• 作品選択 

検索結果:1361件のデータが見つかりました。(1件のビデオが含まれます)

  • 421

    うるいの油炒め概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>干しぜんまい 303ページ
    • 執筆者:雨宮長昭
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 422

    まえだけの吸いもの概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>きのこ――上手に保管して一年中楽しむ 305ページ
    • 執筆者:雨宮長昭
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 423

    どじょうのさお煮でとり入れどきは力をつける──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>秋──つるべ落としの秋の日に、わらわら食って仕事にもどる 33ページ
    • 執筆者:高橋都 千葉 寛
    • 地域:遠田郡田尻町 
    • 地域区分:仙北・大崎耕土の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 424

    にんじんの白あえ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜料理のいろいろ 50ページ
    • 執筆者:高橋都 千葉 寛
    • 地域:遠田郡田尻町 
    • 地域区分:仙北・大崎耕土の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 425

    残り少ない貯蔵野菜を工夫して──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>春──田起こし作業がはじまる 82ページ
    • 執筆者:三崎一夫 千葉 寛
    • 地域:亘理郡亘理町 
    • 地域区分:仙南・亘理平地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 426

    凍み豆腐の煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>大豆、小豆 99ページ
    • 執筆者:三崎一夫
    • 地域:亘理郡亘理町 
    • 地域区分:仙南・亘理平地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 427

    土用の丑の日には、はもどんぶり──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>夏──主人の留守に女たちは麦のとり入れ、磯ものとり 132ページ
    • 執筆者:芳賀啓喜 千葉 寛
    • 地域:桃生郡雄勝町 
    • 地域区分:三陸南海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 428

    ひじきの油炒め概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>海草 152ページ
    • 執筆者:芳賀啓喜 千葉 寛
    • 地域:桃生郡雄勝町 
    • 地域区分:三陸南海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 429

    豆もやしの煮つけ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜 244ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 430

    雑煮もち概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>米粉だんごもちのいろいろ 282ページ
    • 執筆者:一條和子 千葉 寛
    • 地域:伊具郡丸森町 
    • 地域区分:阿武隈丘陵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 431

    ずわ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>鳥や獣の肉 293ページ
    • 執筆者:一條和子 千葉 寛
    • 地域:伊具郡丸森町 
    • 地域区分:阿武隈丘陵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 432

    婚礼、葬礼・法事の食べもの概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事> 337ページ
    • 執筆者:竹内利美 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:婚礼、葬礼・法事の食べものページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 433

    鎮守の祭りに欠かせないふな、つぶ――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>春――苗代つくりから田植えまで 68ページ
    • 執筆者:長崎京子 千葉 寛
    • 地域:南秋田郡八郎潟町 
    • 地域区分:県央八郎潟の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 434

    神々の年取りと正月――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>冬――えびす講から彼岸まで 98ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 435

    赤ずし、盆ざかな、盆豆腐――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>夏――さなぶりからお盆まで 106ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 436

    手間と金をかける祭り膳――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>秋――お盆からえびす講まで 109ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 437

    もち本膳概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>もちの食べ方 122ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 438

    干しかぶの煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>野菜 206ページ
    • 執筆者:成田玲子
    • 地域:鹿角市 
    • 地域区分:県北鹿角の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 439

    行事につきもののどぶろく――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>春――彼岸からさなぶりまで 291ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡田沢湖町 
    • 地域区分:奥羽山系(田沢湖)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 440

    たけのこ概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>山菜 312ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡田沢湖町 
    • 地域区分:奥羽山系(田沢湖)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 441

    ふき概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>山菜 314ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡田沢湖町 
    • 地域区分:奥羽山系(田沢湖)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 442

    単調な暮らしにめりはりつける冬の行事――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>冬――わら仕事をしながら、来年の夢を語り合う 19ページ
    • 執筆者:熊木キミ 千葉 寛
    • 地域:天童市 
    • 地域区分:村山盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 443

    家々自慢のなご炒り、漬物、いも子汁――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>秋――収穫の喜びと冬じたく 30ページ
    • 執筆者:熊木キミ 千葉 寛
    • 地域:天童市 
    • 地域区分:村山盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 444

    雑煮もち概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>米の食べ方いろいろ 38ページ
    • 執筆者:熊木キミ 千葉 寛
    • 地域:天童市 
    • 地域区分:村山盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 445

    いも子汁概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>肉、卵 52ページ
    • 執筆者:熊木キミ 千葉 寛
    • 地域:天童市 
    • 地域区分:村山盆地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 446

    ごんもくまま概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>ごはんのいろいろな食べ方 80ページ
    • 執筆者:軽部秀子
    • 地域:西村山郡朝日町 
    • 地域区分:村山山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 447

    納豆汁概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>大豆のいろいろな食べ方 86ページ
    • 執筆者:軽部秀子
    • 地域:西村山郡朝日町 
    • 地域区分:村山山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 448

    干しあけび煮概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>山菜の料理 92ページ
    • 執筆者:軽部秀子 千葉 寛
    • 地域:西村山郡朝日町 
    • 地域区分:村山山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 449

    ぜんまい煮概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>山菜の料理 92ページ
    • 執筆者:軽部秀子 千葉 寛
    • 地域:西村山郡朝日町 
    • 地域区分:村山山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 450

    ふきの煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>山菜、きのこ 133ページ
    • 執筆者:柏倉愛子 千葉 寛
    • 地域:最上郡真室川町 
    • 地域区分:県北最上の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 11
  2. 12
  3. 13
  4. 14
  5. 15
  6. 16
  7. 17
  8. 18
  9. 19
  10. 20