• 作品選択 

検索結果:65件のデータが見つかりました。(2件のビデオが含まれます)

  • 31

    茎肥、穂肥は30日前までに

    • 現代農業:1991年07月号 198ページ~201ページ
    • 上位タイトル:誌上討論 イネ中期重点の施肥技術 太茎をそろえ食味をよくする
    • 連載タイトル:良食味、多収を両立 疎植水中栽培(5)
    • 執筆者:薄井勝利 福島県須賀川市
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 32

    イナ作改善を支えた生育診断システム(2)

    • 現代農業:1991年07月号 212ページ~215ページ
    • 執筆者:山口正篤 栃木県農業試験場
    •   
  • 33

    ひとめぼれ

    • 現代農業:1992年02月号 172ページ~177ページ
    • 上位タイトル:イネ 注目の新品種つくりこなし
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:宮城県  
  • 34

    「山形45号」

    • 現代農業:1992年02月号 178ページ~181ページ
    • 上位タイトル:イネ 注目の新品種つくりこなし
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山形県  
  • 35

    ユメヒカリ

    • 現代農業:1992年02月号 182ページ~184ページ
    • 上位タイトル:イネ 注目の新品種つくりこなし
    • 執筆者:下坪訓次 九州農業試験場
    •   
  • 36

    コイ・フナ田んぼの深水区は病気なし、無効茎なし

    • 現代農業:1993年11月号 162ページ~165ページ
    • 連載タイトル:不耕起田んぼでコイ、フナ放流稲作(4)
    • 執筆者:高見澤今朝雄 長野県佐久町
    • 地域:長野県佐久町  
  • 37

    冷害年に驚異的な生育・稔り

    • 現代農業:1994年01月号 190ページ~193ページ
    • 連載タイトル:不耕起田んぼでコイ、フナ放流稲作(6)
    • 執筆者:高見澤今朝雄 長野県佐久町
    • 地域:長野県佐久町  
  • 38

    ミネラルとアミノ酸にこだわってつくる「生命力」の高い米

    • 現代農業:1996年10月号 232ページ~239ページ
    • 上位タイトル:元肥中心でもできる おいしい米、売れる米
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県多古町  
  • 39

    今年の春は平年並みか? 寒さが来たら田植えを焦るな

    • 現代農業:1997年04月号 51ページ~57ページ
    • 特集タイトル:異常気象? 早めに読むワザ、対処するワザ
    • 執筆者:小林芳正 
    • 地域:福島県熱塩加納村  
  • 40

    水もち改善、雑草対策にも効果 冬季代かき不耕起乾田直播

    • 現代農業:1997年12月号 194ページ~198ページ
    • 上位タイトル:農閑期を活かす 究極の省力直播
    • 執筆者:小松勝夫 安城農業改良普及センター
    • 地域:愛知県安城市  
  • 41

    1997年のイネ岩手より 田植え後、米ヌカ散布イネは、日照不足でも収量アップ、食味もアップ

    • 現代農業:1998年01月号 182ページ~193ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岩手県一関市  
  • 42

    米ヌカ土着菌ボカシでめざす理想の「への字」

    • 現代農業:1998年12月号 164ページ~170ページ
    • 上位タイトル:低温・日照不足にも負けない 米ヌカ・土着菌ボカシの使いかたを探る
    • 執筆者:千葉美恵子 
    • 地域:岩手県一関市  
  • 43

    高地力でも低地力でも、肥効調節型肥料を選んで元肥一発施肥、多収も実現

    • 現代農業:1999年10月号 312ページ~317ページ
    • 上位タイトル:緩効性肥料を使いこなす・イネ
    • 執筆者:上野正夫 山形県農水産経済課
    • 地域:山形県  
  • 44

    出穂後20日間が高温でも日照不足でも白未熟粒多発

    • 現代農業:2002年09月号 124ページ~127ページ
    • 上位タイトル:米質を落とす気象・最新研究
    • 執筆者:大谷隆二 農林水産省大臣官房企画評価課
    •   
  • 45

