• 作品選択 

検索結果:655件のデータが見つかりました。(32件のビデオが含まれます)

  • 81

    硝酸塩中毒にならないおいしい粗飼料をつくる

    • 現代農業:1985年05月号 330ページ~333ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(4)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 82

    乳牛にとって居心地よいのは、広い牛床と風通しのよい牛舎

    • 現代農業:1985年06月号 336ページ~339ページ
    • 上位タイトル:病気の出る畜舎 出ない畜舎 ここがちがう
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(5)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 83

    「ひとつ肥し足んねえ」の忠告にも負けず イネの淋しさにも負けず

    • 現代農業:1985年07月号 230ページ~233ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんパワーが巻きおこすイナ作革新(2)
    • 執筆者:大木堅夫/新村久 鹿沼農業改良普及所/栃木県大平町農業協同組合
    •   
  • 84

    恐しい硝酸塩慢性中毒 あなたの牛を守るには

    • 現代農業:1985年07月号 328ページ~333ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(6)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 85

    母ちゃんのつくっている野菜に、もう少し関心を

    • 現代農業:1985年08月号 40ページ~40ページ
    • 執筆者:井上浩一 農文協
    • 地域:新潟県妙高村  
  • 86

    母ちゃんの作業がグーンと楽に 収量はめきめき上昇

    • 現代農業:1985年08月号 292ページ~297ページ
    • 連載タイトル:リンゴ 魅力あふれる普通樹 新しい木づくり(1)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:長野県長野市/長野県長野市  
  • 87

    夏の暑さは牛の第1胃をいためつける!

    • 現代農業:1985年08月号 328ページ~333ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(7)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 88

    やっとわかった「こさ(木障)のイネつくりがセンベイ米つくりだ」ってこと

    • 現代農業:1985年09月号 250ページ~253ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんパワーが巻きおこすイナ作革新(4)
    • 執筆者:大木堅夫/新村久 鹿沼農業改良普及所/大平町農業協同組合
    • 地域:栃木県大平町  
  • 89

    飼料計算だけでは上手に牛は飼えない!

    • 現代農業:1985年09月号 326ページ~329ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(8)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 90

    営農口座の赤字つづきを吹きとばせ

    • 現代農業:1985年11月号 144ページ~147ページ
    • 連載タイトル:夫婦善哉
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:鳥取県/鳥取県  
  • 91

    ご主人たちの言葉に耐えた「おしんの米つくり」は実入りで決まる

    • 現代農業:1985年11月号 242ページ~245ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんパワーが巻きおこすイナ作革新(5)
    • 執筆者:大木堅夫/新村久 鹿沼農業改良普及所/大平町農業協同組合
    •   
  • 92

    猛暑の中、川上町では死亡、廃用牛が出なかった!

    • 現代農業:1985年11月号 332ページ~335ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(9)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 93

    借金につぶされない見通しがたった

    • 現代農業:1985年12月号 130ページ~132ページ
    • 連載タイトル:夫婦善哉
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:鳥取県/鳥取県  
  • 94

    太りすぎこそが諸悪のもと

    • 現代農業:1985年12月号 326ページ~329ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの成功酪農(10)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連川上家畜診療所
    •   
  • 95

    農家が脱税しているなんてとんでもない!

    • 現代農業:1986年01月号 99ページ~103ページ
    • 特集タイトル:母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 96

    「所得がない」にビックリ

    • 現代農業:1986年01月号 104ページ~106ページ
    • 特集タイトル:母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山形県最上町/山形県最上町  
  • 97

    借金のドロ沼から救った家計簿の余白…

    • 現代農業:1986年01月号 112ページ~113ページ
    • 特集タイトル:母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
    • 執筆者:山田良子(仮名) 
    •   
  • 98

    つけるのは家計簿よりも複式簿記を

    • 現代農業:1986年01月号 114ページ~117ページ
    • 特集タイトル:母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
    • 連載タイトル:わが家の経営をつかむには? 経営をだんだんよくする複式簿記(1)
    • 執筆者:真山育雄 鳥取県西伯農業改良普及所
    •   
  • 99

    自分流の簿記をさがす

    • 現代農業:1986年01月号 118ページ~121ページ
    • 特集タイトル:母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
    • 連載タイトル:単式簿記 手づくり簿記のすすめ(1)
    • 執筆者:小林正子 長野県
    •   
  • 100

    「農家日記」をつければ税金はこわくない

    • 現代農業:1986年01月号 122ページ~124ページ
    • 特集タイトル:母ちゃんがお金の出入りをつかんだら
    • 執筆者:鈴木武 全日農茨城県連
    •   
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10