• 作品選択 

検索結果:1535件のデータが見つかりました。

  • 271

    基本食の成り立ちと料理の手法――ひえ、あわ、大豆、そば、小麦の組合わせ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 34ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 272

    ひえけえ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>ひえ利用のしくみ――黒ひえ・白干し、三度の食事に 41ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 273

    麦けえ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>麦類利用のしくみ――麦粉をこねものに 54ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 274

    雑穀、山菜、きのこの上手な組合わせ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>冬――山菜や魚の漬物でいろどられる雪中の暮らし 278ページ
    • 執筆者:雨宮長昭 千葉 寛
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 275

    台所に下げた塩びきの本数を競い合う年の暮れ──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>冬──水舟の水をくみ出し、水仕事 222ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 276

    1年間の食べものの計画――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>冬――えびす講から彼岸まで 94ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 277

    待ちどおしい恵比須講のお膳――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>冬――町内頭が仕切る商人町の門松の軒ぞろえ 254ページ
    • 執筆者:宮岡明弘 小倉 隆人
    • 地域:川越市 
    • 地域区分:川越商家の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 278

    米との深いかかわりとこだわり概要

    • 食全集
    • 出典:富山の食事> 334ページ
    • 執筆者:堀田良
    • 地域: 
    • 地域区分:富山の食とその背景
    • 内容区分:日本のなかの富山――富山の食の特徴とその背景ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 279

    行事で明け暮れる冬の日々――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>冬――いろり端を立ち去りがたい家族 177ページ
    • 執筆者:土屋喜恵子 小倉 隆人
    • 地域:佐久市 
    • 地域区分:佐久平の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 280

    概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事> 237ページ
    • 執筆者:脇田雅彦
    • 地域:揖斐郡徳山村 
    • 地域区分:奧揖斐(徳山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 281

    ひえがい概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事>ひえ 238ページ
    • 執筆者:脇田雅彦
    • 地域:揖斐郡徳山村 
    • 地域区分:奧揖斐(徳山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 282

    お産、育児の儀礼と食事概要

    • 食全集
    • 出典:岐阜の食事> 331ページ
    • 執筆者:伊東久之 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:人生儀礼と食ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 283

    概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事> 40ページ
    • 執筆者:中田鈴子
    • 地域:御殿場市 
    • 地域区分:富士山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 284

    昼の弁当には大きな高菜ずし――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:三重の食事>春――惜しみなく米や麦を使って、力仕事に励む 170ページ
    • 執筆者:西村謙二 千葉 寛
    • 地域:南牟婁郡紀和町 
    • 地域区分:紀伊山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 285

    正月は、三種と頭芋の入った雑煮――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>冬――出荷用の大根を田舟に積みこみ、掘を往く 72ページ
    • 執筆者:秋永紀子 岩下 守\小倉 隆人
    • 地域:野洲郡中主町 
    • 地域区分:湖南米どころの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 286

    信仰とごちそうと――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>冬――庭上げから春彼岸まで 238ページ
    • 執筆者:田中孝子(協力=根岸敏子) 千葉 寛
    • 地域:熊野郡久美浜町 
    • 地域区分:丹後平坦の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 287

    とれたてのさつまいもで、いもがゆを炊く――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>秋――秋の農繁期にはたどんつくりも加わる 160ページ
    • 執筆者:松田美都子 岩下 守
    • 地域:八尾市 
    • 地域区分:河内(旧大和川流域)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 288

    基本食の成り立ちと料理の手法概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 163ページ
    • 執筆者:松田美都子
    • 地域:八尾市 
    • 地域区分:河内(旧大和川流域)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 289

    祝い膳のすわりは塩さばや塩かつおの尾頭つき――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――夫婦そろって山で炭焼き 222ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 290

    丸もちの雑煮やぜんざい、とろろ汁で正月を祝う――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>冬――そうめんづくりに精を出す、1年で最も忙しい日々 111ページ
    • 執筆者:藤原君子 小倉 隆人
    • 地域:龍野市 
    • 地域区分:播州平野の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 291

    冬につくっておいた保存食が大活躍――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>春――山中から借り牛をして田植えの準備 21ページ
    • 執筆者:角山美穂 小倉 隆人
    • 地域:磯城郡田原本町 
    • 地域区分:奈良盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 292

    干だらや田んぼのどじょうで暑気払い――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>夏――初茶摘みの摘みこらが夏を告げる 136ページ
    • 執筆者:山本清子 小倉 隆人
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 293

    基本食の成り立ちと料理の手法概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事> 144ページ
    • 執筆者:山本清子
    • 地域:山辺郡山添村 
    • 地域区分:大和高原の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 294

    江川の魚貝で夏負けを防ぐ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>夏――朝草刈りと田の草取りに明け暮れる 158ページ
    • 執筆者:清水コユミ 倉持 正実
    • 地域:邑智郡大和村 
    • 地域区分:江の川流域の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 295

    麦飯概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>裸麦、小麦 169ページ
    • 執筆者:清水コユミ 小倉 隆人
    • 地域:邑智郡大和村 
    • 地域区分:江の川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 296

    くまご飯概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>雑穀 169ページ
    • 執筆者:清水コユミ 小倉 隆人
    • 地域:邑智郡大和村 
    • 地域区分:江の川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 297

    春は新めのはや山菜をとり混ぜて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事>春――苗代つくりとめのは干しに大忙しの毎日 276ページ
    • 執筆者:原野千代子 小泉 一夫
    • 地域:隠岐郡五箇村 
    • 地域区分:隠岐の島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 298

    各地域の朝食の内容概要

    • 食全集
    • 出典:島根の食事> 354ページ
    • 執筆者:渡部晴基
    • 地域: 
    • 地域区分:島根の食とその背景
    • 内容区分:各地域の朝食の内容ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 299

    のえ仕事には茶漬――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岡山の食事>夏――五月節句、田植え準備から夏ものの収穫まで 115ページ
    • 執筆者:鶴藤鹿忠 千葉 寛
    • 地域:笠岡市 
    • 地域区分:南部平野・丘陵地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 300

    甘酒概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>ごはん 209ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子)
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 6
  2. 7
  3. 8
  4. 9
  5. 10
  6. 11
  7. 12
  8. 13
  9. 14
  10. 15