• 作品選択 

検索結果:956件のデータが見つかりました。

  • 841

    切干し大根の煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>野菜 305ページ
    • 執筆者:皆田実知子
    • 地域:大島郡瀬戸内町 
    • 地域区分:奄美大島の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 842

    結納から里帰りまで概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>冠婚葬祭と食事 334ページ
    • 執筆者:小住フミ子 嘉納 辰彦
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:冠婚葬祭と食事ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 843

    豊漁の安い魚をたくみに利用――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>春――一族が集まる清明祭は一大行事 18ページ
    • 執筆者:池宮照子 嘉納 辰彦
    • 地域:那覇市 
    • 地域区分:那覇の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 844

    十五夜には、もちや豚肉のお汁――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>秋――台風と新北風の吹き荒れるころ 28ページ
    • 執筆者:池宮照子 嘉納 辰彦
    • 地域:那覇市 
    • 地域区分:那覇の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 845

    あしてぃびち概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>豚肉 53ページ
    • 執筆者:長嶺恵美子 嘉納 辰彦
    • 地域:那覇市 
    • 地域区分:那覇の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 846

    黒いかのうぶさー概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>魚、海草の料理 91ページ
    • 執筆者:伊敷静子
    • 地域:糸満市 
    • 地域区分:糸満の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 847

    肉汁概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>肉類、鶏卵 93ページ
    • 執筆者:伊敷静子 嘉納 辰彦
    • 地域:糸満市 
    • 地域区分:糸満の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 848

    くふぁーじゅーしー概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>米 129ページ
    • 執筆者:安里千恵子
    • 地域:沖縄市 
    • 地域区分:中頭の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 849

    魚貝類、海草など概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事> 137ページ
    • 執筆者:安里千恵子 嘉納 辰彦
    • 地域:沖縄市 
    • 地域区分:中頭の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 850

    とっておきの豚肉で祈る豊作と無病息災――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>春――麦やさとうきびの植付けに忙しい彼岸の季節 162ページ
    • 執筆者:仲田芳枝 嘉納 辰彦
    • 地域:国頭郡本部町 
    • 地域区分:やんばるの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 851

    大根うぶさー概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>野菜 182ページ
    • 執筆者:仲田芳枝 嘉納 辰彦
    • 地域:国頭郡本部町 
    • 地域区分:やんばるの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 852

    そーきぶにの汁概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>肉、卵など 187ページ
    • 執筆者:仲田芳枝
    • 地域:国頭郡本部町 
    • 地域区分:やんばるの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 853

    宮古の食概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事> 200.2ページ
    • 執筆者: 嘉納 辰彦
    • 地域: 
    • 地域区分:宮古
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 854

    東道盆と与那国の食概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事> 200.6ページ
    • 執筆者: 嘉納 辰彦
    • 地域: 
    • 地域区分:与那国
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 855

    豆腐粕の汁概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>豆腐、ごま 227ページ
    • 執筆者:与那覇ハル 嘉納 辰彦
    • 地域:宮古郡下地町 
    • 地域区分:宮古の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 856

    パパヤと小豆の煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>果物、木の実 232ページ
    • 執筆者:与那覇ハル
    • 地域:宮古郡下地町 
    • 地域区分:宮古の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 857

    パパヤと豚足と小豆の煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>果物、木の実 233ページ
    • 執筆者:与那覇ハル
    • 地域:宮古郡下地町 
    • 地域区分:宮古の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 858

    豚肉の血いーき概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>豚 234ページ
    • 執筆者:与那覇ハル 嘉納 辰彦
    • 地域:宮古郡下地町 
    • 地域区分:宮古の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 859

    鶏肉のしんず概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>鶏、卵、その他の肉 235ページ
    • 執筆者:与那覇ハル
    • 地域:宮古郡下地町 
    • 地域区分:宮古の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 860

    ぴさしずーしー概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>米の料理 274ページ
    • 執筆者:崎山文,上江洲菊子 嘉納 辰彦
    • 地域:石垣市 
    • 地域区分:八重山の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 861

    くーに概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>野菜の料理 278ページ
    • 執筆者:崎山文,上江洲菊子
    • 地域:石垣市 
    • 地域区分:八重山の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 862

    おーぬぷにぬする概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>肉の料理、その他 283ページ
    • 執筆者:崎山文,上江洲菊子
    • 地域:石垣市 
    • 地域区分:八重山の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 863

    キナオハウ概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事>オハウまたはルル 35ページ
    • 執筆者:畑井朝子 中川 潤
    • 地域:静内郡静内町 
    • 地域区分:静内地方の食
    • 内容区分:料理づくり――調理と加工ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 864

    鮭・ますを恵む川面に焼干しづくりの香ばしい煙が流れる概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事> 66ページ
    • 執筆者:藤村久和 千葉 寛\中川 潤
    • 地域: 
    • 地域区分:浦河地方の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 865

    とろろ汁概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事>お汁のいろいろ 98ページ
    • 執筆者:藤村久和
    • 地域:浦河郡浦河町 
    • 地域区分:浦河地方の食
    • 内容区分:食事の中心となるもの――お汁、おかゆ、ごはんページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 866

    ラトゥシペ概要

    • 食全集
    • 出典:アイヌの食事>樺太西海岸の料理 151ページ
    • 執筆者:萩中美枝
    • 地域:白老郡白老町 
    • 地域区分:アイヌのいろいろな料理と加工
    • 内容区分:樺太地方・金谷フサさんの暮らしと食べものページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 867

    生漬概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>漬物 72ページ
    • 執筆者:坂口サチヱ
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:紀ノ川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 868

    えその味噌汁をつくり、貝はおちんに――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>春――ぬくもりはじめた海で磯もんとり 95ページ
    • 執筆者:石橋充子 千葉 寛
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:和歌浦沿岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 869

    なすとそうめんの煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>野菜 182ページ
    • 執筆者:玉井満喜子 千葉 寛
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 870

    かき混ぜ概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>米 261ページ
    • 執筆者:古川慶次 千葉 寛
    • 地域:東牟婁郡那智勝浦町 
    • 地域区分:熊野灘の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 23
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32