• 作品選択 

検索結果:510件のデータが見つかりました。(6件のビデオが含まれます)

  • 241

    あきたこまち

    • 現代農業:1990年04月号 248ページ~251ページ
    • 連載タイトル:良食味を生かして多収する銘柄品種の苗つくり(1)
    • 執筆者:藤原俊晴 秋田県羽後町
    • 地域:秋田県羽後町  
  • 242

    ササニシキ

    • 現代農業:1990年04月号 253ページ~257ページ
    • 連載タイトル:良食味を生かして多収する銘柄品種の苗つくり(1)
    • 執筆者:加藤正弘 宮城県大和町落合農業協同組合
    •   
  • 243

    デンプン蓄積がちがう高性能健苗つくり

    • 現代農業:1990年04月号 260ページ~265ページ
    • 連載タイトル:糠森流800kgどり指南(3)
    • 執筆者:糠森勉 岩手県遠野市
    • 地域:岩手県遠野市  
  • 244

    ミネアサヒ

    • 現代農業:1990年05月号 246ページ~247ページ
    • 連載タイトル:良食味を生かして多収する銘柄品種の苗つくり(2)
    • 執筆者:薄國彦 福岡県古賀町
    • 地域:福岡県古賀町  
  • 245

    暑い時期の育苗 新聞紙でガッチリ根づくり

    • 現代農業:1990年05月号 276ページ~278ページ
    • 上位タイトル:2月号表紙のトマトに大反響
    • 連載タイトル:トマト 桃太郎の弱点を克服する(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県成東町  
  • 246

    冬どりレタス ウネ間の水 張る・ヒタヒタ・おとす 自由自在

    • 現代農業:1990年10月号 158ページ~160ページ
    • 上位タイトル:ベッド作りで味よく働きやすく
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県鴨川市  
  • 247

    うんと働くキュウリの苗は「立派」ではいけない

    • 現代農業:1990年12月号 274ページ~276ページ
    • 連載タイトル:私のブルームレスキュウリ栽培(4)
    • 執筆者:遠藤藤一 群馬県館林市
    • 地域:群馬県館林市  
  • 248

    イネ タネまき前にここだけは 播種機、育苗器

    • 現代農業:1991年04月号 152ページ~153ページ
    • 連載タイトル:手抜き点検整備のすすめ(3)
    • 執筆者:矢田貞美 東京水産大学
    •   
  • 249

    サツマイモ これぞ名人芸!

    • 現代農業:1991年11月号 230ページ~233ページ
    • 連載タイトル:根菜プロの秘技を探る(4)
    • 執筆者:川城英夫 千葉県農業試験場・畑作営農研究室
    • 地域:千葉県大栄町  
  • 250

    苗箱、苗運びを軽くする手立て、工夫は?

    • 現代農業:1992年04月号 149ページ~151ページ
    • 上位タイトル:いろんな事情に合わせわが家流育苗術
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 251

    ハクサイもホウレンソウも育苗で鍛えてみました

    • 現代農業:1992年04月号 210ページ~215ページ
    • 連載タイトル:育苗すると生育がかわる(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:埼玉県北本市/埼玉県境町  
  • 252

    スイカのうま根は苗から作る

    • 現代農業:1992年04月号 236ページ~239ページ
    • 連載タイトル:昭和20年代農法再発見の旅 捨てた技術に宝があった(23)
    • 執筆者:水口文夫 愛知県豊橋市
    •   
  • 253

    「アイガモ君流」育苗術

    • 現代農業:1992年07月号 184ページ~187ページ
    • 連載タイトル:アイガモ、水稲同時作(16)
    • 執筆者:古野隆雄 福岡県桂川町
    • 地域:福岡県桂川町  
  • 254

    極端に寒いとき、暑いときの対策は

    • 現代農業:1993年04月号 148ページ~152ページ
    • 上位タイトル:もっと知りたい! 手間のかからない育苗術
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:三重県/秋田県/栃木県/新潟県  
  • 255

