• 作品選択 

検索結果:1459件のデータが見つかりました。

  • 451

    干し大根とたけのこの煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>野菜 134ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=実久キヌエ,惣中一枝,後由美子) 千葉 寛
    • 地域:賀茂郡河内町 
    • 地域区分:中部台地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 452

    だいこざい概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>野菜 134ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=実久キヌエ,惣中一枝,後由美子) 千葉 寛
    • 地域:賀茂郡河内町 
    • 地域区分:中部台地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 453

    いとこ煮概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>野菜 135ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=実久キヌエ,惣中一枝,後由美子) 千葉 寛
    • 地域:賀茂郡河内町 
    • 地域区分:中部台地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 454

    わけぎのぬた概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>野菜 135ページ
    • 執筆者:山根郁子(協力=実久キヌエ,惣中一枝,後由美子) 千葉 寛
    • 地域:賀茂郡河内町 
    • 地域区分:中部台地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 455

    混ぜ飯概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>ごはん 206ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 456

    野あざみの油炒め概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>山菜、野草、なば 220ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子)
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 457

    おお菜漬概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>漬物 229ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子)
    • 地域:双三郡君田村 
    • 地域区分:備北山地の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 458

    もぐり飯概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>ごはんもののいろいろ 269ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子)
    • 地域:山県郡芸北町 
    • 地域区分:芸北山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 459

    手打ちそば概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事>そば 277ページ
    • 執筆者:平川林木(協力=鮎川美代子) 千葉 寛
    • 地域:山県郡芸北町 
    • 地域区分:芸北山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 460

    葬儀と法事の食事概要

    • 食全集
    • 出典:広島の食事> 337ページ
    • 執筆者:山根郁子
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:冠婚葬祭と食事ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 461

    大平概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>岩国地域のはすとその料理 100ページ
    • 執筆者:梅地秀美 千葉 寛
    • 地域:岩国市 
    • 地域区分:山代の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 462

    まぐわのこ概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事>そば 215ページ
    • 執筆者:松岡洋子,大野悠子 千葉 寛
    • 地域:豊浦郡豊田町 
    • 地域区分:長門内陸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 463

    ならえ概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>野菜 47ページ
    • 執筆者:東條昭子(協力=野村恵子) 小倉 隆人
    • 地域:板野郡土成町 
    • 地域区分:吉野川北岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 464

    とりたての魚を味噌汁に入れて暖をとる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>冬――正月の伊勢えびをねらう、えび建網漁 172ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 465

    ひじき入り五目ずし概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>ごはんのいろいろ 193ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 466

    ひじきの煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>海草の料理 207ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 467

    大根とやつがしらの煮もの概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>野菜、山菜の料理 210ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 468

    かけそば概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>晴れの日・行事の食べ物 324ページ
    • 執筆者:鈴木竹子 小倉 隆人
    • 地域:板野郡松茂町 
    • 地域区分:徳島・藍商人と町場の暮らし
    • 内容区分:藍商人の食ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 469

    正月料理に家内安全、家繁盛の願いをこめて――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>冬――砂糖締めの甘い香りが寒さを吹きとばす 19ページ
    • 執筆者:三谷末子 千葉 寛
    • 地域:大川郡引田町 
    • 地域区分:東さぬきの食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 470

    いりこ飯概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>ごはんのいろいろ 34ページ
    • 執筆者:三谷末子 千葉 寛
    • 地域:大川郡引田町 
    • 地域区分:東さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 471

    ばらずし概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>すし 35ページ
    • 執筆者:三谷末子 千葉 寛
    • 地域:大川郡引田町 
    • 地域区分:東さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 472

    具いぎす概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>海草 92ページ
    • 執筆者:港美子 千葉 寛
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 473

    具飯概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>飯のいろいろ 177ページ
    • 執筆者:小林千枝子 千葉 寛
    • 地域:綾歌郡綾南町 
    • 地域区分:さぬき平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 474

    醤油飯概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>米料理のいろいろ 232ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 475

    押し抜きずし概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>米料理のいろいろ 233ページ
    • 執筆者:井上タツ
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 476

    打ちこみ汁概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>調理、加工のいろいろ 236ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 477

    大根の雪花概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>野菜料理のいろいろ 242ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 478

    どんじょ汁概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>魚料理のいろいろ 245ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 479

    大根飯概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>米 283ページ
    • 執筆者:松田喜代子 千葉 寛
    • 地域:三豊郡詫間町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 480

    切干し大根の煮つけ概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>野菜、果物、山菜、きのこ 293ページ
    • 執筆者:松田喜代子 千葉 寛
    • 地域:三豊郡詫間町 
    • 地域区分:瀬戸内沿岸の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 12
  2. 13
  3. 14
  4. 15
  5. 16
  6. 17
  7. 18
  8. 19
  9. 20
  10. 21