• 作品選択 

検索結果:1376件のデータが見つかりました。(93件のビデオが含まれます)

  • 961

    風の波紋

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:のら部
    • 連載タイトル:シネマ
    • 出典:のらのら 2016年3月号 85ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:こども
  • 962

    アゼの高さで収量がきまる

    • 現代農業:1985年01月号 240ページ~241ページ
    • 上位タイトル:冬は田づくりの季節
    • 執筆者:木村伸男 千葉県農業試験場経営研究室
    •   
  • 963

    裏山や畑は薬草の宝庫 健胃にヨモギ・強壮にマタタビ

    • 現代農業:1985年11月号 124ページ~125ページ
    • 連載タイトル:わが家の周りを薬草園に(4)
    • 執筆者:矢萩礼美子 山形県真室川町
    •   
  • 964

    色よく漬けて美しく 市の名産 峠漬

    • 現代農業:1986年12月号 229ページ~229ページ
    • 連載タイトル:不況時代を生き抜く村の特産物(1)
    • 執筆者:観行克子 神奈川県農総研
    • 地域:神奈川県秦野市  
  • 965

    郷土を生かし郷土に生きるために

    • 現代農業:1987年01月号 208ページ~214ページ
    • 上位タイトル:いま風土技術の時代
    • 連載タイトル:風土学のすすめ(1)
    • 執筆者:津野幸人 鳥取大学農学部
    •   
  • 966

    和を祝う、300人の収穫祭

    • 現代農業:1987年02月号 263ページ~269ページ
    • 執筆者:橋本紘二(撮影) 
    • 地域:岩手県山形村  
  • 967

    スリップス 集落ごとの発生調査で被害果急減・品質アップ

    • 現代農業:1987年06月号 164ページ~169ページ
    • 上位タイトル:全国問題病害虫防除の最前線/ミカン・チャノキイロアザミウマ
    • 執筆者:古橋嘉一 静岡県柑橘試験場
    • 地域:静岡県清水市  
  • 968

    ひとりの落ちこぼれもないように声をかけあって穂肥ふり

    • 現代農業:1988年08月号 214ページ~215ページ
    • 上位タイトル:穂肥のふり方タイプ別 改善策
    • 連載タイトル:委託農家の1俵増収作戦(3)
    • 執筆者:竹尾忠雄 千葉県酒々井町
    • 地域:千葉県酒々井町  
  • 969

    ダイズで燃え イネでも増収!

    • 現代農業:1988年08月号 244ページ~247ページ
    • 上位タイトル:輸入ものをしのぐ
    • 連載タイトル:暖地転作ダイズつくりこなして安定400kg(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山口県宇部町  
  • 970

    宅配パート方式で水田ニラ大きく伸びる

    • 現代農業:1988年10月号 298ページ~303ページ
    • 連載タイトル:村に仕事をおこす
    • 執筆者:松下清雄 
    • 地域:千葉県  
  • 971

    村中でみんながイネを楽しんでいる

    • 現代農業:1989年03月号 56ページ~66ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山口県宇部市  
  • 972

    日本農業の明日をどこから築くか(下)

    • 現代農業:1989年05月号 166ページ~175ページ
    • 上位タイトル:日本農業の明日をどこから築くか
    • 執筆者:一楽照雄/大谷省三/団野信夫/小倉武一/松岡亮/天野慶之 /東京農工大/農政ジャーナリストの会/政府税制調査会//日本有機農業研究会
    •   
  • 973

    伝統の在来種コンニャクが生きる農産加工センター

    • 現代農業:1989年06月号 302ページ~307ページ
    • 連載タイトル:村に仕事をおこす
    • 執筆者:松下清雄 
    • 地域:福岡県矢部村  
  • 974

    母ちゃんたちの要望でテニスコートが実現の運び

    • 現代農業:1989年07月号 132ページ~135ページ
    • 連載タイトル:「ふるさと資金」1億円、動き出した住民プラン情報(2)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:長野県塩尻市  
  • 975

