資材
    • 執筆者:長谷川和久
    • 執筆者所属:石川県農業短期大学
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 616

    温水堆肥(イネ)(農家実例)

    • 技術大系
    • サブタイトル:肥料・資材利用の農家実例>自家製肥料
    • 執筆者:谷口如典
    • 執筆者所属:鳥取県実際家
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 617

    イネ・コシヒカリ 深水で過剰分げつ抑制,元肥少肥,生わらすき込み(2)

    • 技術大系
    • サブタイトル:実際家の施肥と土つくり
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):1専門館:農業総合
  • 618

    米粒のなりたち

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)
    • 執筆者所属:
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):1専門館:農業総合
  • 619

    アフリカの稲作

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基本編>世界の稲作
    • 執筆者:坂上潤一
    • 執筆者所属:(独)国際農林水産業研究センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):14専門館:農業総合
  • 620

    水稲多収品種の安定栽培技術-水稲多収品種の収量ポテンシャルと多収要因

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基本編>超多収米の可能性と栽培技術の検討
    • 執筆者:吉永悟志
    • 執筆者所属:(独)農研機構中央農業総合研究センター北陸研究センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 621

    生態・生理反応による品種の性格づけ

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生理作用>I 生育相と生態・生理反応のとらえ方
    • 執筆者:堀内久満
    • 執筆者所属:北陸農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 622

    苗のタイプ(形態)のちがいと生育生理‐生育過程と生理的変化の過程

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生理作用>II 苗の生育と生理反応
    • 執筆者:山本良孝
    • 執筆者所属:富山県農業技術センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 623

    各種条件と養分吸収の変動(3)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生理作用>III 養分の吸収特性
    • 執筆者:長谷川和久
    • 執筆者所属:石川県農業短期大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 624

    葉の一生と機能の変化

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生理作用>V 葉の機能と生理
    • 執筆者:岡野邦夫
    • 執筆者所属:野菜・茶業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合
  • 625

    ソースとシンクとの相互関係と物質生産

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生理作用>VIII 穂の機能と生理
    • 執筆者:北條良夫
    • 執筆者所属:中国農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 626

    II 立地と生態

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生産生態
    • 執筆者:太田保夫
    • 執筆者所属:農林水産省農業技術研究所
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):17専門館:農業総合
  • 627

    食味と品種

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの品種生態と品種選択
    • 執筆者:奥野員敏
    • 執筆者所属:農林水産技術会議事務局
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  • 628

    つや姫-倒伏に強く,味が優れ,炊飯米が白い

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの品種生態と品種選択/主要うるち品種の特性と栽培法
    • 執筆者:結城和博
    • 執筆者所属:山形県農業総合研究センター水田農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合
  • 629

    多収で良食味の業務用品種

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの品種生態と品種選択>業務・加工用と飼料用の水稲品種
    • 執筆者:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 630

    地域に適する良食味品種

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの品種生態と品種選択>業務・加工用と飼料用の水稲品種
    • 執筆者:国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合
  1. 17
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26