• 作品選択 

検索結果:1361件のデータが見つかりました。(1件のビデオが含まれます)

  • 161

    こんにゃく煮しめ(神奈川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:いも・豆・海藻のおかず ページ

     伊勢原市では、こんにゃくは、家庭でこんにゃくいもから手づくりしていたため手間がかかり、日常の食事で食べることはあまりありませんでした。畑のわきの柿の木の下に植えており、秋になるとこんにゃくいもを掘り上げて、いもの状態で保存しておきます。冠婚葬祭があると、こんにゃくを手づくりし、煮しめや白和えなど……

  • 162

    こんにゃくの白和え(兵庫県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:いも・豆・海藻のおかず ページ

     こんにゃくの心地よい食感と、香ばしいごまの風味。なめらかにすった豆腐の和え衣はのど越しもよく、まろやかな味の和え物です。少し手間がかかることから、家庭で日常的につくることが少なくなっています。 調査に協力してくださった方は北播磨地域の北部の山間地になる八千代地区(多可《たか》町)の出身です。凍り……

  • 163

    こんにゃくの刺身(山口県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:いも・豆・海藻のおかず ページ

     県の山間部ではこんにゃくいもの栽培がさかんであったため、家々で自家製こんにゃくがつくられ、刺身や白和えで食べていました。また、節分には「体の砂おろし」になると言ってこんにゃくを食べました。県北東部で島根県の津和野町に隣接する旧阿東《あとう》町(現山口市)の道の駅では、今でもこんにゃくいもが売られ……

  • 164

    こんにゃくの白和え(神奈川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:四季の行事食 ページ

     県中央部にある伊勢原市では、手づくりこんにゃくでつくる白和えが、法事や葬式などの仏事の料理とされてきました。具はこんにゃくだけで、野菜は入りません。今でこそ白和えを普段のおかずにすることもありますが、昔は日常の菜《さい》(おかず)にすることは避けていました。聞き書き調査をした家庭では、伊勢原に嫁……

  • 165

    こんにゃくの白和え(香川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:いも・豆・海藻のおかず ページ

     白和えはそのときどきに家庭にある野菜や貝類などを具材にして日常のおかずとしても食べられています。三豊《みとよ》市で聞いた話では、普段はそのときにある食材、たとえば、家で収穫したほうれん草や近くでとれたはまぐりやあさりなどを入れてつくったそうです。商店が近くにあり豆腐も入手しやすく、すぐ近くで潮干……

  • 166

    にんじん、こんにゃくの白え概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事>野菜、山菜 274ページ
    • 執筆者:松浦良子 千葉 寛
    • 地域:小山市 
    • 地域区分:渡良瀬川流域輪中の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 167

    船橋浦名物焼きはまと台地のこんにゃく概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 146ページ
    • 執筆者:龍崎英子 小倉 隆人\千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:東京湾奥の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 168

    ねぎとこんにゃくの酢味噌あえ概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>野菜の料理 173ページ
    • 執筆者:鹿倉道子 千葉 寛
    • 地域:船橋市 
    • 地域区分:東京湾奥の食
    • 内容区分:農村の四季の暮らしと食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 169

    煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事>野菜の料理 202ページ
    • 執筆者:相澤喬子 小倉 隆人
    • 地域:平塚市 
    • 地域区分:相模川流域の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 170

    あまえびとこんにゃくの炊き合わせ概要

    • 食全集
    • 出典:石川の食事>魚貝、肉の料理 46ページ
    • 執筆者:守田良子,加納弘子 千葉 寛
    • 地域:金沢市 
    • 地域区分:金沢商家の食
    • 内容区分:金沢商家のふだんの食事ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 171

    とぶらいと食べもの概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事> 333ページ
    • 執筆者:中田鈴子 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:とぶらいと食べものページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 172

    小いも、こんにゃく、みょうがの炊き菜概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>野菜 239ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 173

    まぶのいも、野菜、塩漬山菜がかもしだす山里の味――奧出雲の食概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事> 0.07ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:奥出雲
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 174

    雑穀、こんにゃく食が多彩――東部高原の食概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事> 0.09ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:東部高原
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 175

    冬――寒風の中でのこうぞはぎ、こんにゃくつき概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事> 64ページ
    • 執筆者:俵田秀子,内田啓子 千葉 寛
    • 地域:玖珂郡錦町 
    • 地域区分:山代の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 176

    がめ煮概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>野菜、山菜 132ページ
    • 執筆者:森弘子 千葉 寛
    • 地域:筑紫野市 
    • 地域区分:筑紫平野の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 177

    元服、かねつけ、正月の行事――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>冬――氏神の祭りから二十三夜さままで 273ページ
    • 執筆者:月川雅夫 千葉 寛
    • 地域:下県郡巌原町 
    • 地域区分:対馬の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 178

    かしの実こんにゃく概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>木の実、その他の野山の食べもの 140ページ
    • 執筆者:中武サエコ 岩下 守
    • 地域:児湯郡西米良村 
    • 地域区分:米良山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 179

    II農家それぞれの経営事情から農協を照らす

    • 食農教育
    • 特集タイトル:大小相補の産業おこし 群馬・沢田農協の実践
    • 出典:農村文化運動 1994年07月号 28ページ
    • 執筆者:農文協文化部
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):15専門館:農業総合
  • 180

    地域の資源(宝)の発見・活用で、地域産業の振興と自己実現をめざす「グリーンライフ」の展開

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「農業科学基礎」の指導計画と授業プラン
    • 出典:農業教育 2003年06月号 44ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農山漁村文化協会
    • 地域:広島県立油木高等学校 広島県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合/こども
  1. 5
  2. 6
  3. 7
  4. 8
  5. 9
  6. 10
  7. 11
  8. 12
  9. 13
  10. 14