• 作品選択 

検索結果:1412件のデータが見つかりました。(13件のビデオが含まれます)

  • 361

    東郷村のおなん講概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 137ページ
    • 執筆者:大重ツユ
    • 地域:薩摩郡東郷町 
    • 地域区分:北薩摩(農耕士族)の食
    • 内容区分:北薩摩(農耕士族)の食、自然、農業ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 362

    川内川上流の米どころ、あくでゆでるちまきの味概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 140ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 363

    冬――山仕事と麦の手入れ、夜なべに縄ない概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 142ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 364

    目刺しや猟の獲物はごちそう――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>冬――山仕事と麦の手入れ、夜なべに縄ない 143ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 365

    若水にもちを投げ入れ、天気占い――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>冬――山仕事と麦の手入れ、夜なべに縄ない 145ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 366

    春――田の準備はかしきとりから、畑は大豆植えと茶摘み概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 148ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 367

    れんげ田のふな、山菜の香りを食膳に――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>春――田の準備はかしきとりから、畑は大豆植えと茶摘み 149ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 368

    三月節句のふっのもち、五月節句のあくまき――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>春――田の準備はかしきとりから、畑は大豆植えと茶摘み 150ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 369

    夏――田植えのあとは、田の草取り、手間のかかるあわつくり概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 152ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 370

    井戸端のいとういも味噌炒めや汁に――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>夏――田植えのあとは、田の草取り、手間のかかるあわつくり 153ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 371

    盆の精進料理の主役はそうめんとおかべ――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>夏――田植えのあとは、田の草取り、手間のかかるあわつくり 155ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 372

    秋――川内川に朝霧たちそめ、そまつくり概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 157ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 373

    とれたてのいも、大根葉もたっぷりと――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>秋――川内川に朝霧たちそめ、そまつくり 158ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 374

    田の神に、甘酒とこんにゃく、新米のもち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>秋――川内川に朝霧たちそめ、そまつくり 159ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 375

    基本食の成り立ちと料理の手法――主役は米。いもと雑穀を混ぜて概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 160ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 376

    概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 162ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 377

    いも入りあわ飯概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはんのいろいろ 162ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 378

    混ぜごはん概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはんのいろいろ 162ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 379

    栗ごはん、むかごごはん概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはんのいろいろ 162ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 380

    なんかんずし概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>ごはんのいろいろ 163ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 15
  2. 16
  3. 17
  4. 18
  5. 19
  6. 20
  7. 21
  8. 22
  9. 23
  10. 24