• 作品選択 

検索結果:870件のデータが見つかりました。(20件のビデオが含まれます)

  • 511

    播種日、後半の高温に注意

    • 現代農業:1986年04月号 235ページ~236ページ
    • 上位タイトル:うすまき苗つくり 成功のポイント/うすまきするとこんな失敗が多くなる 様式別原因と対策
    • 執筆者:渡辺正信 茨城県岩井地区農業改良普及所
    •   
  • 512

    名人も弟子も不作の年 本音で語るタバコつくりの基本

    • 現代農業:1986年04月号 322ページ~326ページ
    • 連載タイトル:タバコ名人に体あたり実践記 2年生(2)
    • 執筆者:野沢博/中野富士雄 茨城県大和村/茨城県大和村
    •   
  • 513

    冬のハウス果菜 葉かきと整枝で地温を徹底活用

    • 現代農業:1986年11月号 280ページ~287ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:千葉県横芝町/福岡県瀬高町  
  • 514

    かん水がいらない! ワラ堆肥入り床土

    • 現代農業:1987年04月号 258ページ~261ページ
    • 上位タイトル:補植、手間がかからない 母ちゃんに楽してもらう苗つくり
    • 連載タイトル:深層追肥で誰でもラクラク安定増収(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:青森県柏村  
  • 515

    ハニーバンタム ピーターコーン

    • 現代農業:1987年04月号 303ページ~307ページ
    • 上位タイトル:夏秋果菜、話題の品種をつくりこなす
    • 執筆者:郷内浩 (株)サカタのタネ君津育種農場
    •   
  • 516

    量目をあげたい! 肥料の施し方は…?

    • 現代農業:1987年04月号 334ページ~337ページ
    • 連載タイトル:タバコ母ちゃんの作業相談(2)
    • 執筆者:都筑勇一/都筑妙子/野沢博/野沢万代 茨城県大子町/茨城県大子町/茨城県大和村/茨城県大和村
    •   
  • 517

    盗人よばわりに泣いた

    • 現代農業:1987年07月号 150ページ~153ページ
    • 連載タイトル:若嫁の10年(8)
    • 執筆者:池田玲子 長野県長野農業改良普及所
    •   
  • 518

    ボカシ肥のすべて

    • 現代農業:1987年10月号 23ページ~37ページ
    • 執筆者:トミタ・イチロー(絵) 
    • 地域:山形県山形市/長野県茅野市/長野県/神奈川県三浦市/神奈川県三浦市/埼玉産直センター/愛知県  
  • 519

    促成トマト 病気にかからず、上段までおいしいトマトをつくるには

    • 現代農業:1987年11月号 270ページ~275ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:埼玉県  
  • 520

    ニンジン 家畜糞でシミ、立枯れ、岐根が発生-安全、効果的な入れ方は?

    • 現代農業:1988年11月号 275ページ~277ページ
    • 執筆者:川城英夫 千葉県北総営農技術指導所
    •   
  • 521

    新しい完熟用トマト おどりこ、ハウスおどりこ

    • 現代農業:1989年02月号 130ページ~136ページ
    • 上位タイトル:野菜の品種つくりこなし情報/大変動にどう対処するか
    • 執筆者:松田安男 (株)サカタのタネ
    •   
  • 522

    地温を高めた定植、蒸しこまない初期保温

    • 現代農業:1989年03月号 258ページ~261ページ
    • 連載タイトル:スタミナ切れなしのネットメロン栽培(5)
    • 執筆者:若梅健司 千葉県横芝町
    • 地域:千葉県横芝町  
  • 523

    土中マルチは乾きすぎないか?の疑問に答える

    • 現代農業:1989年03月号 268ページ~271ページ
    • 連載タイトル:病気に強い露地・土中マルチ栽培(5)
    • 執筆者:水口文夫 愛知県豊橋市
    •   
  • 524

    不織布パオパオ90のべたがけ利用で大きく増収

    • 現代農業:1989年03月号 272ページ~277ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:高知県須崎市/栃木県宇都宮市  
  • 525

