• 作品選択 

検索結果:1650件のデータが見つかりました。(3件のビデオが含まれます)

  • 361

    モモ 4~5年で成園なみの収量(2)

    • 現代農業:1987年05月号 304ページ~307ページ
    • 上位タイトル:早急に収益をあげる木の更新
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:山梨県  
  • 362

    モモ 富田白桃

    • 現代農業:1988年02月号 188ページ~188ページ
    • 上位タイトル:62年登録の果樹新品種
    • 執筆者:富田宣三 福島県伊達市
    •   
  • 363

    深根をはらせ、異常茎もスタミナ切れもおこさない土つくり

    • 現代農業:1988年04月号 274ページ~277ページ
    • 連載タイトル:桃太郎トマトの栽培(3)
    • 執筆者:若梅健司 千葉県横芝町
    • 地域:千葉県横芝町  
  • 364

    トマト・カボチャ 土中マルチなら、作りやすい品種で高品質がえられる

    • 現代農業:1989年02月号 138ページ~142ページ
    • 上位タイトル:野菜の品種つくりこなし情報/大変動にどう対処するか
    • 連載タイトル:病気に強い露地・土中マルチ栽培(4)
    • 執筆者:水口文夫 愛知県豊橋市
    •   
  • 365

    桃 怨霊、ツツガムシを防ぐ

    • 現代農業:1990年04月号 84ページ~88ページ
    • 連載タイトル:古代からの贈りもの 食べものは医薬(2)
    • 執筆者:槇佐知子/杉山誠(カット) 東京都国分寺市/
    •   
  • 366

    モモ 紅博桃(べにはくとう)

    • 現代農業:1991年02月号 244ページ~245ページ
    • 上位タイトル:果樹 平成2年登録の新品種(1) 育成者が語る利点
    • 執筆者:大橋善博 福島県霊山町
    • 地域:福島県霊山町  
  • 367

    モモ 美晴白桃

    • 現代農業:1991年02月号 245ページ~246ページ
    • 上位タイトル:果樹 平成2年登録の新品種(1) 育成者が語る利点
    • 執筆者:植木喜作 長野県須坂市
    • 地域:長野県須坂市  
  • 368

    モモ ハウス栽培でマル適の平棚仕立て

    • 現代農業:1992年04月号 258ページ~261ページ
    • 上位タイトル:低樹高栽培 低ーく仕立てて高品質 長く働ける樹づくり集
    • 執筆者:吉田智也 大分県農業技術センター
    •   
  • 369

    秋せん定こそ新梢管理のかなめ「モモ型」果樹の中心技術

    • 現代農業:1999年05月号 276ページ~279ページ
    • 連載タイトル:モモの小力Y字仕立て(5)(最終回)
    • 執筆者:富田晃 山梨県果樹試験場
    •   
  • 370

    減農薬、小力のフェロモン防除に産地の活路を見た

    • 現代農業:1999年06月号 134ページ~137ページ
    • 上位タイトル:野菜も果樹も、天敵味方に減農薬 フェロモン防除最前線!
    • 執筆者:矢崎辰也 
    • 地域:山梨県  
  • 371

    「スイートビーナス」

    • 現代農業:2003年02月号 105ページ~105ページ
    • 上位タイトル:おもしろ販売できそうな目玉品種一覧
    • 執筆者:(株)天香園 
    •   
  • 372

    プロに学ぶ品種選びカンドコロ(トビラ)

    • 現代農業:2003年02月号 208ページ~208ページ
    •  
    •   
  • 373

    手づくり柿酢で、樹も人も健康!

    • 現代農業:2003年06月号 66ページ~71ページ
    • 特集タイトル:酢防除でダイエット 健康作物
    • 執筆者:河部義通 
    • 地域:愛知県新城市  
  • 374

    トマト 桃太郎はるか、桃太郎J

    • 現代農業:2006年02月号 252ページ~253ページ
    • 上位タイトル:種苗メーカーからの提案(1)温度を下げて、暖房代を減らせる品種
    • 執筆者:タキイ種苗 
    •   
  • 375

    モモ 手作業の10倍の早さ「水圧摘蕾・摘花」

    • 現代農業:2006年04月号 200ページ~201ページ
    • 上位タイトル:早めの摘蕾・摘花で大玉づくり
    • 執筆者:大高圭申 福島県伊達農業普及所
    •   
  • 376

