• 作品選択 

検索結果:2757件のデータが見つかりました。(34件のビデオが含まれます)

  • 571

    2月 オリジナル新聞をつくる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:2月 一年をふり返る
    • 特集タイトル:バケツ稲から広がる授業づくり12ヵ月
    • 出典:食農教育 2003年04月号 130ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:長野・佐久市立岩田小学校 小林昭寛先生 長野県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:こども
  • 572

    冬のトマトがとれました!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:子どもレポート
    • 出典:食農教育 2003年05月号 112ページ
    • 執筆者:野見山静霞
    • 執筆者所属:福岡・鞍手町立室木小学校
    • 地域: 福岡県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 573

    羊のベルちゃんからの贈り物を絵本に

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:子どもレポート
    • 出典:食農教育 2003年05月号 114ページ
    • 執筆者:佐賀・伊万里市立松浦小学校
    • 執筆者所属:佐賀・伊万里市立松浦小学校
    • 地域: 佐賀県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 574

    子どもの意欲が次年度につながるプレゼンテーションの工夫

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:素材研究●教材への切り口 ソバ
    • 出典:食農教育 2003年07月号 84ページ
    • 執筆者:向山玉雄/イラスト・アルファ・デザイン
    • 執筆者所属:食農教育研究家(元奈良教育大学教授)
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 575

    子どもに人気、手応え十分 小玉スイカ

    • 食農教育
    • 連載タイトル:今月からはじめる野菜・作物(12)
    • 出典:食農教育 2004年03月号 100ページ
    • 執筆者:川城英夫
    • 執筆者所属:千葉県農業総合研究センター野菜研究室
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 576

    子どもたちの夢はおこわばあちゃんの夢だった

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 食育で校区が元気づく―高知からの発信―
    • 出典:食農教育 2004年09月号 22ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:高知県檮原町立西川小学校 高知県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 577

    田んぼは命をつないでいる

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:本物と出会う
    • 特集タイトル:特集 農家に学ぶ「いのちの授業」
    • 出典:食農教育 2004年11月号 29ページ
    • 執筆者:阿部 善文
    • 執筆者所属:宮城県南郷町・農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 578

    「白と黒の不思議」からはじまった「日本一の大豆ジュースづくり」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:子どもの姿をきっかけに
    • 特集タイトル:特集 食の総合学習 どう立ち上げる?
    • 出典:食農教育 2005年05月号 34ページ
    • 執筆者:宮崎勇市
    • 執筆者所属:神奈川・茅ヶ崎市立東海岸小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 579

    子どもの思い出に残る体験

    • 食農教育
    • 連載タイトル:はちきん先生のこじゃんとわくわく日記(8)
    • 出典:食農教育 2005年07月号 120ページ
    • 執筆者:汲田喜代子 イラスト・小笠原まき
    • 執筆者所属:高知市立横浜小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 580

    地域の課題への学びが生徒の自信と感動を生む

    • 食農教育
    • 連載タイトル:農業高校は総合的な学びと知恵の宝庫(4)
    • 出典:食農教育 2006年01月号 150ページ
    • 執筆者:一ノ瀬忠雄
    • 執筆者所属:元群馬県公立高等学校校長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 581

    「生き物調査」で谷戸《やと》を見つめ直したい

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:生き物発見! 地域のフィールドワーク
    • 特集タイトル:特集 調べて育てる 身近な絶滅危惧種
    • 出典:食農教育 2006年07月号 48ページ
    • 執筆者:高坂桂子
    • 執筆者所属:神奈川・鎌倉市立山崎小学校(六年生担任)
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 582

    子どもの考えをゆさぶる授業 工業だってお米にからめて学習できる!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:II 農業学習を1学期で終わらせない
    • 特集タイトル:特集 どうすすめる? 5年生のお米学習
    • 出典:食農教育 2007年05月号 46ページ
    • 執筆者:奥平大和
    • 執筆者所属:宮城・大郷町立粕川小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:こども
  • 583

    子ども参加の学校給食

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:中扉
    • 出典:食農教育 2007年05月号 104ページ
    • 執筆者:佐藤由美撮影
    • 執筆者所属:愛媛・今治市立城東小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 584

    赤ちゃん誕生~小学校入学

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:若手先生の入門
    • 連載タイトル:子どもと遊ぶ“イネの気持ち”(2)
    • 出典:食農教育 2007年05月号 136ページ
    • 執筆者:臼井 隆
    • 執筆者所属:新潟県十日町 農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 585

    思春期から大人へ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:若手先生の入門
    • 連載タイトル:子どもと学ぶ“イネの気持ち”(3)
    • 出典:食農教育 2007年07月号 134ページ
    • 執筆者:臼井隆
    • 執筆者所属:新潟県十日町 農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 586

    物干し竿とタイツでもろみを搾ったよ!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:食育・学校給食
    • 出典:食農教育 2007年09月号 114ページ
    • 執筆者:吉澤菜穂子
    • 執筆者所属:千葉・野田市立みずき小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 587

    ●教科の食育のためにも 栄養教諭の役割は大きい

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2008年01月号 46ページ
    • 執筆者:西浦信治/談・文責編集部
    • 執筆者所属:西谷小学校五年生担任
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 588

    「お米の学校」の卒業生たちのその後を追う

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:若手先生の入門
    • 連載タイトル:子どもと学ぶ“イネの気持ち”(6) 最終回
    • 出典:食農教育 2008年01月号 140ページ
    • 執筆者:臼井隆
    • 執筆者所属:新潟県十日町 農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 589

    子どもたちの実践が世の中を変える!

    • 食農教育
    • 出典:食農教育 2008年03月号 75ページ
    • 執筆者:青木香保里
    • 執筆者所属:東京・板橋区立板橋第七小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):3専門館:こども
  • 590

    【現地レポート】 1 農村宿泊体験とはどういうものか

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 14ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 591

    安塚体験記

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 22ページ
    • 執筆者:小須田恵理
    • 執筆者所属:横浜市立小田小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 592

    図解 東京の中学生1泊2日の農家体験 ウッソー! でも楽しーい

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 26ページ
    • 執筆者:イラスト かとう まりん
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 593

    農家に泊まるなら農家でしかできない体験を

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 32ページ
    • 執筆者:豊川総一
    • 執筆者所属:青森・十和田市 農業
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 594

    column インタビューで聞きました 農業体験修学旅行で中学生が感じたこと

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 38ページ
    • 執筆者:野田知子
    • 執筆者所属:東京福祉大学
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:こども
  • 595

    【計画】 2 長期宿泊体験をどう仕組むか

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 46ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 596

    学力の前に、自立して生きる姿勢を育てたい

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 48ページ
    • 執筆者:松澤茂久
    • 執筆者所属:東京・武蔵野市教育支援センター長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 597

    セカンドスクールの準備と実際

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 52ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 598

    体験を体験だけに終わらせないために

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 60ページ
    • 執筆者:山本幹彦
    • 執筆者所属:NPO法人 当別エコロジカルコミュニティー(TEC)代表
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 599

    column 先生こそ「ゆとり」と「体験」を

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 64ページ
    • 執筆者:井上弘司
    • 執筆者所属:飯田市企画部企画幹
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 600

    【テーマ】 3 体験を深めるアイデア

    • 食農教育
    • 特集タイトル:子どもが変わる農村宿泊体験
    • 出典:食農教育 2008年04月号 74ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  1. 16
  2. 17
  3. 18
  4. 19
  5. 20
  6. 21
  7. 22
  8. 23
  9. 24
  10. 25