検索結果:6件のデータが見つかりました。

  • 1

    この季節、この食べもの これぞ冬の味

    • 現代農業:1986年01月号 70ページ~74ページ
    • 執筆者:藤田秀司 秋田県中仙町
    •   
  • 2

    寒ざらし粉

    • 現代農業:1985年12月号 79ページ~81ページ
    • 上位タイトル:冬の寒を生かす 冷え込み、風、陽ざし・自然だからおいしくできる食べものの加工、保存
    • 執筆者:藤田秀司/高田美枝 秋田県中仙町/大分県玖珠農業改良普及所
    •   
  • 3

    秋田から 寒もち、花干しもち

    • 現代農業:1985年12月号 82ページ~83ページ
    • 上位タイトル:冬の寒を生かす 冷え込み、風、陽ざし・自然だからおいしくできる食べものの加工、保存
    • 執筆者:藤田秀司 秋田県中仙町
    •   
  • 4

    三五八(さごはち)も冬につくるのがいちばん

    • 現代農業:1985年12月号 83ページ~83ページ
    • 執筆者:藤田秀司 秋田県中仙町
    •   
  • 5

    凍み豆腐

    • 現代農業:1985年12月号 88ページ~89ページ
    • 上位タイトル:冬の寒を生かす 冷え込み、風、陽ざし・自然だからおいしくできる食べものの加工、保存
    • 執筆者:藤田秀司/片寄真木子 秋田県中仙町/玉木女子短期大学
    •   
  • 6

    まさに絶品 ドブロク料理

    • 現代農業:1985年11月号 86ページ~91ページ
    • 特集タイトル:いまこそ本ものの酒、ドブロクだ!
    • 上位タイトル:ドブロクつくりは余禄がいっぱい
    • 執筆者:藤田秀司 秋田県
    •