    緩効性肥料で、2次枝梗の不稔・乳白が減少

    • 現代農業:2002年10月号 274ページ~276ページ
    • 上位タイトル:話題の緩効性肥料を使いこなす
    • 執筆者:西端善丸 福井県農業試験場
    •   
  • 46

    どんな年でも安定多収!だから深水はやめられない

    • 現代農業:2005年12月号 130ページ~135ページ
    • 連載タイトル:深水イネの姿にせまる(最終回)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福島県霊山町  
  • 47

    背白・基白は穂肥不足、乳白は穂肥過剰

    • 現代農業:2007年08月号 156ページ~159ページ
    • 上位タイトル:大議論 夏バテするイネしないイネ
    • 執筆者:森田敏 九州沖縄農業研究センター暖地温暖化研究チーム
    •   
  • 48

    夕方かん水で米増収!

    • 現代農業:2009年8月号 144ページ~147ページ
    • 執筆者:松島徹雄 
    • 地域:富山県黒部市  
  • 49

    「ふくひびき」稚苗密植の堆肥栽培で目指すは一tどり

    • 現代農業:2010年2月号 262ページ~263ページ
    • 上位タイトル:新規需要米の多収に腕が鳴る
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福島県会津坂下町  
  • 50

    驚異的収量はケイ酸効果!? 高校田で一t超え

    • 現代農業:2011年1月号 146ページ~149ページ
    • 上位タイトル:今こそ多収に燃える
    • 執筆者:中嶋寿夫 長野県須坂園芸高等学校
    •   
  • 51

    誰が食ってもうまい米に 出穂四〇日前の茎数で目標モミ数決定、追肥は穂肥一回だけ

    • 現代農業:2011年7月号 153ページ~155ページ
    • 上位タイトル:今年は出穂40日前診断で「うまい米、もう1俵!」
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県鶴岡市  
  • 52

    品種別の理想の1次枝梗・2次枝梗モミ数の割合

    • 現代農業:2011年9月号 131ページ~131ページ
    •  
    •   
  • 53

    元肥一発肥料、高温に強いのはどれだ?

    • 現代農業:2011年10月号 257ページ~261ページ
    • 上位タイトル:高温に強い 元肥一発施肥をさぐる
    • 執筆者:編集部 
    •   
  • 54

    本当!?「ケイ酸で超多収」〈トビラ)

    • 現代農業:2012年1月号 126ページ~126ページ
    • 上位タイトル:本当!?「ケイ酸で超多収」
    •  
    •   
  • 55

    「ケイ酸で超多収」をどう考える?

    • 現代農業:2012年1月号 134ページ~137ページ
    • 上位タイトル:本当!?「ケイ酸で超多収」
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:北海道  
  • 56

    飼料米は穂肥と実肥で化ける

    • 現代農業:2014年8月号 128ページ~133ページ
    • 上位タイトル:飼料米は追肥で化ける
    • 連載タイトル:飼料米多収に腕が鳴る(5)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県山辺町  
  • 57

    業務用米一tどりの施肥法

    • 現代農業:2014年8月号 138ページ~141ページ
    • 連載タイトル:薄井流 実践的肥料の基礎知識(4)
    • 執筆者:薄井勝利 
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 58

    なんと豪快 飼料米・飼料イネ

    • 現代農業:2014年12月号 11ページ~15ページ
    • 執筆者:江平龍宣(撮影) 
    • 地域:山口県山口市  
  • 59

    田んぼのケイ酸不足にモミガラ

    • 現代農業:2015年10月号 284ページ~285ページ
    • 上位タイトル:田んぼの土壌改善に役立つ研究
    • 執筆者:編集部 
    •   
  • 60

    収量調査のやり方、見方

    • 現代農業:2016年12月号 148ページ~151ページ
    • 連載タイトル:多収イネの姿とは?(7)
    • 執筆者:薄井勝利 
    • 地域:福島県須賀川市  
  1. 1
  2. 2
  3. 3