• 作品選択 

検索結果:763件のデータが見つかりました。(44件のビデオが含まれます)

  • 571

    II 江戸時代の稲作技術

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基本編>稲作技術史
    • 執筆者:山田龍雄
    • 執筆者所属:元九州大学農学部
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):24専門館:農業総合
  • 572

    苗の診断(2)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)
    • 執筆者:橋川潮
    • 執筆者所属:滋賀県立短大
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):1専門館:農業総合
  • 573

    育苗管理と育苗様式(5)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)
    • 執筆者:橋川潮
    • 執筆者所属:滋賀県立短大
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):1専門館:農業総合
  • 574

    健苗育成からみた播種密度

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>I 育苗期
    • 執筆者:橋川潮
    • 執筆者所属:滋賀県立短期大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 575

    施肥量と施肥時期(育苗期)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>I 育苗期
    • 執筆者:佐藤勘治
    • 執筆者所属:山形県専門技術員
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合
  • 576

    田植え前後処理除草剤の薬害

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:片岡孝義
    • 執筆者所属:四国農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 577

    栽植密度と補植

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:橋川潮
    • 執筆者所属:滋賀県立短期大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 578

    植付苗数と根系

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:前田忠信
    • 執筆者所属:宇都宮大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 579

    早植えによる品質改善と生育相の変化(広島中南部)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:古土井悠
    • 執筆者所属:広島県立農業技術センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 580

    LP一発施肥の生育相(寒地)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:小野剛志
    • 執筆者所属:岩手県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 581

    LP一発施肥の生育相(暖地)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:小野芳郎
    • 執筆者所属:岡山県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  • 582

    LPコートSタイプ肥料による全量元肥苗箱施肥

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:佐藤徳雄
    • 執筆者所属:東北大学農学部附属農場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合
  • 583

    不耕起栽培における全量元肥苗箱施肥

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:金田吉弘
    • 執筆者所属:秋田農試・農水省土壌肥料指定試験地
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 584

    分げつ促進と抑制の条件(寒地)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>III 生育前期,分げつ期
    • 執筆者:田中孝幸
    • 執筆者所属:北陸農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 585

    高冷地の育苗様式

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/育苗様式と技術>気象条件と育苗様式
    • 執筆者:平沢敏夫
    • 執筆者所属:長野県上伊那郡農業改良普及所
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  • 586

    ロングマット水耕育苗

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/育苗様式と技術>各種の育苗技術
    • 執筆者:田坂幸平
    • 執筆者所属:農林水産省農業研究センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合
  • 587

    北限寒冷地型イナ作

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>気候条件と技術体系
    • 執筆者:村上利男
    • 執筆者所属:農水省北海道農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):12専門館:農業総合
  • 588

    東北太平洋側イナ作

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>気候条件と技術体系
    • 執筆者:高橋周寿
    • 執筆者所属:宮城県古川農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 589

    東北日本海側イナ作

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>気候条件と技術体系
    • 執筆者:大沼済
    • 執筆者所属:山形県農業試験場庄内支場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 590

    暖地型イナ作

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>気候条件と技術体系
    • 執筆者:和田学
    • 執筆者所属:福岡県農業総合試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 591

    農村通信方式

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
    • 執筆者:高橋保一
    • 執筆者所属:元農村通信
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):12専門館:農業総合
  • 592

    白井方式

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
    • 執筆者:白井昭登
    • 執筆者所属:日産化学工業株式会社
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 593

    根優先イナ作(田中方式)-暖地イナ作低収克服のために

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
    • 執筆者:田中義郎
    • 執筆者所属:山口県・農業技術コンサルタント
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):13専門館:農業総合
  • 594

    リハーチン新農法

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
    • 執筆者:関川二郎
    • 執筆者所属:新潟県・民間指導者
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):15専門館:農業総合
  • 595

    POF不耕起移植栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
    • 執筆者:岩澤信夫
    • 執筆者所属:POF研究会会長
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 596

    米ぬかペレット+高精度水田用除草機+深水による雑草抑制技術

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な雑草防除栽培
    • 執筆者:東聡志
    • 執筆者所属:新潟県農業総合研究所作物研究センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合
  • 597

    コシヒカリ 深水で茎揃いよく登熟向上(1)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=精農家の技術
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):1専門館:農業総合
  • 598

    〈きらら397,ゆきひかり〉中苗3.2葉,坪80株以上,3~4本植え 葉齢・茎数調査に基づき安定1等米生産 北海道三石郡 中村克彦 (43歳)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=精農家の技術>本田編>気象条件と技術体系
    • 執筆者:中村克彦/編集部(文責)
    • 執筆者所属:北海道実際家/農文協
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):14専門館:農業総合
  • 599

    〈イシカリ〉中苗(3.5葉)坪90株,5~6本植え 北限寒冷地,苗質を生かして低温克服 北海道江別市 中村春雄 (44歳)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=精農家の技術>本田編>気象条件と技術体系
    • 執筆者:中村春雄/合田政好
    • 執筆者所属:北海道実際家/北海道石狩中部地区農業改良普及所
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 600

    〈キタヒカリ〉稚苗(2.5~3葉)坪80株,4~5本植え 北限寒冷地,水を生かした大規模稲作 北海道石狩郡 北川榮一 (54歳)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=精農家の技術>本田編>気象条件と技術体系
    • 執筆者:北川榮一
    • 執筆者所属:北海道実際家
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25