• 作品選択 
 冷害には遅延型と障害型がある。遅延型は、田植え後から長期間低温になり生育が遅れ、出穂が出穂限界よりも遅くなり、十分に登熟する前に初霜がきてしまう冷害。障害型は、幼穂形成期から出穂後穂揃い期までの低温で、花粉などの生殖細胞が障害を受け、不稔モミが多発する冷害である。 障害型冷害の危険期は、第1期は幼穂形成期後の穎花(えいか)分化期……(つづきを読む)

検索結果:327件のデータが見つかりました。(44件のビデオが含まれます)

  • 201

    ジワジワ効く骨粉が丈を伸ばす茎を太くする

    • 現代農業:1994年03月号 168ページ~172ページ
    • 上位タイトル:施肥を見直す 冷害に負けない施肥法追究
    • 執筆者:岩澤信夫 日本不耕起栽培普及会
    •   
  • 202

    省力なのに冷害に負けない育苗術(トビラ)

    • 現代農業:1994年04月号 149ページ~149ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 203

    初めて試した低温育苗で確かにイネが変わった

    • 現代農業:1994年04月号 150ページ~155ページ
    • 上位タイトル:省力なのに冷害に負けない育苗術
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福島県天栄村/福島県天栄村/福島県天栄村  
  • 204

    新潟発、水槽(プール)育苗が大好評!!

    • 現代農業:1994年04月号 156ページ~161ページ
    • 上位タイトル:省力なのに冷害に負けない育苗術
    • 執筆者:清田政也 五十嵐産業(株)
    •   
  • 205

    プール併用育苗

    • 現代農業:1994年04月号 162ページ~165ページ
    • 上位タイトル:省力なのに冷害に負けない育苗術
    • 執筆者:岩澤信夫 日本不耕起栽培普及会
    •   
  • 206

    食管制度が存在する意味

    • 現代農業:1994年04月号 332ページ~337ページ
    • 連載タイトル:食管制度をどうするかシリーズ(1)
    • 執筆者:近藤康男 農文協図書館
    •   
  • 207

    霜に遭った苗が冷害に強かった

    • 現代農業:1994年05月号 37ページ~38ページ
    • 執筆者:小山泰裕 農文協
    • 地域:長野県茅野市  
  • 208

    イナワラ・モミガラを細かくうない込んで雑草の発芽を抑制

    • 現代農業:1994年05月号 162ページ~164ページ
    • 上位タイトル:いろいろあるぞ 田んぼの除草法
    • 執筆者:三上新一 青森県中里町
    • 地域:青森県中里町  
  • 209

    夏肥だと根は広く深く伸びる

    • 現代農業:1994年05月号 264ページ~267ページ
    • 執筆者:佐々木厳一 秋田県平鹿町
    • 地域:秋田県平鹿町  
  • 210

    葉色が濃いのにイモチにならないのはどうしてなんだろう

    • 現代農業:1994年06月号 174ページ~178ページ
    • 上位タイトル:昨年困った病害虫対策 イモチ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福島県猪苗代町  
  • 211

    過石と消石灰で冷害、イモチ緊急対策

    • 現代農業:1994年06月号 190ページ~190ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 212

    イナ作施肥改善で1俵増収を

    • 現代農業:1994年06月号 284ページ~289ページ
    • 執筆者:農文協論説委員会 農文協
    •   
  • 213

    節水栽培は冷害にも強かった

    • 現代農業:1994年07月号 182ページ~182ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:宮城県小牛田町  
  • 214

    リン酸カルシウム、微量要素で、穂づくり期にデンプンを蓄積

    • 現代農業:1994年07月号 193ページ~195ページ
    • 連載タイトル:私はこうする生育中期 施肥の判断、ネライどころ(1)
    • 執筆者:糠森勉 岩手県遠野市
    • 地域:岩手県遠野市  
  • 215

    穂ばらみ期の穂肥

    • 現代農業:1994年08月号 157ページ~159ページ
    • 上位タイトル:積極的な穂肥で1俵増収 自分のイネの姿に合わせて判断
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 216

    実肥やるかやらないか、出穂時の姿で判断

    • 現代農業:1994年09月号 160ページ~168ページ
    • 上位タイトル:1俵増収!登熟・食味アップ、倒伏防止は登熟期の管理しだい
    • 執筆者:編集部 農文協
    •   
  • 217

    耕し方で、光合成細菌との組み合わせで、ワラは田んぼの栄養源

    • 現代農業:1994年11月号 154ページ~160ページ
    • 上位タイトル:害を出さないイナワラ徹底活用法をさぐる
    • 執筆者:岩澤信夫 日本不耕起栽培普及会
    • 地域:千葉県  
  • 218

    水を循環させれば冷害でも干ばつでも不作なし

    • 現代農業:1994年12月号 178ページ~181ページ
    • 執筆者:小野寺恒雄 宮城県南方町
    • 地域:宮城県南方町  
  • 219

    昨年は大冷害、今年は異常高温、いったいどうなっているの?

    • 現代農業:1994年12月号 356ページ~357ページ
    • 執筆者:山崎晋 北海道長沼町
    •   
  • 220

    知らなきゃ損する!ダイズ新品種情報

    • 現代農業:1995年02月号 96ページ~99ページ
    • 上位タイトル:健康にいい作物、機能性の品種、品目選び
    • 執筆者:松井重雄 農水省農業研究センター
    •   
  1. 7
  2. 8
  3. 9
  4. 10
  5. 11
  6. 12
  7. 13
  8. 14
  9. 15
  10. 16