• 作品選択 

検索結果:2194件のデータが見つかりました。(68件のビデオが含まれます)

  • 511

    ガット農業交渉 二大農産物輸出国だけの利益拡大を優先した最終合意へ

    • 現代農業:1994年02月号 350ページ~353ページ
    • 執筆者:薄井寛 JA全中ガット対策室
    •   
  • 512

    カントリーのモミガラを利用して育苗培土を生産

    • 現代農業:1994年04月号 178ページ~180ページ
    • 上位タイトル:苗箱を軽くする、モミガラクン炭培土
    • 執筆者:三好国栄 JA伊予地区カントリーエレベーター
    •   
  • 513

    ピロール米の奨励 特栽米への支援の実際

    • 現代農業:1994年09月号 70ページ~70ページ
    • 執筆者:渡辺六男 JA産山村
    • 地域:熊本県産山村  
  • 514

    将来は、4~5割の米を消費者とのつきあい深い流通で

    • 現代農業:1994年11月号 49ページ~54ページ
    • 特集タイトル:農協や米屋の力も借りて新しい米産直はおもしろい
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岩手県東和町  
  • 515

    野菜ボックス宅配はこんな仕組み

    • 現代農業:1995年01月号 59ページ~59ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:島根県  
  • 516

    パッカーはずし

    • 現代農業:1995年01月号 156ページ~157ページ
    • 連載タイトル:ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(9)
    • 執筆者:祝部幸雄 JA大社資材課
    •   
  • 517

    小さいわが家畑もゆたかに使う

    • 現代農業:1995年02月号 11ページ~15ページ
    • 執筆者:岩下守(撮影)/倉持正実(撮影) 
    • 地域:長野県南相木村/長野県佐久町  
  • 518

    甘くてコクのある豆腐「ティラミス」「豆腐羮」もつくった

    • 現代農業:1995年02月号 88ページ~89ページ
    • 上位タイトル:健康にいい作物、機能性の品種、品目選び
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:長野県豊科町  
  • 519

    その1 植え穴環境がモンダイだ 木酢と微生物の海の中へドボンと定植、センチュウも青枯れもなくなった

    • 現代農業:1995年04月号 201ページ~202ページ
    • 上位タイトル:定植のとき、根を強くしてやる
    • 執筆者:山下敬徳 JA島根石見指導販売課
    • 地域:島根県  
  • 520

    究極の米作りを目指せば、流通自由化はビジネスチャンス

    • 現代農業:1995年06月号 352ページ~355ページ
    • 連載タイトル:創造・元気のでる米流通(7)
    • 執筆者:藤井虎雄 岡山市高松農業協同組合
    • 地域:岡山県岡山市  
  • 521

    夏ホウレンソウ 自信をもって丸葉品種

    • 現代農業:1995年07月号 224ページ~226ページ
    • 執筆者:菅谷利勝 JA鉾田町園芸部
    • 地域:茨城県鉾田町/茨城県鉾田町  
  • 522

    農機の寿命をのばし修理のコストを下げる

    • 現代農業:1995年08月号 130ページ~133ページ
    • 連載タイトル:敬典さんの農機具整備帳(1)
    • 執筆者:青木敬典(文)/トミタ・イチロー(取材と絵) JA信州南新野支所/
    •   
  • 523

    魅力のバケツイネ「いなさく君」

    • 現代農業:1995年08月号 184ページ~185ページ
    • 執筆者:竹内幸生 JA伊賀北部青年部
    •   
  • 524

    「バケツ稲作」のルーツ、名付け親は?

    • 現代農業:1995年08月号 185ページ~185ページ
    • 執筆者:竹内幸生 JA伊賀北部青年部
    •   
  • 525

    「大飯くらい」の不知火は夏肥の分施が必要だ!

