• 作品選択 

検索結果:210件のデータが見つかりました。

  • 31

    関東・東山

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>被覆肥料による全量元肥栽培>本田施用
    • 執筆者:日高伸
    • 執筆者所属:埼玉県農業試験場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 32

    全量乾燥鶏ふんと大豆かすによる早期コシヒカリ栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>イネの施肥技術>有機質素材による栽培
    • 執筆者:佐藤一弘
    • 執筆者所属:埼玉県農林総合研究センター
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 33

    ソースとシンクとの相互関係と物質生産

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生理作用>VIII 穂の機能と生理
    • 執筆者:北條良夫
    • 執筆者所属:中国農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 34

    III 栽培と生産生態

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの生産生態
    • 執筆者:宮坂昭
    • 執筆者所属:農林水産省北海道農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):15専門館:農業総合
  • 35

    LP一発施肥の生育相(寒地)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>II 田植・活着期
    • 執筆者:小野剛志
    • 執筆者所属:岩手県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 36

    収穫

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(1)>基本技術編>乾燥・調製・貯蔵・出荷技術>収穫後の処理システム
    • 執筆者:山下律也
    • 執筆者所属:京都大学名誉教授
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 37

    北陸(飼料イネの栽培技術)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>飼料イネの栽培
    • 執筆者:松村修
    • 執筆者所属:(独)農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 38

    深層追肥栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>独特な発想の技術体系
    • 執筆者:田中稔
    • 執筆者所属:元青森県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 39

    高温障害の実態とメカニズム

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>気象災害>高温障害
    • 執筆者:森田敏
    • 執筆者所属:(独)生研機構九州沖縄農業
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):14専門館:農業総合
  • 40

    ケイ酸施用による収量・食味向上技術

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=基本技術(2)>基本技術編>米の品質と食味>IX 食味要素とその変動要因
    • 執筆者:藤井弘志/森静香
    • 執筆者所属:山形県農業技術課/山形県農業総合研究センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 41

    地域で生まれ育まれた米「龍の瞳」,その理念と販売戦略 岐阜県下呂市 株式会社龍の瞳(今井隆)

    • 技術大系
    • サブタイトル:イネ=精農家の技術>イネ=精農家の技術>販売編
    • 執筆者:今井隆
    • 執筆者所属:株式会社龍の瞳
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):13専門館:農業総合
  • 42

    3.多雪地の肥効と施肥

    • 技術大系
    • サブタイトル:ムギ>基本技術編>施肥と土壌管理>II 肥効を左右する諸条件
    • 執筆者:浅野孝三郎
    • 執筆者所属:富山県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 43

    〈ハダカムギ〉イチバンボシ・農機具の共同利用,期間借地の斡旋 ○ブロックローテーションによるイネ-ムギ-ダイズの輪作体系確立 ○排水溝掘りをかねた,3回のムギ踏みと土入れで安定多収 ○ハダカムギは味噌協業組合に出荷され高級味噌に 大分県宇佐市 下矢部営農集団

    • 技術大系
    • サブタイトル:ムギ>精農家のムギ栽培技術
    • 執筆者:河野治己
    • 執筆者所属:大分県宇佐農業改良普及センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 44

    II 育種の方向

    • 技術大系
    • サブタイトル:アズキ>基礎編>アズキの品種生態
    • 執筆者:成河智明
    • 執筆者所属:道立十勝農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 45

    IV 気象条件と生育・収量

    • 技術大系
    • サブタイトル:アズキ>基本技術編>アズキ栽培の基礎理論
    • 執筆者:村田吉平
    • 執筆者所属:北海道十勝農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):8専門館:農業総合
  • 46

    葉面散布による窒素追肥

    • 技術大系
    • サブタイトル:アズキ>基本技術編>生育過程と基本技術>III 生育中期の生育と技術
    • 執筆者:沢口正利
    • 執筆者所属:北海道中央農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):2専門館:農業総合
  • 47

