• 作品選択 

検索結果:1192件のデータが見つかりました。(36件のビデオが含まれます)

  • 751

    母ちゃんの無理をふやさないで稼ぎをふやす

    • 現代農業:1986年11月号 122ページ~125ページ
    • 連載タイトル:水田単作地帯の母ちゃんのさい配(3)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:宮城県涌谷町  
  • 752

    健康家族をつくる今年の作付計画

    • 現代農業:1987年01月号 258ページ~263ページ
    • 連載タイトル:新・自然と生きる野菜教室(1)
    • 執筆者:古賀綱行 熊本県清和村
    • 地域:熊本県清和村  
  • 753

    古い品種に、おいしくて吸肥力の強いものがある

    • 現代農業:1987年02月号 150ページ~153ページ
    • 上位タイトル:意外 個性派品種で安定経営
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:栃木県益子町  
  • 754

    野菜への暑中見舞い こんな心くばりを

    • 現代農業:1987年08月号 208ページ~211ページ
    • 連載タイトル:新・自然と生きる野菜教室(8)
    • 執筆者:古賀綱行 熊本県清和村
    • 地域:熊本県清和村  
  • 755

    秋冬野菜をおいしくつくる醸造酢と油粕液肥

    • 現代農業:1987年11月号 240ページ~243ページ
    • 連載タイトル:新・自然と生きる野菜教室(11)
    • 執筆者:古賀綱行 熊本県清和町
    • 地域:熊本県清和町  
  • 756

    親爺さんの自給畑で地域型献立学校給食実現

    • 現代農業:1988年01月号 78ページ~83ページ
    • 特集タイトル:新春食べもの自給の夢語り
    • 執筆者:杉田徹 
    • 地域:高知県三原町  
  • 757

    キャベツ、ハクサイ、レタス 完全無農薬を達成!

    • 現代農業:1988年05月号 292ページ~295ページ
    • 連載タイトル:「黒砂糖+米酢+微量要素」の葉果面散布(5)
    • 執筆者:早藤巌 神奈川県湯河原町
    • 地域:神奈川県湯河原町  
  • 758

    はじめ(生育初期)たたけばあとはラクラク無農薬 「への字」型減農薬野菜つくり指南

    • 現代農業:1988年06月号 106ページ~109ページ
    • 上位タイトル:農薬を減らしてガッチリ防除/苗床時代で病害虫シャットアウト
    • 執筆者:井原豊 兵庫県太子町
    • 地域:兵庫県太子町  
  • 759

    過石の施用のしかたで病気、生育はこんなに変わる

    • 現代農業:1988年06月号 154ページ~159ページ
    • 上位タイトル:農薬を減らしてガッチリ防除/リン酸の防除効果を生かす
    • 執筆者:農文協映像課 農文協
    •   
  • 760

    キャベツ、ハクサイ、レタス完全無農薬を達成!(2)

    • 現代農業:1988年07月号 295ページ~297ページ
    • 連載タイトル:「黒砂糖+米酢+微量要素」の葉果面散布(6)
    • 執筆者:早藤巌 神奈川県湯河原町
    • 地域:神奈川県湯河原町  
  • 761

    こやしのやり方でこんな高品質野菜ができる

    • 現代農業:1988年10月号 23ページ~37ページ
    • 執筆者:編集部/トミタ・イチロー(絵) 農文協/
    • 地域:千葉県三芳村/和歌山県/長野県八千穂村/栃木県宇都宮市/埼玉県/千葉県光町/埼玉県大宮市/群馬県藪塚本町/長野県茅野市  
  • 762

    結球野菜の土壌病害と縁を切る、切返しなし半生の木酢堆肥

    • 現代農業:1988年10月号 202ページ~203ページ
    • 上位タイトル:気おわず無理しない、土壌微生物をちゃっかり生かす品質アップの土肥作戦
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:長野県八千穂村  
  • 763

    葉面散布の効果を土つくりでさらに高める

    • 現代農業:1988年10月号 235ページ~239ページ
    • 上位タイトル:葉面散布で体力づくり、品質アップ―手軽な「酢」から「アミノ酸、核酸」まで
    • 連載タイトル:葉面散布 ここが効かせどころ(8)
    • 執筆者:山脇岳士 日本土壌微生物研究所
    •   
  • 764

