• 作品選択 

検索結果:1573件のデータが見つかりました。(8件のビデオが含まれます)

  • 511

    報告2 廃校の跡地から始まった地域の変革

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第II部 まだ間に合うグローバリゼーションからローカリゼーションへ~方向転換のための具体的方法~
    • 特集タイトル:特集 ローカリゼーションの胎動――食と農・エネルギー・金融・教育・医療――
    • 出典:農村文化運動 2008年04月号 42ページ
    • 執筆者:小林和彦
    • 執筆者所属:NPO法人きらり水源村事務局長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 512

    【パネルディスカッション】

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第II部 まだ間に合うグローバリゼーションからローカリゼーションへ~方向転換のための具体的方法~
    • 特集タイトル:特集 ローカリゼーションの胎動――食と農・エネルギー・金融・教育・医療――
    • 出典:農村文化運動 2008年04月号 52ページ
    • 執筆者:ヘレナ・ノーバーグ=ホッジ/田中優/小林和彦/曽根原久司
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):13専門館:農業総合
  • 513

    子どもたちは四〇〇年前の農民になりきった!

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第1章 地域とむきあい、私はこう変わった――社会科・理科教員が語る
    • 特集タイトル:特集 場の教育 地域とむきあう教師たち
    • 出典:農村文化運動 2008年07月号 11ページ
    • 執筆者:板東克則
    • 執筆者所属:神戸市立春日野小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):7専門館:農業総合
  • 514

    III それぞれの地域のシステムの回復

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 世界食料危機と地域コミュニティの再生――どう生きる? 危機の時代
    • 出典:農村文化運動 2008年10月号 80ページ
    • 執筆者:壽賀一仁
    • 執筆者所属:日本国際ボランティアセンター(JVC)事務局次長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 515

    序 タイの地域コミュニティ再生運動の今

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 タイにおける地域再生運動に学ぶ
    • 出典:農村文化運動 2009年01月号 3ページ
    • 執筆者:里見 実
    • 執筆者所属:國學院大学名誉教授
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 516

    「生きる力」をはぐくむ 健康教育の推進と学校教育の充実

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:「第四一回全国学校栄養職員研究大会」開かれる
    • 出典:食文化活動 2000年09月号 48ページ
    • 執筆者:森泉 麻美子
    • 執筆者所属:フリーライター
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 517

    有機の町が子どもたちへの贈り物 “ゆうき”でつながる農業・給食・食農教育

    • 食農教育
    • 特集タイトル:「地産地消」の学校給食実践事例集
    • 出典:食文化活動 2002年09月号 42ページ
    • 執筆者:廣畑研二
    • 執筆者所属:フリーライター
    • 地域:那賀町有機農業実践グループ 和歌山県 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 518

    農高生が地域の“食素材”の活用法を創案・普及へ さあ、みんなでおからを食べよう

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農林水産省総合食料局長賞〈教育分野〉
    • 特集タイトル:地域に根ざした食生活推進コンクール2002 ―新しい「食育」「地産地消」の取り組み 受賞例集―
    • 出典:食文化活動 2003年03月号 18ページ
    • 執筆者:発表:横田みどり/まとめ:編集部
    • 地域:平塚農業高等学校 地域活動グループ 神奈川県平塚市 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 519

    JA秋田やまもと版地産地消運動 スローフードでいこう

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域に根ざした食生活推進委員長賞〈農林漁業分野〉
    • 特集タイトル:地域に根ざした食生活推進コンクール2002 ―新しい「食育」「地産地消」の取り組み 受賞例集―
    • 出典:食文化活動 2003年03月号 48ページ
    • 執筆者:おおいまちこ
    • 執筆者所属:フリー記者
    • 地域:秋田やまもと農業協同組合 秋田県山本郡 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 520

    定年後は地域の子どもたちのために 「社会科」もある子ども料理教室

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:農林水産省 消費・安全局長賞[食生活改善分野]
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2003―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2004年03月号 12ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:村田ナホさん 北海道帯広市 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 521

    老いも若きも参加する「味噌つくり新人養成講座」 丹原の本物の味を二十一世紀に伝えていく

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域に根ざした食育推進協議会会長賞[食生活改善分野]
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2003―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2004年03月号 30ページ
    • 執筆者:おおいまちこ
    • 執筆者所属:フリー記者
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 522

    「サンキュー弁当」で健康も売上もアップ 道の駅 農村レストランから食育発信

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:審査委員会奨励賞 食生活改善分野
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2004―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2005年03月号 30ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    • 地域:仲南町役場 香川県仲多度郡仲南町 
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 523

    地域に根ざした食育推進協議会会長賞〈農林漁業分野〉 子供達自身が発想できる食育活動と地域に根ざした生産振興

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:地域に根ざした食育コンクール2004 表彰事例の紹介
    • 特集タイトル:地域に根ざした食育コンクール2004―食育実践活動 受賞事例集―
    • 出典:食文化活動 2005年03月号 57ページ
    • 地域:蔵王町生活研究グループ連絡協議会 宮城県刈田郡蔵王町 
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 524

    家庭の食卓力低下を地域コミュニティーの料理教室で補う

    • 食農教育
    • 特集タイトル:効果的な「食育」の実践手法 ―「食育推進手法の実証的研究助成2004」成果報告集―
    • 出典:食文化活動 2005年09月号 12ページ
    • 執筆者:原 知子/編集部
    • 執筆者所属:神戸山手短期大学生活学科助教授/農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 525

