• 作品選択 

検索結果:2735件のデータが見つかりました。

  • 781

    どじょう汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>川や池、田んぼの魚貝類 220ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 782

    たらのきくの吸いもの概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>たら料理 259ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 783

    するめの白っ子汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>するめ料理 261ページ
    • 執筆者:大森輝
    • 地域:宮古市 
    • 地域区分:三陸沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 784

    なにはともあれ白米の飯ともち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>冬――山菜や魚の漬物でいろどられる雪中の暮らし 280ページ
    • 執筆者:雨宮長昭 千葉 寛
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 785

    うるいの味噌汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>干しぜんまい 304ページ
    • 執筆者:雨宮長昭
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 786

    まえだけの煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>きのこ――上手に保管して一年中楽しむ 305ページ
    • 執筆者:雨宮長昭
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 787

    うさぎ汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>うさぎと鶏 311ページ
    • 執筆者:雨宮長昭
    • 地域:和賀郡沢内村・湯田町 
    • 地域区分:奥羽山系の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 788

    まゆだんごに繭の豊作を祈る――阿武隈丘陵の食概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事> 0.13ページ
    • 執筆者: 岩下 守\千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:阿武隈丘陵の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 789

    ひつこに麦ごはん、かつだぶで厳しい農作業を乗りきる──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>春──五月よいこで田畑も活気づく 25ページ
    • 執筆者:高橋都 千葉 寛
    • 地域:遠田郡田尻町 
    • 地域区分:仙北・大崎耕土の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 790

    湯治場の暮らしと食概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事> 66ページ
    • 執筆者:高橋都 岩下 守
    • 地域:玉造郡鳴子町 
    • 地域区分:仙北・大崎耕土の食
    • 内容区分:仙北・大崎耕土の食、自然、農業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 791

    たけのこごはん概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>ごはん 93ページ
    • 執筆者:三崎一夫
    • 地域:亘理郡亘理町 
    • 地域区分:仙南・亘理平地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 792

    くるみもち概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>もち 95ページ
    • 執筆者:三崎一夫 千葉 寛
    • 地域:亘理郡亘理町 
    • 地域区分:仙南・亘理平地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 793

    にんじんの白あえ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜、山菜、果物 103ページ
    • 執筆者:三崎一夫 千葉 寛
    • 地域:亘理郡亘理町 
    • 地域区分:仙南・亘理平地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 794

    けんちん汁概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜、山菜、果物 103ページ
    • 執筆者:三崎一夫 千葉 寛
    • 地域:亘理郡亘理町 
    • 地域区分:仙南・亘理平地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 795

    たらのきくの吸いもの概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>魚 149ページ
    • 執筆者:芳賀啓喜 千葉 寛
    • 地域:桃生郡雄勝町 
    • 地域区分:三陸南海岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 796

    くずかけいも概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜 198ページ
    • 執筆者:後藤典 千葉 寛
    • 地域:登米郡東和町 
    • 地域区分:北上丘陵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 797

    きのこ汁概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>山菜、きのこ 199ページ
    • 執筆者:後藤典 千葉 寛
    • 地域:登米郡東和町 
    • 地域区分:北上丘陵の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 798

    田植えには、飲み放題の焼酎と5回の食事──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>春──養蚕に精出して「夏金とり」 227ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 799

    白飯や水かけ飯に、なすやきゅうりのおかず──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>夏──盆の里帰りを楽しみに田の草取り 230ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 800

    大豆、小豆概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事> 240ページ
    • 執筆者:千葉先子
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 801

    にんじんの白あえ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜 244ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 802

    豆もやしの煮つけ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>野菜 244ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 803

    どじょう汁概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>川の魚と貝の利用のしくみ 246ページ
    • 執筆者:千葉先子 千葉 寛
    • 地域:加美郡小野田町 
    • 地域区分:船形山麓の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 804

    雑煮もち概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>米粉だんごもちのいろいろ 282ページ
    • 執筆者:一條和子 千葉 寛
    • 地域:伊具郡丸森町 
    • 地域区分:阿武隈丘陵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 805

    にんじんの白あえ概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>日常つくるたべもの 323ページ
    • 執筆者:櫻井博子
    • 地域:仙台市 
    • 地域区分:仙台市街地の食
    • 内容区分:仙台町場の日常と晴れの食事ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 806

    雑煮概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>行事と晴れの日のたべもの 323ページ
    • 執筆者:櫻井博子 千葉 寛
    • 地域:仙台市 
    • 地域区分:仙台市街地の食
    • 内容区分:仙台町場の日常と晴れの食事ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 807

    鳥海山麓由利概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事> 0.17ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:鳥海山麓由利
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 808

    ふなの味噌貝焼き概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>味噌、塩辛、醤油 85ページ
    • 執筆者:長崎京子 千葉 寛
    • 地域:南秋田郡八郎潟町 
    • 地域区分:県央八郎潟の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 809

    にしん、納豆、酒っこが働く力に――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>春――農作業はじめから田植えまで 235ページ
    • 執筆者:三浦トシ 千葉 寛
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 810

    たらのしょっつる概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>魚村の食べもの 334ページ
    • 執筆者:藤田秀司 千葉 寛
    • 地域:由利郡由利町 
    • 地域区分:鳥海山麓由利の食
    • 内容区分:鳥海山麓由利の食ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 23
  2. 24
  3. 25
  4. 26
  5. 27
  6. 28
  7. 29
  8. 30
  9. 31
  10. 32