• 作品選択 

検索結果:2186件のデータが見つかりました。(42件のビデオが含まれます)

  • 501

    漬物概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 194ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 502

    山汐菜の塩漬概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>漬物 194ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子 千葉 寛
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 503

    大根の百本漬概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>漬物 195ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 504

    調味料概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 195ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 505

    北野町の風土と暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 197ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:筑後川流域の食、自然、農業ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 506

    洪水の被害と恩恵概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 197ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:筑後川流域の食、自然、農業ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 507

    住まい方の工夫概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 199ページ
    • 執筆者:山本弐子,林田勝子 千葉 寛
    • 地域:三井郡北野町 
    • 地域区分:筑後川流域の食
    • 内容区分:筑後川流域の食、自然、農業ページ数(ポイント数):7専門館:食・くらし/こども
  • 508

    クリークの恵みとともに生きる概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 206ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 509

    麦の入ったさね飯と、夜は温かいだご汁──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>冬──田んぼの氷を割って藺田植え 208ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 510

    暮れから正月はもちを中心に──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>冬──田んぼの氷を割って藺田植え 210ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 511

    堀干しでとった魚を食卓へ──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>春──堀干し、ごみ上げではじまる農繁期 213ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 512

    田の中の安全を祈るつつぼだご──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>春──堀干し、ごみ上げではじまる農繁期 214ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 513

    夕涼みしながら味わう冷やしうどん──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>夏──麦こんの、藺切り、田植えと、はげしい労働に明け暮れる 216ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 514

    小豆やもち米をふんだんに使って──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>夏──麦こんの、藺切り、田植えと、はげしい労働に明け暮れる 217ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 515

    煮つけをおかずに田んぼで食べる昼ごはん──日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>秋──味噌、醤油の仕込み、米こんの 219ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 516

    おこわをつくって村中で祝う座祭り──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>秋──味噌、醤油の仕込み、米こんの 221ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 517

    基本食の成り立ちと料理の手法概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 223ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 518

    概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事> 224ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 519

    さね飯概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>ごはん 225ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 520

    三色赤飯概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>ごはん 226ページ
    • 執筆者:石橋幸子,古賀ハル子 千葉 寛
    • 地域:柳川市 
    • 地域区分:筑後南部クリーク地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 22
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31