• 作品選択 

検索結果:1047件のデータが見つかりました。(14件のビデオが含まれます)

  • 321

    しし肉のなべ概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>魚、肉類の料理 158ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 322

    つるし柿概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>果物 158ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 323

    伝承される味覚概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 159ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 324

    味噌概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>味噌、醤油 159ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 325

    醤油概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>味噌、醤油 160ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 326

    漬けだいこ概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>漬物 160ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 327

    梅干し概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>漬物 160ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 328

    阿波番茶概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 161ページ
    • 執筆者:安田孝子
    • 地域:那賀郡ほか 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 329

    にろ概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 162ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 330

    調味料概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 162ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 331

    山に生きる人々概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 163ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:那賀奧の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 332

    命の糧、雑穀と貴重な米概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 164ページ
    • 執筆者:谷友代 小倉 隆人
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:那賀奧の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 333

    長男が嫁をとったら母屋を譲る概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 168ページ
    • 執筆者:谷友代
    • 地域:那賀郡木頭村 
    • 地域区分:那賀奧の食
    • 内容区分:那賀奧の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 334

    海の男と頑健な海女の血となる荒海の魚貝概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 170ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 335

    冬――正月の伊勢えびをねらう、えび建網漁概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 172ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 336

    とりたての魚を味噌汁に入れて暖をとる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>冬――正月の伊勢えびをねらう、えび建網漁 172ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 337

    正月膳は、豪華な魚とすしや赤飯に祝い酒――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>冬――正月の伊勢えびをねらう、えび建網漁 175ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 338

    春――こちに吹かれて、あさりとりやわかめ干し概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事> 176ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 339

    山菜や海草で春いっぱいの食事――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>春――こちに吹かれて、あさりとりやわかめ干し 177ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 340

    ひな祭り、端午の節句は、祝い弁当で磯遊び――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:徳島の食事>春――こちに吹かれて、あさりとりやわかめ干し 178ページ
    • 執筆者:小川久子,山腰エミ子 小倉 隆人
    • 地域:海部郡由岐町 
    • 地域区分:阿南海岸(阿部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 13
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22