• 作品選択 

検索結果:6164件のデータが見つかりました。(55件のビデオが含まれます)

  • 1051

    きらずもち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>そば利用のしくみ――多種多様な料理 49ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1052

    かすおもし概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>おつこ 64ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1053

    ひたし豆概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>おつこ 65ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1054

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 148ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1055

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 213ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1056

    きらず炒り概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>大豆 287ページ
    • 執筆者:一條和子 千葉 寛
    • 地域:伊具郡丸森町 
    • 地域区分:阿武隈丘陵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1057

    豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>大豆 38ページ
    • 執筆者:長崎京子 千葉 寛
    • 地域:男鹿市 
    • 地域区分:県央男鹿の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1058

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事> 126ページ
    • 執筆者:藤田秀司
    • 地域:仙北郡中仙町 
    • 地域区分:県南横手盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1059

    こごり豆概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>大豆 198ページ
    • 執筆者:成田玲子 千葉 寛
    • 地域:鹿角市 
    • 地域区分:県北鹿角の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1060

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事> 256ページ
    • 執筆者:三浦トシ
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1061

    煮しめ概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>野菜 262ページ
    • 執筆者:三浦トシ
    • 地域:大館市 
    • 地域区分:県北米代川流域の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1062

    いもかけ豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:秋田の食事>大豆、その他の豆類 307ページ
    • 執筆者:藤田秀司
    • 地域:仙北郡田沢湖町 
    • 地域区分:奥羽山系(田沢湖)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1063

    大豆、その他の豆など概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事> 84ページ
    • 執筆者:軽部秀子
    • 地域:西村山郡朝日町 
    • 地域区分:村山山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1064

    くき煮概要

    • 食全集
    • 出典:山形の食事>大豆、小豆の食べ方 281ページ
    • 執筆者:石原梅子
    • 地域:東田川郡朝日村 
    • 地域区分:庄内山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1065

    雑煮もち概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事>もちのいろいろ 85ページ
    • 執筆者:佐瀬元子
    • 地域:南会津郡只見町 
    • 地域区分:会津山間(只見)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1066

    油味噌概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事>豆類 200ページ
    • 執筆者:吉島照子
    • 地域:東白川郡古殿町 
    • 地域区分:福島南部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1067

    ひたし豆概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事>豆類 253ページ
    • 執筆者:三部美津子
    • 地域:田村郡常葉町 
    • 地域区分:阿武隈山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1068

    あら汁概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事>魚貝類、海草類 325ページ
    • 執筆者:岡田眞貴子
    • 地域:相馬市 
    • 地域区分:相馬(原釜)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1069

    海鳥汁概要

    • 食全集
    • 出典:福島の食事>海鳥 326ページ
    • 執筆者:岡田眞貴子 千葉 寛
    • 地域:相馬市 
    • 地域区分:相馬(原釜)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1070

    大豆、小豆、落花生概要

    • 食全集
    • 出典:茨城の食事> 43ページ
    • 執筆者:川俣英一 千葉 寛
    • 地域:東茨城郡茨城町 
    • 地域区分:県央畑作地帯の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 1071

    大豆――晴れの日には自家製の豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事> 108ページ
    • 執筆者:柏村祐司 千葉 寛
    • 地域:塩谷郡栗山村 
    • 地域区分:日光山間(栗山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1072

    おから炒り概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事>大豆、その他の豆 175ページ
    • 執筆者:高島操
    • 地域:那須郡西那須野町 
    • 地域区分:那須野ヶ原開拓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1073

    呉汁概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事>大豆、その他の豆 175ページ
    • 執筆者:高島操
    • 地域:那須郡西那須野町 
    • 地域区分:那須野ヶ原開拓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1074

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事> 263ページ
    • 執筆者:松浦良子 千葉 寛
    • 地域:小山市 
    • 地域区分:渡良瀬川流域輪中の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1075

    呉汁概要

    • 食全集
    • 出典:栃木の食事>そば、大豆 310ページ
    • 執筆者:津布久貞夫 千葉 寛
    • 地域:安蘇郡葛生町 
    • 地域区分:両毛山地(葛生)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1076

    大豆、小豆概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事> 95ページ
    • 執筆者:篠原敏子 小倉 隆人
    • 地域:吾妻郡長野原町 
    • 地域区分:吾妻の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1077

    凍み豆腐概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>大豆、小豆 97ページ
    • 執筆者:篠原敏子 小倉 隆人
    • 地域:吾妻郡長野原町 
    • 地域区分:吾妻の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1078

    豆もち概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>大豆、その他の豆類 142ページ
    • 執筆者:高田ユウ子
    • 地域:高崎市 
    • 地域区分:高崎近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1079

    けんちん汁概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>野菜を使った汁ものやおかず 96ページ
    • 執筆者:古田久子 小倉 隆人
    • 地域:大里郡岡部町 
    • 地域区分:大里・児玉の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1080

    豆味噌概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>豆類 231ページ
    • 執筆者:中村元一
    • 地域:加須市 
    • 地域区分:東部低地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 32
  2. 33
  3. 34
  4. 35
  5. 36
  6. 37
  7. 38
  8. 39
  9. 40
  10. 41