    春どりダイコン

    • 現代農業:1989年04月号 210ページ~212ページ
    • 連載タイトル:自給野菜119番
    • 執筆者:川崎重治 佐賀県畑作試験場
    •   
  • 526

    ホウレンソウ

    • 現代農業:1989年04月号 294ページ~298ページ
    • 連載タイトル:小物野菜教室(2)
    • 執筆者:戸田均史 広島市佐伯区役所
    •   
  • 527

    旱ばつと過湿害の両方が起こりやすい今の畑

    • 現代農業:1989年04月号 299ページ~303ページ
    • 連載タイトル:黒ボク野菜地帯の水管理と品質・病害・障害(1)
    • 執筆者:武田英之 千葉県農業試験場北総営農技術指導所
    •   
  • 528

    モグラ君、もう勝手気ままは許さない!

    • 現代農業:1989年05月号 55ページ~55ページ
    • 執筆者:田村斉 農文協
    • 地域:山口県川上村  
  • 529

    合成性フェロモンでコナガ防除

    • 現代農業:1989年06月号 104ページ~105ページ
    • 上位タイトル:コナガの防除法
    • 執筆者:山田偉雄 岐阜県農業総合研究センター
    •   
  • 530

    タバコ 猛威、黄斑えそ病を防ぐ

    • 現代農業:1989年06月号 176ページ~179ページ
    • 執筆者:後藤昭文 徳島地方病害虫防除所
    •   
  • 531

    なるほど! 竹の棒を使ってトンネルのすそあげ

    • 現代農業:1989年06月号 264ページ~264ページ
    • 執筆者:鷹巣辰也 農文協
    • 地域:茨城県  
  • 532

    「農業は苦しい」なんて言っていられない!

    • 現代農業:1989年11月号 166ページ~169ページ
    • 上位タイトル:世界の農家が手を結ぶ
    • 執筆者:小関秀一/橋本紘二(撮影) 山形県長井市
    • 地域:山形県長井市  
  • 533

    上手な畑かん機器の使い方

    • 現代農業:1989年11月号 308ページ~311ページ
    • 執筆者:小川勝/武田英之 千葉県農業試験場北総営農技術指導所
    •   
  • 534

    見事な間作、混植で土が流れない

    • 現代農業:1990年01月号 308ページ~311ページ
    • 連載タイトル:昭和20年代農法再発見の旅 捨てた技術に宝があった(7)
    • 執筆者:水口文夫 愛知県豊橋市
    •   
  • 535

    効果的な7~8月出し栽培の方法

    • 現代農業:1990年02月号 172ページ~173ページ
    • 上位タイトル:野菜 品種活用新情報
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(2)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 536

    あいちのかおり

    • 現代農業:1990年05月号 244ページ~246ページ
    • 連載タイトル:良食味を生かして多収する銘柄品種の苗つくり(2)
    • 執筆者:岡山良夫 愛知県新城市
    • 地域:愛知県新城市  
  • 537

    ランナーをどんどん発生させるには

    • 現代農業:1990年07月号 288ページ~290ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか基礎生理講座(1)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 538

    6月上旬に採苗するには

    • 現代農業:1990年08月号 252ページ~253ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか基礎生理講座(2)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 539

    ネットメロンは品種戦国時代 わが産地はこれを選ぶ 北海道 夏の涼しさ生かして味優先の品種選び

    • 現代農業:1991年02月号 184ページ~186ページ
    • 上位タイトル:ユニーク・おもしろ、高品質・差別化品種
    • 執筆者:土肥紘 北海道立中央農業試験場園芸部
    •   
  • 540

    フリー苗で増収 地域振興の切り札エビイモ

    • 現代農業:1991年02月号 220ページ~221ページ
    • 上位タイトル:バイテクが生んだ新品種、バイテクの畜産利用
    • 執筆者:上西健二 京都府農業総合研究所栽培部
    •   
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23