• 作品選択 

検索結果:1566件のデータが見つかりました。

  • 631

    まつたけが味覚の王座――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>秋――彼岸からはし納めまで 146ページ
    • 執筆者:笹壁寛子(協力=岸本紀恵,補筆=川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:北桑田郡京北町 
    • 地域区分:丹波山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 632

    味噌漬概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>漬物 170ページ
    • 執筆者:笹壁寛子(協力=岸本紀恵,補筆=川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:北桑田郡京北町 
    • 地域区分:丹波山間の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 633

    はもちり概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>魚貝類、海草 132ページ
    • 執筆者:上村元子 倉持 正実
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪月給とりの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 634

    おかいさんとどぶ漬は相性がよい――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>夏――水と汗でびしょぬれの水やり作業 156ページ
    • 執筆者:松田美都子 岩下 守
    • 地域:八尾市 
    • 地域区分:河内(旧大和川流域)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 635

    「南乾北湿」――特産地の形成概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 344ページ
    • 執筆者:増井貞雄
    • 地域: 
    • 地域区分:大阪の食とその背景
    • 内容区分:「天下の台所」を支える食素材ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 636

    野菜概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事> 180ページ
    • 執筆者:谷口喜代子 小倉 隆人
    • 地域:宍粟郡千種町 
    • 地域区分:播磨山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 637

    高原の村を支える「大和茶」、蔬菜、林業概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事> 164ページ
    • 執筆者:山本清子
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:大和高原の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 638

    お祭りにははまちの刺身やおすしをどっさりつくる――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>秋――お天気を気にしながらも稲刈りに心がはずむ 164ページ
    • 執筆者:遠藤花枝 倉持 正実
    • 地域:東伯郡東郷町 
    • 地域区分:東郷池周辺の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 639

    盂蘭盆会には、うちごだんごやじょうで先祖の供養――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>夏――かんかん照りの田の草取り、山では草刈り 204ページ
    • 執筆者:布袋絹子 小倉 隆人
    • 地域:西伯郡大山町 
    • 地域区分:大山山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 640

    暑い時期のすえりを防ぐ工夫――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>夏――牛のための朝草刈りと田の草取りに汗を流す 294ページ
    • 執筆者:安江久夫 小倉 隆人
    • 地域:日野郡日野町 
    • 地域区分:伯耆山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 641

    こいの刺身、あらい概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>川魚の料理 139ページ
    • 執筆者:右田艶子 小倉 隆人
    • 地域:仁多郡横田町 
    • 地域区分:奥出雲の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 642

    大根漬概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>漬物 144ページ
    • 執筆者:右田艶子 小倉 隆人
    • 地域:仁多郡横田町 
    • 地域区分:奥出雲の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 643

    いげす、白藻料理は仏さまのごちそう――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>夏――なんきん、海草料理の季節 32ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 644

    夜臼の日に食べる五目飯のおいしさ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>秋――海の色が変わるあみの大群 34ページ
    • 執筆者:今田節子 千葉 寛
    • 地域:邑久郡牛窓町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 645

    かんころいものおけじゃ、なすのからうま──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>夏──水の運搬に汗を流し、お盆を迎える 33ページ
    • 執筆者:山崎妙子 小倉 隆人\千葉 寛
    • 地域:豊田郡瀬戸田町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸・島しょの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 646

    さばの煮つけや焼きさんまが食欲を誘う──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>秋──木の実、なばも豊富な季節 203ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 647

    栗飯、ぞうなばの味噌汁で秋を味わう──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>秋──稲を刈り、雑穀や野菜を保存して冬じたく 261ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:山県郡芸北町 
    • 地域区分:芸北山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 648

    漬物概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事> 291ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:山県郡芸北町 
    • 地域区分:芸北山間の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 649

    田植えがすむと植えみて祝い、続いて牛の祭り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>夏――田植組による田植え、田の草取りに忙しい日々 207ページ
    • 執筆者:松岡洋子,大野悠子 千葉 寛
    • 地域:豊浦郡豊田町 
    • 地域区分:長門内陸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 650

    あゆの背ごし概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>川の魚 223ページ
    • 執筆者:松岡洋子,大野悠子 千葉 寛
    • 地域:豊浦郡豊田町 
    • 地域区分:長門内陸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 651

    あん漬概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>漬物 226ページ
    • 執筆者:松岡洋子,大野悠子 千葉 寛
    • 地域:豊浦郡豊田町 
    • 地域区分:長門内陸の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 652

    粕漬、奈良漬概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>漬物 227ページ
    • 執筆者:松岡洋子,大野悠子 千葉 寛
    • 地域:豊浦郡豊田町 
    • 地域区分:長門内陸の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 653

    秋祭りは尾頭つきのたいと、このしろの唐すし――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>秋――刈入れ、臼ひき、米しまい 251ページ
    • 執筆者:細井花子,高下須磨子 千葉 寛
    • 地域:山口市 
    • 地域区分:周防南部の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 654

    盆の精進料理は金銀豆腐やうどんの刺身――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>夏――新鮮な磯魚で、よい暮らし 293ページ
    • 執筆者:吉田節子 千葉 寛
    • 地域:萩市 
    • 地域区分:城下町萩の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 655

    麦飯とあめごの塩焼きで力をつける――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>夏――山小屋に家族そろって泊まりこんで山作 131ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 656

    あわびとりの船上で食べるかつぎ弁当――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>夏――沖合の岩礁地帯に潜ってあわびとり 181ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 657

    丸ずしをたらふく食べる秋祭り――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>秋――塩の豊穣を祝う荒御輿 281ページ
    • 執筆者:大和千鶴子,立石一(協力=多田弘子,大野雅子) 小倉 隆人
    • 地域:鳴門市 
    • 地域区分:鳴門海岸(浜屋)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 658

    生わかめの茎の酢のもの概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>貝、海草 295ページ
    • 執筆者:大和千鶴子,立石一(協力=多田弘子,大野雅子) 小倉 隆人
    • 地域:鳴門市 
    • 地域区分:鳴門海岸(浜屋)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 659

    茎わかめのつくだ煮概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>貝、海草 295ページ
    • 執筆者:大和千鶴子,立石一(協力=多田弘子,大野雅子) 小倉 隆人
    • 地域:鳴門市 
    • 地域区分:鳴門海岸(浜屋)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 660

    夏――家祈祷で家内安全を願い、藍こなしはじまる概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 317ページ
    • 執筆者:鈴木竹子
    • 地域:板野郡松茂町 
    • 地域区分:徳島・藍商人と町場の暮らし
    • 内容区分:藍商人の食ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 18
  2. 19
  3. 20
  4. 21
  5. 22
  6. 23
  7. 24
  8. 25
  9. 26
  10. 27