    稔りの秋の漬物作り

    • 現代農業:1988年11月号 78ページ~81ページ
    • 執筆者:玉木昭子(文と絵) 
    • 地域:茨城県  
  • 765

    コンテナかよい箱の多様な野菜

    • 現代農業:1989年02月号 48ページ~53ページ
    • 特集タイトル:届けて贈って喜ばれる 直売、産直、贈りもの品種
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:栃木県鹿沼市  
  • 766

    ヨトウムシ

    • 現代農業:1989年03月号 207ページ~207ページ
    • 連載タイトル:畑の虫にズームイン 害虫・天敵の世界(2)
    • 執筆者:阿久津喜作 東京都農業試験場
    •   
  • 767

    春どりダイコン

    • 現代農業:1989年04月号 210ページ~212ページ
    • 連載タイトル:自給野菜119番
    • 執筆者:川崎重治 佐賀県畑作試験場
    •   
  • 768

    炭焼きの煙からとる木酢で病気をなくす

    • 現代農業:1989年06月号 19ページ~21ページ
    • 執筆者:岩下守(撮影) 
    • 地域:長野県八千穂村/神奈川県愛川町  
  • 769

    木酢液で土壌病害(ネコブ・縁腐れ)を絶つ ウドンコ病・ダニもおさえた

    • 現代農業:1989年06月号 228ページ~231ページ
    • 上位タイトル:前おきなし、すぐやれる 土壌病害なくしの実力派対策公開
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:神奈川県愛川町/長野県八千穂村  
  • 770

    ツケナ類など

    • 現代農業:1989年08月号 302ページ~305ページ
    • 連載タイトル:小物野菜教室(6)
    • 執筆者:戸田均史 広島市役所
    •   
  • 771

    ハスモンヨトウ

    • 現代農業:1989年09月号 213ページ~213ページ
    • 連載タイトル:畑の虫にズームイン 害虫・天敵の世界(7)
    • 執筆者:阿久津喜作 東京都農業試験場
    •   
  • 772

    土にたまった貯金(養分)をうまーく引き出し無病・高品質野菜つくり

    • 現代農業:1989年10月号 35ページ~49ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:愛知県/千葉県/山形県/愛知県/北海道  
  • 773

    たまった養分と上手につきあいながら施肥改善

    • 現代農業:1989年10月号 66ページ~83ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:群馬県///山形県高畠町/静岡県榛原町/長野県川上村/山形県高畠町/静岡県榛原町/愛知県  
  • 774

    息吹農法LD

    • 現代農業:1990年03月号 282ページ~283ページ
    • 執筆者:井上錦一 汎陽科学(株)
    •   
  • 775

    キチントップ(カニ殻キトサン)が防ぐ病気、害虫、無農薬も実現!

    • 現代農業:1990年06月号 210ページ~213ページ
    • 上位タイトル:非農薬資材でガッチリガード
    • 執筆者:名和川修 カニ殻農法研究会
    •   
  • 776

    強酸性資材「ミカン有機酸」でネコブ病、ソウカ病、モンパ病などを圧倒

    • 現代農業:1990年06月号 214ページ~216ページ
    • 上位タイトル:非農薬資材でガッチリガード
    • 執筆者:中本浸 栄研産業
    •   
  • 777

    つくっておくと便利 病気発生時に使える自家資材「キトサン液」

    • 現代農業:1990年10月号 212ページ~214ページ
    • 上位タイトル:出てからでも間にあう土壌病害対策
    • 執筆者:吉田譲 (有)吉田種苗
    •   
  • 778

    コート種子

    • 現代農業:1991年02月号 104ページ~105ページ
    • 上位タイトル:種苗がかわる
    • 執筆者:酒井一夫 住化農業開発(株)
    •   
  • 779

    シードグラフ

    • 現代農業:1991年02月号 108ページ~109ページ
    • 上位タイトル:種苗がかわる
    • 執筆者:武田裕司 サカタのタネ
    •   
  • 780

    木場さんの書いた「百姓」ってこと実感しています

    • 現代農業:1991年02月号 282ページ~286ページ
    • 連載タイトル:南北わが家畑通信(2)
    • 執筆者:上野睦子 福島県熱塩加納村
    •   
  1. 22
  2. 23
  3. 24
  4. 25
  5. 26
  6. 27
  7. 28
  8. 29
  9. 30
  10. 31