• 作品選択 

検索結果:37件のデータが見つかりました。

  • 1

    午前中35度の高温で、イチゴを眠りからたたき起こす

    • 現代農業:1999年01月号 204ページ~209ページ
    • 上位タイトル:イチゴが休むのはどうして?
    • 連載タイトル:挑戦!無電照・無休眠のイチゴづくり(2)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:茨城県御前山村  
  • 2

    安定した花芽分化の夏期低温処理法

    • 現代農業:1989年07月号 278ページ~281ページ
    • 上位タイトル:無病・高品質を目指す苗つくり
    • 連載タイトル:ハウスイチゴ とよのか栽培質問箱
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 3

    野菜 ふえる予冷出荷

    • 現代農業:1987年08月号 253ページ~259ページ
    • 上位タイトル:野菜、果実の鮮度を保つ/夏だから鮮度で勝負
    • 執筆者:阿部一博 大阪府立大農学部園芸利用学研究室
    •   
  • 4

    休眠に気付いている産地は、暖房、電照、ジベ、追肥を重視する

    • 現代農業:1999年01月号 210ページ~214ページ
    • 上位タイトル:イチゴが休むのはどうして?
    • 執筆者:岩男吉昭 (株)ジャット
    •   
  • 5

    イチゴ苗の高濃度炭酸ガス処理は、温度がキモだった

    • 現代農業:2015年6月号 178ページ~181ページ
    • 上位タイトル:イチゴのハダニ抑えるワザ
    • 執筆者:村井保 アグリクリニック研究所
    •   
  • 6

    イチゴへの導入 ミツバチと併用のすすめ

    • 現代農業:2016年12月号 188ページ~191ページ
    • 連載タイトル:マルハナバチを使いこなす(9)
    • 執筆者:光畑雅宏 アリスタライフサイエンス
    •   
  • 7

    「間欠冷蔵」で十一月上旬に八割開花

    • 現代農業:2012年9月号 172ページ~175ページ
    • 上位タイトル:イチゴの花芽分化、冷蔵庫で簡単!
    • 執筆者:吉田裕一 岡山大学
    •   
  • 8

    イチゴ 9月に出すためのプログラムを編む

    • 現代農業:1990年09月号 284ページ~286ページ
    • 連載タイトル:山間地とよのか9月出し(2)
    • 執筆者:松尾良満 佐賀県農業試験場三瀬分場
    •   
  • 9

    異常気象にも強い!? 低温発芽で根っこ最優先の苗

    • 現代農業:2022年5月号 156ページ~163ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県鶴岡市  
  • 10

    とちおとめ

    • 現代農業:2004年03月号 148ページ~153ページ
    • 連載タイトル:大果系イチゴをつくりこなす(4)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:愛知県幡豆町  
  • 11

    酸味を減らしコスト減を実現する被覆資材と低温処理法

    • 現代農業:1990年03月号 262ページ~263ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(3)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 12

    イチゴ・女峰 高品質・多収を粘土などによるpH管理を土台に実現

    • 現代農業:1989年09月号 276ページ~278ページ
    • 連載タイトル:野菜で稼ぐ人の施肥・ベッドつくり 民間資材を取りこんで良品・多収、健全栽培(5)
    • 執筆者:山田成司 (株)サンセイ
    • 地域:岐阜県巣南町  
  • 13

    イチゴのアザミウマ対策に有望 低温に強いアカメガシワクダアザミウマ

    • 現代農業:2013年6月号 164ページ~165ページ
    • 上位タイトル:天敵を畑で殖やす
    • 執筆者:森光太郎 石原産業(株)中央研究所
    •   
  • 14

    苗に紫外線、本圃は果実保護をねらって防除

    • 現代農業:2015年11月号 180ページ~183ページ
    • 上位タイトル:イチゴのウドンコ、抑えるワザ
    • 執筆者:西村文宏 香川県農業試験場
    •   
  • 15

    問題は高温による花芽分化の遅れ イチゴの未分化定植を防ぐ方法

    • 現代農業:2020年8月号 147ページ~151ページ
    • 上位タイトル:昨年末のイチゴの不作は苗のせい!?
    • 執筆者:岩男吉昭 (株)ジャット
    •   
  • 16

    低温・寡日照時のイチゴ受粉にハエが活躍

    • 現代農業:2018年1月号 182ページ~183ページ
    • 執筆者:西本登志 奈良県農業研究開発センター
    •   
  • 17

    イチゴ とよのか栽培質問箱

    • 現代農業:1988年11月号 296ページ~299ページ
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場
    •   
  • 18

    効果的な7~8月出し栽培の方法

    • 現代農業:1990年02月号 172ページ~173ページ
    • 上位タイトル:野菜 品種活用新情報
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか 新しい経営法(2)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  • 19

    イチゴ 一坪冷蔵庫で1回15日で8000本もの夜冷ができる!

    • 現代農業:1990年05月号 286ページ~290ページ
    • 執筆者:川口芳男 川口肥料(株)
    •   
  • 20

    ランナーをどんどん発生させるには

    • 現代農業:1990年07月号 288ページ~290ページ
    • 連載タイトル:イチゴ とよのか基礎生理講座(1)
    • 執筆者:伏原肇 福岡県農業総合試験場園芸研究所
    •   
  1. 1
  2. 2