    あちこちから引っ張りだこ! モモの花びらジャム

    • 現代農業:2006年11月号 218ページ~219ページ
    • 上位タイトル:くだものの加工で楽しく稼ぐ
    • 執筆者:小野隆 NPO法人南アルプスファームフィールドトリップ
    • 地域:山梨県南アルプス市  
  • 377

    モモのアイスクリームの作り方

    • 現代農業:2008年08月号 297ページ~297ページ
    • 上位タイトル:子どもも喜ぶ夏の農家アイス
    • 執筆者:金原ようこ 
    • 地域:静岡県掛川市  
  • 378

    お湯に溶かして飲む桃の花びらジャム

    • 現代農業:2009年5月号 210ページ~212ページ
    • 上位タイトル:くだものの花を売る!
    • 執筆者:小野隆 NPO法人南アルプスファームフィールドトリップ
    • 地域:山梨県南アルプス市  
  • 379

    山形生まれのハイブリッド仕立て 徒長枝切り返して樹勢を強く

    • 現代農業:2018年3月号 220ページ~224ページ
    • 上位タイトル:モモの徒長枝、賢く使う
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山形県東根市  
  • 380

    モモ 14種類の袋の使い分けで滑らかな肉質に

    • 現代農業:2019年7月号 198ページ~201ページ
    • 上位タイトル:袋掛けで思いどおりの仕上がりに
    • 執筆者:秋山陽太郎 
    • 地域:岡山県総社市  
  • 381

    モモ 収穫期の長雨でも糖度が落ちなかった「浅間白桃」

    • 現代農業:2021年2月号 208ページ~208ページ
    • 上位タイトル:長雨に負けない果樹品種
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:山梨県甲州市  
  • 382

    凍害に強い 「ひだ国府紅しだれ」と「払子」は枯れなかった

    • 現代農業:2021年3月号 180ページ~182ページ
    • 上位タイトル:モモ、凍害や暖冬に強い台木が見えてきた!
    • 執筆者:富田晃 山梨県富士・東部農務事務所
    •   
  • 383

    年をとっても作業快適 モモ・スモモのラクラク仕立て(トビラ)

    • 現代農業:2021年11月号 170ページ~170ページ
    • 上位タイトル:年をとっても作業快適 モモ・スモモのラクラク仕立て
    •  
    •   
  • 384

    モモ(施肥技術)

    • 技術大系
    • サブタイトル:作物別施肥技術>果樹の施肥技術>果樹・種類別の施肥技術
    • 執筆者:井上重雄
    • 執筆者所属:福島県果樹試験場
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 385

    光のほうに伸びたがる樹を、摘心と秋季せん定でなだめる

    • 現代農業:2023年4月号 168ページ~171ページ
    • 連載タイトル:モモの気持ち、樹の生理(3)
    • 執筆者:雨宮政揮 
    • 地域:山梨県笛吹市  
  • 386

    モモ・サクラ型(発育相調節技術)

    • 技術大系
    • サブタイトル:生長・開花とその調節>生長・開花調節技術の体系>発育相タイプ別調節技術の体系
    • 執筆者:五井正憲
    • 執筆者所属:香川大学
    •   
    • 作目:花卉編ページ数(ポイント数):6専門館:農業総合
  • 387

    基部側の主枝に流れやすい養水分を、4本主枝で分け合う

    • 現代農業:2023年5月号 172ページ~175ページ
    • 連載タイトル:モモの気持ち、樹の生理(4)
    • 執筆者:雨宮政揮 
    • 地域:山梨県笛吹市  
  • 388

    枝の強弱にメリハリ 4本主枝の仕立て方

    • 現代農業:2023年7月号 172ページ~177ページ
    • 連載タイトル:モモの気持ち、樹の生理(5)(最終回)
    • 執筆者:雨宮政揮 
    • 地域:山梨県笛吹市  
  • 389

    モモ&アーモンド 低い樹で花を楽しみ、実も食べたい

    • ビデオクリップ
    • 作品名:編集部取材ビデオ
    • 巻タイトル:『現代農業』2024年3月号
    • 再生時間:7:40
    • ポイント数:0
  • 390

    モモの早生品種に動きアリ あかつきより早い、お盆需要に応える 夏雄美

    • 現代農業:2024年2月号 118ページ~119ページ
    • 上位タイトル:「物流2024年問題」目前 輸送に向く、向かない!? 日持ちする品種・しない品種
    • 執筆者:藤村真哉 
    • 地域:岩手県盛岡市  
  1. 9
  2. 10
  3. 11
  4. 12
  5. 13
  6. 14
  7. 15
  8. 16
  9. 17
  10. 18