• 作品選択 

検索結果:1650件のデータが見つかりました。

  • 931

    山や海とのかかわり概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事> 125ページ
    • 執筆者:矢野まさゑ(協力=福本節子,補筆=畑明美,傍島善次)
    • 地域:相楽郡和束町 
    • 地域区分:山城の食
    • 内容区分:山城の食、自然、農業、茶業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 932

    神々へささげるごちそう――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>冬――はし納めから彼岸まで 135ページ
    • 執筆者:笹壁寛子(協力=岸本紀恵,補筆=川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:北桑田郡京北町 
    • 地域区分:丹波山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 933

    農繁期にそなえる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>春――彼岸からさなぶりまで 139ページ
    • 執筆者:笹壁寛子(協力=岸本紀恵,補筆=川勝隆雄) 千葉 寛
    • 地域:北桑田郡京北町 
    • 地域区分:丹波山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 934

    麦飯で乗り切る春蚕、田植え期――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>春――彼岸からさのぼりまで 189ページ
    • 執筆者:古牧弥生(協力=久馬芳子) 千葉 寛
    • 地域:加佐郡大江町 
    • 地域区分:丹波平坦の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 935

    海産物と川や田の魚貝類概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事> 215ページ
    • 執筆者:古牧弥生(協力=久馬芳子)
    • 地域:加佐郡大江町 
    • 地域区分:丹波平坦の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 936

    麦飯、だいこ飯、あさいもち――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>冬――庭上げから春彼岸まで 234ページ
    • 執筆者:田中孝子(協力=根岸敏子) 千葉 寛
    • 地域:熊野郡久美浜町 
    • 地域区分:丹後平坦の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 937

    山や海とのかかわり概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事> 275ページ
    • 執筆者:田中孝子(協力=根岸敏子)
    • 地域:熊野郡久美浜町 
    • 地域区分:丹後平坦の食
    • 内容区分:丹後平坦地域の食、自然、農業ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 938

    家族中で味わう煮もの、漬物、魚の料理――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>冬――海は荒れるが家族にはだんらん 280ページ
    • 執筆者:倉ぬい子(協力=勝井恵子) 千葉 寛
    • 地域:与謝郡伊根町 
    • 地域区分:丹後海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 939

    魚の漬物、すし概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事> 316ページ
    • 執筆者:倉ぬい子(協力=勝井恵子)
    • 地域:与謝郡伊根町 
    • 地域区分:丹後海岸の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 940

    葬儀の習慣と食概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事> 336ページ
    • 執筆者:畑明美
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:冠婚葬祭と食事ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 941

    冬の間は行事が目白押し――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――12月13日の事はじめから迎春の準備 21ページ
    • 執筆者:近江晴子 岩下 守
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪町場の食
    • 内容区分:船場旧家(御寮人さん)の四季の暮らしと食べものページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 942

    魚貝類、練り製品概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 95ページ
    • 執筆者:上島幸子
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:天満雑貨商の食
    • 内容区分:しゅんを生かす魚貝類、野菜の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 943

    だし、調味料――まったりとした味わい概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 102ページ
    • 執筆者:上島幸子 岩下 守
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:天満雑貨商の食
    • 内容区分:商家の味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 944

    「お祝い」といっていただくおせち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――師走のせわしさをのりきる主婦の誇り 111ページ
    • 執筆者:上村元子 伊藤 久美子
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪月給とりの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 945

    魚貝類、海草概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 131ページ
    • 執筆者:上村元子
    • 地域:大阪市 
    • 地域区分:大阪月給とりの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 946

    祝い膳のすわりは塩さばや塩かつおの尾頭つき――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――夫婦そろって山で炭焼き 222ページ
    • 執筆者:西野加寿代 岩下 守
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 947

    どっさりあもを食べるお正月――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>冬――せっせと炭焼き、寒天づくり、わら仕事 256ページ
    • 執筆者:大河内滋子 岩下 守
    • 地域:豊能郡豊能町 
    • 地域区分:摂津山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 948

    野菜の端境期をたけのこ、山菜などの山の幸で――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>春――凍てがもどれば気がせく田の準備 259ページ
    • 執筆者:大河内滋子 岩下 守
    • 地域:豊能郡豊能町 
    • 地域区分:摂津山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 949

    春――まぜにのって帰湾する魚でにぎわう大阪湾概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 294ページ
    • 執筆者:小藤政子
    • 地域:岸和田市 
    • 地域区分:和泉海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 950

    基本食の成り立ちと料理の手法――魚を売って、米、麦、いもを買う概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 308ページ
    • 執筆者:小藤政子 岩下 守
    • 地域:岸和田市 
    • 地域区分:和泉海岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 951

    物資の大集散地――商都大阪概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事> 347ページ
    • 執筆者:増井貞雄
    • 地域: 
    • 地域区分:大阪の食とその背景
    • 内容区分:「天下の台所」を支える食素材ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 952

    泉家の暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事> 101ページ
    • 執筆者:谷本留美 小倉 隆人
    • 地域:明石市 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸(明石)の食
    • 内容区分:瀬戸内沿岸(明石)の食、自然、漁業ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 953

    寒い冬間はにゅうめんにうさぎ肉や川魚を入れる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>冬――そうめんづくりに精を出す、1年で最も忙しい日々 109ページ
    • 執筆者:藤原君子 小倉 隆人
    • 地域:龍野市 
    • 地域区分:播州平野の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 954

    朝から刺身を食べて体力づくり――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>夏――沖には出ないが、地曳網漁や船の修理 212ページ
    • 執筆者:橋本初子 小倉 隆人
    • 地域:城崎郡香住町 
    • 地域区分:但馬海岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 955

    魚貝と海草概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事> 226ページ
    • 執筆者:橋本初子 小倉 隆人
    • 地域:城崎郡香住町 
    • 地域区分:但馬海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 956

    あじのほおっかぶり概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>ごはんもの 306ページ
    • 執筆者:柏木和子
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 957

    渦潮が育む海の幸概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事> 326ページ
    • 執筆者:柏木和子
    • 地域:三原郡南淡町 
    • 地域区分:淡路の食
    • 内容区分:淡路の食、自然、農・漁業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 958

    おおつごもりにはきらずを食べて家計のうるおいを願う――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――法隆寺の鬼追いの松明の火が夜空を焦がす 62ページ
    • 執筆者:新田美幸,山口ちず代 小倉 隆人
    • 地域:生駒郡斑鳩町 
    • 地域区分:斑鳩の里の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 959

    麦入りの茶がゆにいもや栗を入れて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>冬――男は山にこもって炭を焼き、女は薪を負いねだす 173ページ
    • 執筆者:山本直子 小倉 隆人
    • 地域:宇陀郡御杖村 
    • 地域区分:奥宇陀の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 960

    季節素材の利用法概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事> 191ページ
    • 執筆者:山本直子 小倉 隆人
    • 地域:宇陀郡御杖村 
    • 地域区分:奥宇陀の食
    • 内容区分:奥宇陀の日常と晴れの食べものページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  1. 28
  2. 29
  3. 30
  4. 31
  5. 32
  6. 33
  7. 34
  8. 35
  9. 36
  10. 37