• 作品選択 

検索結果:669件のデータが見つかりました。(16件のビデオが含まれます)

  • 511

    高デンプン質のコーンサイレージと組み合わせるエサ設計

    • 現代農業:1987年12月号 328ページ~331ページ
    • 執筆者:鈴木茂 茨城県協和町
    • 地域:茨城県協和町  
  • 512

    酪農との複合経営のなかでいかす

    • 現代農業:1988年05月号 326ページ~329ページ
    • 連載タイトル:転作としてのエサ米(3)
    • 執筆者:高橋良蔵 秋田県羽後町
    • 地域:秋田県羽後町  
  • 513

    乳成分安定のための飼料給与

    • 現代農業:1988年08月号 328ページ~333ページ
    • 連載タイトル:「酪農危機」の時代 自給飼料はどう経営に生かせるか(10)
    • 執筆者:萬田富治 農水省北海道農業試験場畑作部
    •   
  • 514

    暑さ対策と低乳質牛の淘汰で乳質アップ

    • 現代農業:1989年08月号 336ページ~339ページ
    • 連載タイトル:夏に乳質・乳量を下げないエサ作戦(2)
    • 執筆者:遠藤和雄 岡山県農業共済連高梁家畜診療所
    • 地域:岡山県川上町  
  • 515

    ぞっこん木酢液! キウイ、長ネギ、ショウガ、乳牛…なんにでも威力を発揮、病気抑制

    • 現代農業:1989年12月号 51ページ~52ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:神奈川県中川町  
  • 516

    「乳牛は子供を生まなくても乳をだす」んだって?

    • 現代農業:1990年05月号 31ページ~31ページ
    • 連載タイトル:ちょっと考えてしまう話
    • 執筆者:近藤幸二(画) 
    • 地域:佐賀県  
  • 517

    ええっ 牛舎にクーラー? 乳牛の夏バテ防止に廃品利用の決定版

    • 現代農業:1990年08月号 48ページ~49ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:栃木県真岡市/栃木県真岡市  
  • 518

    食品産業廃棄物で肥らせれば うまい牛肉半値のコスト

    • 現代農業:1990年08月号 338ページ~342ページ
    • 連載タイトル:牛肉自由化に負けない経営づくりのための技術(15)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:広島県福山市  
  • 519

    ここまできている牛の受精卵移植技術

    • 現代農業:1991年02月号 226ページ~229ページ
    • 上位タイトル:バイテクが生んだ新品種、バイテクの畜産利用
    • 執筆者:下平乙夫 農水省家畜改良センター
    •   
  • 520

    経営に即ハネ返るツメ切りの効果

    • 現代農業:1992年03月号 294ページ~299ページ
    • 上位タイトル:子とり・肥育・乳牛ツメ切り(削蹄)で牛と経営を同時に改善
    • 執筆者:宇津田嘉弘 島根大学農学部附属農場
    •   
  • 521

    宇津田式削蹄ノウハウ

    • 現代農業:1992年03月号 300ページ~303ページ
    • 上位タイトル:子とり・肥育・乳牛ツメ切り(削蹄)で牛と経営を同時に改善
    • 執筆者:宇津田嘉弘 島根大学農学部附属農場
    •   
  • 522

    蹄の底も上手に削れる鈴木式カウネルキーパー

    • 現代農業:1992年03月号 304ページ~307ページ
    • 上位タイトル:子とり・肥育・乳牛ツメ切り(削蹄)で牛と経営を同時に改善
    • 執筆者:鈴木重雄/瀧渡尚樹(撮影) 北海道芽室町/
    •   
  • 523

    パドックに粗粒火山灰

    • 現代農業:1992年06月号 231ページ~233ページ
    • 上位タイトル:乳房炎対策
    • 執筆者:榎本博司 北海道十勝西部地区農業改良普及所新得町駐在所
    •   
  • 524

    酪農民の明日を暗示している乳牛の不健康・病気

    • 現代農業:1993年06月号 224ページ~228ページ
    • 連載タイトル:風土に生かされた酪農の実践―私の農業(6)
    • 執筆者:三友盛行 北海道中標津町
    • 地域:北海道中標津町  
  • 525

    横浜のど真ん中で乳肉複合経営が成り立っている!

