• 作品選択 

検索結果:320件のデータが見つかりました。(3件のビデオが含まれます)

  • 151

    イナ作改善を支えた生育診断システム(2)

    • 現代農業:1991年07月号 212ページ~215ページ
    • 執筆者:山口正篤 栃木県農業試験場
    •   
  • 152

    自分の田にあった品種をつくってガンガン多収

    • 現代農業:1992年09月号 48ページ~53ページ
    • 特集タイトル:ナント楽しきかな! コメ作り
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:静岡県浜北市  
  • 153

    二期作で増収

    • 現代農業:1994年02月号 100ページ~103ページ
    • 執筆者:中村幸生 高知県農業技術センター
    • 地域:高知県  
  • 154

    開花期の低温、イモチがとどめを刺す

    • 現代農業:1994年03月号 186ページ~189ページ
    • 連載タイトル:冷害―不稔のメカニズムと防ぎ方(2)
    • 執筆者:星川清親 東北大学農学部
    •   
  • 155

    分げつ期からの深水が障害不稔を減らすのはなぜか

    • 現代農業:1995年04月号 190ページ~193ページ
    • 連載タイトル:「底根」の張ったイネは異常気象に強い(2)
    • 執筆者:天野高久 京都府立大学農学部
    •   
  • 156

    輝くほどエネルギーに満ちて出穂

    • 現代農業:1995年12月号 180ページ~183ページ
    • 上位タイトル:追求 小力・増収の半不耕起栽培
    • 連載タイトル:半不耕起+土着菌でヒトもイネも健康(3)
    • 執筆者:編集部/岩下守(写真) 農文協/
    • 地域:熊本県菊池市  
  • 157

    年をとったら、気の利いたことの1つもいえないといかんよ

    • 現代農業:1997年09月号 60ページ~67ページ
    • 特集タイトル:90歳代、それぞれ農業 じいちゃん達の年の重ね方
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:愛媛県松山市  
  • 158

    穂イモチ

    • 現代農業:1997年09月号 194ページ~198ページ
    • 上位タイトル:写真で見る出穂期からの病害虫対策
    • 執筆者:内藤秀樹 農研センター水田病害研究室
    •   
  • 159

    トビイロウンカ(秋ウンカ)

    • 現代農業:1997年09月号 199ページ~203ページ
    • 上位タイトル:写真で見る出穂期からの病害虫対策
    • 執筆者:那波邦彦 広島県立農業技術センター専門技術員室
    •   
  • 160

    カメムシ類

    • 現代農業:1997年09月号 204ページ~206ページ
    • 上位タイトル:写真で見る出穂期からの病害虫対策
    • 執筆者:林英明 広島県立農業技術センター
    •   
  • 161

    モミ枯細菌病

    • 現代農業:1997年09月号 206ページ~208ページ
    • 上位タイトル:写真で見る出穂期からの病害虫対策
    • 執筆者:十河和博 香川県農業試験場
    •   
  • 162

    深水で抑草 ヒエ防除には水深8cmを割るな!

    • 現代農業:1998年05月号 186ページ~190ページ
    • 上位タイトル:除草剤だけに頼らない除草法・抑草法 うまい米、健康なイネをつくって同時に草退治
    • 執筆者:稲葉光國 民間稲作研究所
    • 地域:栃木県上三川町  
  • 163

    ゆっくり葉が黄化するイネ、黄化しても生きている枝梗で、胴割れなしの完熟米を収穫

    • 現代農業:1999年09月号 171ページ~173ページ
    • 上位タイトル:最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
    • 執筆者:千葉美恵子 
    • 地域:岩手県一関市  
  • 164

    炎天下でも葉が巻かない、イネをつくれば刈り遅れなし、田んぼも乾く

    • 現代農業:1999年09月号 179ページ~183ページ
    • 上位タイトル:最高の収穫を迎えるための出穂期からの診断と手当て
    • 執筆者:薄井勝利 
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 165

    減数分裂期から出穂期の追肥は乳白米を減らす

    • 現代農業:1999年12月号 186ページ~187ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:福島県須賀川市  
  • 166

    無代かきイネは根が強い、白粒が少ない

    • 現代農業:2000年03月号 170ページ~173ページ
    • 上位タイトル:今年は、乳白・腹白米を出さない!
    • 執筆者:柴田義彦 秋田県農業試験場
    •   
  • 167

    乳白米はなぜ発生する? どう防ぐ?