    畑作機械化栽培体系

    • 技術大系
    • サブタイトル:アズキ>基本技術編>各種の栽培体系
    • 執筆者:原令幸
    • 執筆者所属:北海道十勝農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):16専門館:農業総合
  • 48

    アズキのマルチ栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:アズキ>基本技術編>各種の栽培体系
    • 執筆者:佐藤久泰
    • 執筆者所属:北海道専門技術員
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合
  • 49

    IV 登熟と玄米特性

    • 技術大系
    • サブタイトル:オカボ>基礎編>生育のステージと生理,生態
    • 執筆者:石原正敏
    • 執筆者所属:茨城県農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):5専門館:農業総合
  • 50

    IV 物質の蓄積

    • 技術大系
    • サブタイトル:ナタネ>基礎編>生育のステージと生理,生態
    • 執筆者:志賀敏夫
    • 執筆者所属:農水省農業技術研究所
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):13専門館:農業総合
  • 51

    寒地での栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:ナタネ>基礎編>栽培の基本技術
    • 執筆者:斎藤正志
    • 執筆者所属:福島農試
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 52

    機械化栽培(水田転作)

    • 技術大系
    • サブタイトル:ソバ>基礎編>栽培の基本技術
    • 執筆者:及川一也
    • 執筆者所属:岩手県立農業試験場
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):11専門館:農業総合
  • 53

    瀬戸内地域におけるダッタンソバの春まき栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:ソバ>基礎編>栽培の基本技術
    • 執筆者:杉本秀樹
    • 執筆者所属:愛媛大学
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 54

    ソバを中心とした水田輪作

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田の多面的利用>基本技術編>圃場管理,圃場整備>水田の多面的利用と圃場条件,圃場管理/水田の利用形態と圃場条件,圃場管理
    • 執筆者:長谷川雅義
    • 執筆者所属:新潟県西蒲原農業改良普及センター
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 55

    香川県におけるヒノヒカリの節水栽培

    • 技術大系
    • サブタイトル:水田の多面的利用>基本技術編>圃場管理,圃場整備>用排水管理/用水の確保と潅漑
    • 執筆者:崔中秋
    • 執筆者所属:元愛媛大学,現天津市水稲研究所
    •   
    • 作目:作物編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 56

    種子の発芽の生理,生態

    • 技術大系
    • サブタイトル:ナス>基礎編>生育のステージと生理,生態
    • 執筆者:斎藤隆
    • 執筆者所属:元東北大学
    •   
    • 作目:野菜編ページ数(ポイント数):10専門館:農業総合
  • 57

    飼料イネの低コスト安定多収栽培技術

    • 技術大系
    • サブタイトル:飼料作物>基礎編>飼料イネ(WCS・飼料米)の利用>飼料イネの栽培ポイント
    • 執筆者:松村修
    • 執筆者所属:(独)農業・食品産業技術総合研究機構中央農業総合研究センター北陸研究センター
    •   
    • 作目:畜産編ページ数(ポイント数):9専門館:農業総合
  • 58

    高窒素鶏ふん肥料の開発

    • 技術大系
    • サブタイトル:環境対策>技術編>各種ふん尿処理技術・システム>堆肥化システム
    • 執筆者:村上圭一/原正之
    • 執筆者所属:三重県科学技術振興センター農業研究部/三重県科学技術振興センター農業研究部
    •   
    • 作目:畜産編ページ数(ポイント数):4専門館:農業総合
  • 59

    今年は立毛胴割れ米が出やすい

    • 現代農業:1985年11月号 222ページ~225ページ
    • 上位タイトル:収穫、出荷で米価据置き分を取り返す
    • 執筆者:小林弥一/編集部 福島農業試験場/農文協
    •   
  • 60

    これぞ1tどりを支える立毛間クローバー地力増進法

    • 現代農業:1988年11月号 189ページ~191ページ
    • 上位タイトル:祝、国産小麦100万t突破!花開く高品質多収技術
    • 執筆者:土井健治郎/小原繁男 東北製務協同組合岩手事務所/雪印種苗東北事業所
    •   
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 7