    • 現代農業:1995年10月号 220ページ~223ページ
    • 上位タイトル:果樹 樹勢を強める施肥、連年結果タイプにもちこむ発想
    • 執筆者:谷上孝志 JA不知火町
    • 地域:熊本県不知火町  
  • 526

    農機の寿命をのばし修理のコストを下げる

    • 現代農業:1995年11月号 122ページ~125ページ
    • 連載タイトル:敬典さんの農機具整備帳(3)
    • 執筆者:青木敬典(文)/トミタ・イチロー(取材と絵) JA信州南新野支所/
    •   
  • 527

    地下停滞水簡易測定器

    • 現代農業:1995年11月号 126ページ~127ページ
    • 連載タイトル:ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(16)
    • 執筆者:金森登 JA福井県経済連生産指導部
    •   
  • 528

    古タイヤボイラー

    • 現代農業:1995年11月号 127ページ~128ページ
    • 連載タイトル:ユニーク、便利、おもしろ農機具カタログ(16)
    • 執筆者:下舘弘 JA陸中農協
    •   
  • 529

    農機の寿命をのばし修理のコストを下げる

    • 現代農業:1995年12月号 156ページ~159ページ
    • 連載タイトル:敬典さんの農機具整備帳(4)
    • 執筆者:青木敬典(文)/トミタ・イチロー(取材と絵) JA信州南新野支所/
    •   
  • 530

    2サイクルエンジンの燃料について

    • 現代農業:1996年01月号 118ページ~121ページ
    • 連載タイトル:敬典さんの農機具整備帳(5)
    • 執筆者:青木敬典(文)/トミタ・イチロー(絵) JA信州みなみ新野支所/
    •   
  • 531

    「朝日」を看板に極早生から晩期までみんな売る

    • 現代農業:1996年02月号 130ページ~132ページ
    • 上位タイトル:米産直 ウチも満足、お客さんも喜ぶ品種組合せ
    • 執筆者:藤井虎雄 JA岡山市高松農協
    •   
  • 532

    フナの泳ぐ田んぼの「清流の里・さくさく米」

    • 現代農業:1996年03月号 55ページ~60ページ
    • 特集タイトル:動きだした農協の米産直
    • 連載タイトル:動きだした農協の米産直
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:長野県佐久市  
  • 533

    町の名所の直売所で米を販売

    • 現代農業:1996年03月号 66ページ~69ページ
    • 特集タイトル:動きだした農協の米産直
    • 連載タイトル:動きだした農協の米産直
    • 執筆者:永井まちこ 
    • 地域:福岡県勝山町  
  • 534

    販売専門の農協の子会社つくって自力販売

    • 現代農業:1996年03月号 74ページ~79ページ
    • 特集タイトル:動きだした農協の米産直
    • 連載タイトル:動きだした農協の米産直
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:福島県白河市  
  • 535

    営農部が生産から販売まで担当、拠点は「伊賀米センター」

    • 現代農業:1996年03月号 80ページ~81ページ
    • 特集タイトル:動きだした農協の米産直
    • 連載タイトル:動きだした農協の米産直
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:三重県伊賀町  
  • 536

    農機具の寿命をのばし修理のコストを下げる!

    • 現代農業:1996年03月号 130ページ~133ページ
    • 連載タイトル:敬典さんの農機具整備帳(6)
    • 執筆者:青木敬典(文)/トミタ・イチロー(絵) JA信州南新野支所/
    •   
  • 537

    「実」ではなくそば粉で売る、そばで売る

    • 現代農業:1996年04月号 70ページ~73ページ
    • 特集タイトル:転作をチャンスに「食業」おこし
    • 執筆者:永井まちこ 
    • 地域:熊本県水上村  
  • 538

    病院の給食に 年600tの地元の米

    • 現代農業:1996年04月号 346ページ~348ページ
    • 連載タイトル:動きだした農協の米産直(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:熊本県熊本市  
  • 539

    地元の米を食べてもらいたいと始めた炊飯事業が軌道に

    • 現代農業:1996年05月号 344ページ~346ページ
    • 連載タイトル:動きだした農協の米産直(3)
    • 執筆者:米川易仲 ウエストパーク松阪「ライスホーム」
    • 地域:三重県松阪市  
  • 540

    漬け物樽から直接販売が好評で、念願の冷凍ストッカーを購入

    • 現代農業:1996年06月号 320ページ~324ページ
    • 連載タイトル:母ちゃんの元気口座(6)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岐阜県岐阜市  
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23