    • 現代農業:1994年04月号 320ページ~323ページ
    • 連載タイトル:横浜のど真ん中で乳肉複合(1)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:神奈川県横浜市  
  • 526

    地域で必要とされている堆肥がわが家の一番の財産

    • 現代農業:1994年10月号 234ページ~238ページ
    • 上位タイトル:こんな堆肥がほしかった
    • 執筆者:沖正文 広島県豊栄町
    • 地域:広島県豊栄町  
  • 527

    よい乳が出るエサをやる クスリはハチミツとまぜて上あごに

    • 現代農業:1994年11月号 314ページ~317ページ
    • 連載タイトル:子牛の下痢を何とかして(2)
    • 執筆者:高田実郎 長野県売木村役場
    • 地域:長野県天龍村  
  • 528

    「蜂の巣」の大きな効用

    • 現代農業:1995年09月号 306ページ~311ページ
    • 連載タイトル:続 牛の絨毛革命=発酵バガス(1)
    • 執筆者:松岡清光 (株)日本ハイセル
    •   
  • 529

    粗センイ由来の酢酸が、乳牛では牛乳に、肉牛ではサシに変わる

    • 現代農業:1996年05月号 326ページ~330ページ
    • 連載タイトル:続 牛の絨毛革命=発酵バガス(7)
    • 執筆者:松岡清光 (株)日本ハイセル
    •   
  • 530

    エサ代値上がりをハイセル絨毛で吸収

    • 現代農業:1996年07月号 318ページ~322ページ
    • 連載タイトル:続 牛の絨毛革命=発酵バガス(8)
    • 執筆者:松岡清光 (株)日本ハイセル
    •   
  • 531

    2産目以降の乳牛の初乳一番搾りを用意しよう

    • 現代農業:1996年08月号 338ページ~341ページ
    • 連載タイトル:子牛の下痢に早期初乳給与法(2)
    • 執筆者:高田実郎 長野県売木村役場
    •   
  • 532

    酪農 夏の畑雑草 ホトクリ、ヒエは乳牛と人にゆとりをうむ最高のエサだった!

    • 現代農業:1997年07月号 302ページ~307ページ
    • 上位タイトル:家畜に健康、農家にゆとり 雑草パワーが切り拓く日本型畜産
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:宮崎県小林市  
  • 533

    道から絶対見えない! 村のアイスクリーム屋さん大繁盛

    • 現代農業:1997年09月号 292ページ~299ページ
    • 上位タイトル:搾りたての牛乳でつくる本物アイスを召し上がれ
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:滋賀県永源寺町  
  • 534

    酪農 搾乳6頭6万kgの小力経営、牛に生かされながらゆとりを楽しむ

    • 現代農業:1998年01月号 314ページ~317ページ
    • 上位タイトル:70歳からますます現役 頑張れ!シルバーパワー畜産
    • 執筆者:相沢敏 
    • 地域:茨城県水海道市  
  • 535

    お灸が支える高泌乳牛群

    • 現代農業:1998年01月号 318ページ~322ページ
    • 連載タイトル:広がる家畜のお灸(8)
    • 執筆者:西村良平 
    • 地域:福岡県広川町  
  • 536

    和牛ETで酪農と和牛繁殖の柔軟経営

    • 現代農業:1998年11月号 302ページ~307ページ
    • 上位タイトル:ET(受精卵移植)で経営にゆとり、地域に元気が生まれる
    • 連載タイトル:和牛ETで酪農と和牛繁殖の柔軟経営
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:熊本県大津町  
  • 537

    放牧地は牛と自然が創り出す

    • 現代農業:1999年02月号 300ページ~303ページ
    • 上位タイトル:野草を生かして粗飼料生産
    • 連載タイトル:舎飼いを拒否する「自然放牧」酪農(1)
    • 執筆者:中洞正 中洞牧場イーストファクトリー
    • 地域:岩手県田老町  
  • 538

    私が「まきば」にこだわるわけ

    • 現代農業:1999年04月号 304ページ~307ページ
    • 連載タイトル:舎飼いを拒否する「自然放牧」酪農(3)
    • 執筆者:中洞正 中洞牧場イーストファクトリー
    • 地域:岩手県田老町  
  • 539

    酪農家が始めた草地での放牧養豚、大成功です!

    • 現代農業:1999年07月号 286ページ~292ページ
    • 連載タイトル:酪農家が始めた草地での放牧養豚(1)
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:静岡県富士宮市/  
  • 540

    牛尿・牛ふんを土壌菌群で処理して農地に還元、自然と調和した農業をめざす

    • 現代農業:1999年10月号 114ページ~119ページ
    • 上位タイトル:家畜ふん尿でつくった上質堆肥、有機液肥で地域を元気にする
    • 執筆者:西村良平 (株)北海道自然学研究所
    • 地域:北海道津別町  
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23