    山村で母ちゃんが守り育てた中山カボチャ

    • 現代農業:1990年02月号 78ページ~78ページ
    • 特集タイトル:自家用野菜は多品種作付けを
    • 上位タイトル:もっと楽しくもっと多彩に(2)身の回りに発見 宝物品種
    • 執筆者:小林三郎 栃木県烏山町農協
    •   
  • 976

    高速道が通る! 交渉を有利に

    • 現代農業:1990年03月号 137ページ~139ページ
    • 連載タイトル:ムラを住みよく 行政、農政活用術(2)
    • 執筆者:吾村良造 
    •   
  • 977

    勤めを大事にしながら稲作後継者がどんどん育つ

    • 現代農業:1990年05月号 238ページ~241ページ
    • 連載タイトル:双方両得!受委託の上手なやり方(3)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:富山県城端町  
  • 978

    村の花咲かじいさん誕生!

    • 現代農業:1990年08月号 110ページ~115ページ
    • 連載タイトル:老いて美しく生きる(6)
    • 執筆者:小沢禎一郎 長野県松本市
    •   
  • 979

    幹線用水路の清掃

    • 現代農業:1990年08月号 132ページ~134ページ
    • 連載タイトル:ムラを住みよく 行政、農政活用術(6)
    • 執筆者:吾村良造 
    •   
  • 980

    6軒でつくった6軒のむらの暖かい集会所

    • 現代農業:1992年01月号 78ページ~85ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:岩手県山形村/岩手県山形村  
  • 981

    こうして「村」と「地元酒造メーカー」の人手不足を同時解決!

    • 現代農業:1992年03月号 334ページ~339ページ
    • 連載タイトル:地域と生きる農業法人(1)
    • 執筆者:小林芳雄 新潟県農業会議、新潟県農業経営者協会
    •   
  • 982

    1集落1農場の田植え

    • 現代農業:1992年07月号 147ページ~155ページ
    • 執筆者:橋本紘二(撮影) 
    • 地域:富山県滑川市  
  • 983

    国策のための米作りから 家族と友人、求める人のための米作りへ

    • 現代農業:1992年09月号 40ページ~45ページ
    • 執筆者:農文協論説委員会 農文協
    •   
  • 984

    年労働1600時間、観光農場、コメの新商品開発…

    • 現代農業:1992年12月号 322ページ~326ページ
    • 連載タイトル:地域と生きる農業法人(10)
    • 執筆者:小林芳雄 新潟県農業会議、新潟県農業経営者協会
    • 地域:新潟県  
  • 985

    日曜市につながるわが家畑は夫婦の二人三脚で

    • 現代農業:1993年01月号 75ページ~78ページ
    • 連載タイトル:自家用畑は楽しみ広場 わが家畑通信(1)
    • 執筆者:山田美佐子 高知県東洋町
    •   
  • 986

    雨森地区のむら作り

    • 現代農業:1993年05月号 118ページ~118ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:滋賀県高月町  
  • 987

    65歳から年金を貰ったのは失敗だったなあ

    • 現代農業:1993年11月号 124ページ~128ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:秋田県千畑町  
  • 988

    山間地でがんばる5人の後継者の経営計画(1)

    • 現代農業:1994年11月号 350ページ~353ページ
    • 連載タイトル:経営とくらしをどう作るか 複式簿記を活用した生活設計(22)
    • 執筆者:楠本雅弘 山形大学教養部経済学研究室
    •   
  • 989

    昭和50年にスタートした木植集落の4人の営農集団

    • 現代農業:1994年12月号 334ページ~335ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:茨城県  
  • 990

    バケツ栽培はオモシレーぞ!

    • 現代農業:1996年01月号 110ページ~115ページ
    • 連載タイトル:生きいきむら作り(44)
    • 執筆者:小沢禎一郎 
    •   
  1. 29
  2. 30
  3. 31
  4. 32
  5. 33
  6. 34
  7. 35
  8. 36
  9. 37
  10. 38