    農と食を見直す副教材 岩手県で小学生向け絵本を発行

    • 食農教育
    • 出典:自然教育活動 1988年08月号 62ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 526

    おいしいよ! 四季の野草クッキング

    • 食農教育
    • 連載タイトル:おもしろ保育園訪問記(5)
    • 出典:自然教育活動 1991年05月号 44ページ
    • 執筆者:広田雅子
    • 執筆者所属:フリーライター
    • 地域:本梅保育所 京都府亀岡市 
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:こども
  • 527

    変化に耐える共生の力を

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第十回「自然と食と教育を考える研究会」の記録
    • 特集タイトル:特集・21世紀は農山漁村の時代 ―自然と食と教育の関係性を考える―
    • 出典:自然教育活動 1996年07月号 37ページ
    • 執筆者:本田弘
    • 執筆者所属:北海道厚真町・農家
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):15専門館:こども
  • 528

    小学校 社会科 地元の農家を訪ね、遠方の農業はインターネットで調べ学習

    • 食農教育
    • 特集タイトル:食農教育で授業が変わる・学校が変わる ’97教育総合展「食教育ゾーン全記録」
    • 出典:自然教育活動 1997年10月号 128ページ
    • 執筆者:石川英雄
    • 執筆者所属:横浜市立東品濃小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):2専門館:こども
  • 529

    地域密着型学校給食が地域の「食の架け橋」を創る

    • 食農教育
    • 連載タイトル:実践から学ぶここが決め手! 食育最前線の取組みから
    • 出典:食育活動 2006年06月号 52ページ
    • 執筆者:西森善郎
    • 執筆者所属:南国市教育長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 530

    郷土色レシピづくりは地域と連携した〈食の宝物〉探し

    • 食農教育
    • 連載タイトル:実践から学ぶここが決め手! 食育最前線の取組みから
    • 出典:食育活動 2006年12月号 58ページ
    • 執筆者:松本珠美
    • 執筆者所属:熊本県上天草市立上小学校学校栄養職員
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 531

    速報! 地域に根ざした食育コンクール2006表彰事例ダイジェスト

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:速報! 地域に根ざした食育コンクール2006表彰事例ダイジェスト
    • 出典:食育活動 2007年03月号 42ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 532

    農家の暮らしに学んだ! 感動をよびこむ「ほんもの体験」の仕掛け方

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 食で学ぶ〈いのち〉の絆─「いただきます」の深い意味を考える─
    • 出典:食育活動 2007年09月号 31ページ
    • 執筆者:井上弘司
    • 執筆者所属:飯田市企画部企画幹
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 533

    「食育推進計画」をすすめる視座を南国市の「食育ネットワーク」に学ぶ

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:小特集 「食育推進計画」をすすめる視座を南国市の「食育ネットワーク」に学ぶ
    • 出典:食育活動 2007年09月号 44ページ
    • 執筆者:木村信夫
    • 執筆者所属:フリー編集者
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):12専門館:食・くらし/こども
  • 534

    日本初! JA型コンビニが誕生 「JA《じゃ》ンビニ」で再び輝き出したグランマ奮闘記

    • 食農教育
    • 連載タイトル:実践から学ぶここが決め手! 食育最前線の取組みから
    • 出典:食育活動 2007年09月号 58ページ
    • 執筆者:泉 牧子
    • 執筆者所属:JA秋田やまもとふれあい課長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 535

    箱膳

    • 食農教育
    • 連載タイトル:食育の使えるツール箱
    • 出典:食育活動 2007年09月号 76ページ
    • 執筆者:曽根原久司
    • 執筆者所属:特定非営利活動法人えがおつなげて代表理事
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 536

    最新レポート! 近畿の食育推進の現段階

    • 食農教育
    • 連載タイトル:食育の情報コーナー
    • 出典:食育活動 2007年12月号 86ページ
    • 執筆者:中山直子
    • 執筆者所属:近畿農政局消費・安全部 消費生活課課長
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 537

    〈農ある暮らし〉の豊かさに学ぶ ふるさとの食の技を紡いでわが家・地域の食卓づくりへ

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 地域で育てる食の技 食文化の継承・食の自立・地域の食卓づくり
    • 出典:食育活動 2008年06月号 6ページ
    • 執筆者:池田玲子
    • 執筆者所属:長野県農村文化協会 役員
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 538

    年間六〇種類の地場産食材を活用! “旬”を活かした給食を支える食材の調達と献立づくり

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 どうする 食料高騰時代の学校給食――地場産食材活用で残食もコストも減らす
    • 出典:食育活動 2008年09月号 6ページ
    • 執筆者:編集部
    • 執筆者所属:農文協
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 539

    教室にトビウオやカツオが登場! 都会の子どもたちに伝えたい海の恵み

    • 食農教育
    • 特集タイトル:特集 生産者からの「食育出前授業」 食べものと農林漁業の現場を結ぶ
    • 出典:食育活動 2008年12月号 14ページ
    • 執筆者:奥山喜久江
    • 執筆者所属:東京都・八丈産おさかな研究会
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 540

    【優秀賞 農林水産省消費・安全局長賞】食生活改善分野 単身赴任お父さんの料理教室

    • 食農教育
    • 特集タイトル:小特集 速報! 地域に根ざした食育コンクール2008 表彰事例ダイジェスト
    • 出典:食育活動 2009年03月号 49ページ
    • 地域:島根県川本町  
    • 作目:ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23