空き家の活動3原則+自然の力を味方にする家づくり

むらにたくさんある空き家は、これからも増える。 コロナ禍を経て、農村で暮らしたい人、小さい農業を始めたい人も増加中。 両方を結びつけ、空き家を地域資源として活かすにはどこから手をつける?

目次PDF


「現代農業」「季刊地域」の用語集


_

表紙



1ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

子供のための空き家活用


編集部/久保陽香(撮影)
3ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

空き家の活動3原則+自然の力を味方にする家づくり(トビラ)


編集部
6ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

コロナで思い出した夢 身近な師匠に感動しながらリフォーム中

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
山本健太郎
8ページ
ページ数 3 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

賃貸3軒目 畑のある暮らしはここに決めた

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
本城桃
11ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

農地と山付きの古民家を購入 米づくりもやりたくなってきた

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
編集部
12ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

不便も虫も気にならない 夕日がきれい

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
池田晴美
13ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

集落の百姓とつくった たたき土間がお気に入り

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
村上健太
13ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

畑付き 南北に吹き抜ける風が涼しい家

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
福島明子
14ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

火のある暮らしを楽しめる宿を開業

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
林峻平
14ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

孫ターンで 空き家を農家民宿・カフェに

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
佐藤美穂子
15ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

移住希望者の住まいに 町が空き家を積極活用

移住者に聞く どんな家に住んでいますか
編集部
15ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

厄介な空き家を地域資源に


編集部/河本徹朗(イラスト)
16ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

空き家対策先進地で聞いた マッチング&予防で空き家活用

むらの家探しをサポート
編集部/尾崎たまき(撮影)
20ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

農村移住コーディネーターのお仕事 「空き家に移住!」の流れとポイント

むらの家探しをサポート
鶴巻耕介/久保陽香(撮影)/河本徹朗(イラスト)
26ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

素敵に変身 にぎわいを生む空き家活用

むらの家探しをサポート
編集部/久保陽香(撮影)
32ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

実録!田舎の家の探し方

むらの家探しをサポート
市橋俊介
34ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

空き家の片付け手伝います 山内てごぉし隊出動!

むらで取り組む空き家管理
寺西玉実/大村嘉正(撮影)
38ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

むらの空き家管理法人を立ち上げた

むらで取り組む空き家管理
長谷川徹
42ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

空き家予防の入り口は草刈り


編集部
44ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

空き家も耕作放棄地も仕事につなげる

むらで取り組む空き家管理
編集部
46ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

地域運営組織が空き家活用

むらで取り組む空き家管理
編集部
47ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

家づくりはむらづくり 古民家エクセルギーハウスで†地域の自然と対話する

こんな家に住みたかった
bozzo(文・写真)
48ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

古民家を快適にする工夫

こんな家に住みたかった
山本健太郎/編集部
54ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

有機農業的家づくり 土壁、たたき土間、ニイミトレンチで土を活かす

こんな家に住みたかった
関塚学
56ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

土壁の弱点を補う 土壁充填断熱とは

こんな家に住みたかった
大西泰弘
62ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

世界のボードゲームが楽しめる

田舎カフェ ここが自慢(7)
小泉英一郎/大島加奈子(イラスト)
66ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

環境保全型農業直接支払「長期中干し」にもの申す(下)


編集部
67ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

一分の理もない愚行、「木曽川水系連絡導水路」の建設


伊藤達也
72ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

伊方原発運転差し止め裁判 理不尽な広島高裁決定の元凶は最高裁か


樋口英明
76ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

米販売や農家レストランの先にRMOがあった

シリーズ 農村RMO どうつくる? 何ができる?(2)
編集部
78ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

むらの道普請がラク! ロードメーカーは「多面」にいいかも


服部泰
82ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

あの後どうなった?とは言わせない—「収束」段階の進め方

集落会議のつくり方(3)
田畑昇悟/河野やし(イラスト)
84ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

給食野菜の地場産率アップは農家への直接依頼と1次加工+冷凍で


石塚浩司
88ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

自家製粉に使える石臼製粉機とは

石臼製粉でパン用小麦粉を挽こう(3)
青沼一彦
92ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

あなたの「大義」は何ですか?

農家のためのインスタ活用マーケティング講座(9)(最終回)
猪原有紀子
96ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

将来予想される町の遊休農地 エリア別に活用戦略


小川勝弘
100ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

地元産スギで木製ダム


柴和宏
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

知っておきたい基礎知識と心構え

「山本電力」が伝授する電力自給の始め方(下)
山本広気
106ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

ソーラーシェアリングを活用した地域おこし

ソーラーシェアリングのノウハウ(7)
東光弘
110ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

よみがえったブドウハゼ

地撮り(24)
大西暢夫(写真・文)
115ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

「大崎耕土」ブランド米に必須の生きもの調査とは

生きものと一緒に農業!
舩橋玲二
122ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

AIで写真を解析 生きもの同定アプリ

生きものと一緒に農業!
編集部
127ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

テーマ設定型調査で農家の興味をそそる

生きものと一緒に農業!
山口達成
128ページ
ページ数 2 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

自然配植と巣植えで多様な樹木の森づくり


中須真史
130ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

公民館で米の食味品評会


東菜津美
134ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

家から見えるお盆の花火


津田美優
134ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

誰でも本屋になれるイベントを開催


江崎嵩弘
135ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

妊婦さんも通う森の中で子供を育てる保育園


杉野沙歩
135ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

地元の野菜が詰まった「むろねの賛笑漬」


橋本和徳
136ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

手軽な農業体験はいかが オーナー制野菜づくり


辻涼香
136ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

サトウキビの作業受託法人 機械作業は女性に任せる


三上允杜
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

集落機能強化加算で安否確認システム設置


津田美優
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

読者の心の畑にすてきなタネを播いてくれる

本 Book
藤田一照
138ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

過疎地で踏ん張る保育所を野に放つ書

本 Book
西村早栄子
139ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

自分の農業が地球の未来につながるという実感

映画 Movie
神崎辰哉
140ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

滝川市立図書館

輝く図書館(11)
斎藤龍司
141ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

これ読める!? なるほど地名クイズ


三浦大弥
145ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

_

編集後記



146ページ
ページ数 1 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る

▲ ページの先頭に戻る