    • 現代農業:2000年03月号 174ページ~177ページ
    • 上位タイトル:今年は、乳白・腹白米を出さない!
    • 執筆者:本田強 
    •   
  • 168

    ナギナタガヤに早晩2つの系統あり

    • 現代農業:2001年02月号 242ページ~245ページ
    • 上位タイトル:産直を一歩リードするこの品種
    • 連載タイトル:追跡!ナギナタガヤ(3)
    • 執筆者:藤井江治 雪印種苗(株)種苗課
    •   
  • 169

    陸羽132号の出穂期の美しさったらない、おまけにドブロクに仕込めば天下逸品

    • 現代農業:2003年01月号 30ページ~31ページ
    • 連載タイトル:どぶろく宝典(152)
    • 執筆者:貝原浩(えと文) 
    • 地域:岩手県  
  • 170

    食味アップの方法は「追肥を控える」だけじゃない(トビラ)

    • 現代農業:2003年01月号 86ページ~86ページ
    •  
    •   
  • 171

    昨年の一等米比率低下の要因を探る

    • 現代農業:2003年03月号 104ページ~111ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:富山県砺波市/富山県井波町  
  • 172

    イネのカメムシ

    • 現代農業:2003年06月号 288ページ~291ページ
    • 上位タイトル:病害虫対策なんでも相談室
    • 執筆者:湯浅和宏 滋賀県農業総合センター
    •   
  • 173

    出穂前30日間の葉色を4.0以下に落とさない

    • 現代農業:2003年08月号 107ページ~112ページ
    • 上位タイトル:活力いっぱいのイネで今年は全量一等米
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:富山県砺波市  
  • 174

    刈り取り適期の見きわめ方

    • 現代農業:2003年09月号 132ページ~139ページ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:新潟県新津市  
  • 175

    いつか777kgとってフィーバーするぞ!オレたちその名も「への字777の会」

    • 現代農業:2004年03月号 106ページ~111ページ
    • 執筆者:中西敏碩 
    • 地域:和歌山県清水町  
  • 176

    トマトとブドウで忙しいからこそ、出穂期穂イモチ防除は欠かせない

    • 現代農業:2004年08月号 123ページ~124ページ
    • 上位タイトル:「自分の都合」で決めるイモチの防除 私はこう考える
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:岡山県備中町  
  • 177

    農林48号

    • 現代農業:2006年02月号 282ページ~284ページ
    • 上位タイトル:コシヒカリだけじゃない「売れる米」
    • 執筆者:石川米穀店 
    • 地域:山梨県都留市  
  • 178

    イネのカメムシ その1

    • 現代農業:2006年06月号 257ページ~259ページ
    • 上位タイトル:困った病害虫対策相談室 2006年版
    • 執筆者:新山徳光 秋田県農林水産技術センター農業試験場
    •   
  • 179

    小麦の冬期播種栽培で手間が減る 病気が減る

    • 現代農業:2006年12月号 154ページ~157ページ
    • 執筆者:荻内謙吾 岩手県農業研究センター園芸畑作部
    •   
  • 180

    今年から、長岡ではみんな出穂25日過ぎまで飽水管理

    • 現代農業:2007年09月号 140ページ~142ページ
    • 上位タイトル:出穂後も水を使わなきゃ損 高温障害に勝つ!
    • 執筆者:金子均 長岡農業普及指導センター
    • 地域:新潟県  
  1. 2
  2. 3
  3. 4
  4. 5
  5. 6
  6. 7
  7. 8
  8. 9
  9. 10
  10. 11