• 作品選択 

検索結果:377件のデータが見つかりました。(3件のビデオが含まれます)

  • 81

    五穀と根菜を命の糧として概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 307ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 82

    からだの温まるはっとう、つっつけ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――白いまま、もちがなによりの楽しみ 308ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 83

    たら、かれい、たこ、鮭と米の飯――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――白いまま、もちがなによりの楽しみ 308ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 84

    あさどきの酢味噌、にしんの塩焼き――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>春――味噌煮と彼岸のだんごまわし 309ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 85

    盛りだくさんな田植えの休みっこ――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>春――味噌煮と彼岸のだんごまわし 310ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 86

    きゅうり、なす、ささぎがたっぷり――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>夏――半月続くお盆の行事 311ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 87

    仏さま中心のお盆の料理――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>夏――半月続くお盆の行事 312ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 88

    ひえ飯からあわ飯にかわる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>秋――きのこ、阿房宮は秋の味覚、九日もちでほいどを抜かす 313ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 89

    ほいどの抜ける九日もち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>秋――きのこ、阿房宮は秋の味覚、九日もちでほいどを抜かす 314ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 90

    基本食の成り立ちと料理の手法――米、ひえ、あわ、小麦の組合わせ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 315ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 91

    概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 316ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 92

    あわ、ひえ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 317ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 93

    小麦概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 317ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 94

    麦はっとう概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 318ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 95

    つっつけ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 318ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 96

    串もち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 319ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 97

    ひっつみ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 319ページ
    • 執筆者:上田節子
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 98

    小豆ばっとう概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 320ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 99

    おしまぐり概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 320ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 100

    麦だんご概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦 320ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7
  8. 8
  9. 9
  10. 10