    こんなこともできるぞプール育苗

    • 現代農業:1993年04月号 153ページ~156ページ
    • 上位タイトル:もっと知りたい! 手間のかからない育苗術
    • 執筆者:二瓶信男 宮城県農業センター
    •   
  • 256

    苗の施肥をどう考えるか

    • 現代農業:1993年04月号 172ページ~173ページ
    • 執筆者:田中義郎 山口県山口市
    • 地域:山口県山口市  
  • 257

    これが私の愛用肥料 省力、低コストのへの字に液体酵素を加えれば味も収量も増す

    • 現代農業:1993年08月号 174ページ~176ページ
    • 上位タイトル:今からできる登熟、食味アップ大作戦
    • 執筆者:吉野文康 鳥取県名和町
    • 地域:鳥取県名和町  
  • 258

    苗立枯れせずウドンコに強い根ができる

    • 現代農業:1993年08月号 206ページ~208ページ
    • 上位タイトル:土中緑化育苗、私の場合-実践農家のアンケートより
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山形県村山市  
  • 259

    カルシウムの効いたイネ(GT処理)は確かに違った

    • 現代農業:1993年11月号 158ページ~161ページ
    • 上位タイトル:93年のイネを振り返る、第1弾! イモチ、台風に負けなかったのはどんなイネだ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:熊本県八代市  
  • 260

    シメジカスだって使えるぞ

    • 現代農業:1994年04月号 177ページ~177ページ
    • 執筆者:吉野文康 鳥取県名和町
    • 地域:鳥取県名和町  
  • 261

    促成トマト3人の今年

    • 現代農業:1994年05月号 230ページ~236ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:埼玉県熊谷市/埼玉県熊谷市/埼玉県北本市  
  • 262

    夏を涼しく!真夏の地温 床土、鉢土の温度を下げるには 地温くん大活躍の巻(トビラ)

    • 現代農業:1994年08月号 194ページ~194ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 263

    真夏の発芽、育苗をどうする?

    • 現代農業:1994年08月号 195ページ~206ページ
    • 上位タイトル:夏を涼しく!真夏の地温 床土、鉢土の温度を下げるには 地温くん大活躍の巻
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:茨城県/渡辺農事/千葉県/愛知県豊橋市  
  • 264

    真夏の本圃の地温をどうする?

    • 現代農業:1994年08月号 207ページ~215ページ
    • 上位タイトル:夏を涼しく!真夏の地温 床土、鉢土の温度を下げるには 地温くん大活躍の巻
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県横芝町//茨城県  
  • 265

    尻腐れを防げるマルチはどれか?なかでも安いのはどれか?

    • 現代農業:1994年08月号 216ページ~217ページ
    • 上位タイトル:夏を涼しく!真夏の地温 床土、鉢土の温度を下げるには 地温くん大活躍の巻
    • 執筆者:山本明 兵庫県三田市
    • 地域:兵庫県三田市  
  • 266

    バーベナが春先に高いのはなぜか?

    • 現代農業:1994年09月号 252ページ~255ページ
    • 連載タイトル:注目の花壇苗(4)
    • 執筆者:八代嘉昭 
    •   
  • 267

    根がらみ改善には本田「プール育苗」で頭寒足熱に

    • 現代農業:1995年05月号 180ページ~182ページ
    • 上位タイトル:徒長苗、根張りの悪い苗でも活着を良くする工夫
    • 執筆者:松浦一宇 山形県余目町
    • 地域:山形県余目町  
  • 268

    微生物博士に聞いてみました

    • 現代農業:1995年05月号 238ページ~243ページ
    • 連載タイトル:松っちゃんのカメラ訪問記(32)
    • 執筆者:赤松富仁 
    • 地域:石川県穴水町  
  • 269

    枯草菌入り床土で大冷害の年に13俵どり

    • 現代農業:1995年10月号 89ページ~91ページ
    • 上位タイトル:微生物で根をガード
    • 執筆者:佐藤孝 秋田県秋田市
    • 地域:秋田県秋田市  
  • 270

    やっぱり乳苗イネは根張りが違った

    • 現代農業:1995年12月号 190ページ~193ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:栃木県南河内町  
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14