検索結果:136件のデータが見つかりました。

  • 101

    「鯉」を放流すれば除草がいらなくなる

    • 現代農業:1986年11月号 23ページ~23ページ
    • 執筆者:日達一英/近藤幸二(画) 長野県原村/
    • 地域:長野県原村  
  • 102

    タダのモミガラで床土消毒とくん炭肥料

    • 現代農業:1986年08月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっといい話
    • 執筆者:日達一英/近藤幸二(画) 長野県原村/
    • 地域:長野県原村  
  • 103

    ジュースは増え牛乳を買う生徒は激減している

    • 現代農業:1986年07月号 55ページ~55ページ
    • 執筆者:農文協北陸支部/近藤幸二(画) 農文協/
    •   
  • 104

    使いやすい泥のつかない溝掘り鍬

    • 現代農業:1986年07月号 64ページ~65ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(9)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:富山県小矢部市  
  • 105

    野菜は今や都市から農村へ

    • 現代農業:1986年05月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっと考えさせられる話
    • 執筆者:農文協北陸支部/近藤幸二(画) 農文協/
    • 地域:長野県南木曽町  
  • 106

    廃品自転車を生かした農具あれこれ

    • 現代農業:1986年05月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(8)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:愛知県西尾市  
  • 107

    畑でゴミを焼けば自家用トマトの立枯れはなくなる

    • 現代農業:1986年04月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっといい話
    • 執筆者:農文協北陸支部/近藤幸二(画) 農文協/
    • 地域:新潟県糸魚川市  
  • 108

    ネジ1本で草刈機が中耕除草機に

    • 現代農業:1986年04月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(7)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:愛知県西尾市  
  • 109

    おいしいお米をつくるにはまず山を美しく

    • 現代農業:1986年03月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっと考えてみたい話
    • 執筆者:農文協東海近畿支部/近藤幸二(画) 農文協/
    • 地域:岐阜県  
  • 110

    中古部品を生かす 堆肥散らし機

    • 現代農業:1986年03月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(6)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:宮城県遠田郡  
  • 111

    「赤トンボ」などの唱歌が牧歌的だからと教科書からはずされる

    • 現代農業:1986年01月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっと気になる話
    • 執筆者:農文協九州支部/近藤幸二(画) 農文協/
    • 地域:長崎県生月町  
  • 112

    中古部品で消毒機・移動自在のカッター

    • 現代農業:1986年01月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(5)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:宮城県  
  • 113

    利子の支払いを強制する今の農政

    • 現代農業:1985年12月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっと腹のたつ話
    • 執筆者:近藤幸二(画)/農文協東北支部 /農文協
    • 地域:山形県尾花沢市  
  • 114

    集めた中古部品で農具を新作

    • 現代農業:1985年12月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(4)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:宮城県南郷町  
  • 115

    子どもは自然児、よく食べ、よく遊ぶ

    • 現代農業:1985年12月号 34ページ~35ページ
    • 連載タイトル:子どものサインを見分ける(9)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:静岡県  
  • 116

    土地を売らなければ償還金も返せない、国営パイロット事業

    • 現代農業:1985年11月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっと腹のたつ話
    • 執筆者:近藤幸二(画)/迷える農民 /秋田県
    • 地域:秋田県  
  • 117

    土質にピッタリの農具の改良

    • 現代農業:1985年11月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(3)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:埼玉県本庄市  
  • 118

    自然は子供の発達を助けてくれる

    • 現代農業:1985年11月号 34ページ~35ページ
    • 連載タイトル:子どものサインを見分ける(8)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) たけのこ保育園
    • 地域:静岡県  
  • 119

    お母さんたちの力で子供たちの給食に地域の新鮮な野菜と米を

    • 現代農業:1985年09月号 23ページ~23ページ
    • 連載タイトル:ちょっとうれしい話
    • 執筆者:近藤幸二(画)/農文協北陸支部 /農文協
    • 地域:新潟県  
  • 120

    自作のホークとネギ掘り機

    • 現代農業:1985年09月号 32ページ~33ページ
    • 連載タイトル:わが家にあわせた機械アイデア集(2)
    • 執筆者:近藤幸二(絵) 
    • 地域:茨城県牛久町  
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7