• 作品選択 

検索結果:1454件のデータが見つかりました。(168件のビデオが含まれます)

  • 601

    勤めを大事にしながら稲作後継者がどんどん育つ

    • 現代農業:1990年05月号 238ページ~241ページ
    • 連載タイトル:双方両得!受委託の上手なやり方(3)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:富山県城端町  
  • 602

    苗シバ1~3平方平方メートルで1反の草地ができる

    • 現代農業:1990年05月号 346ページ~350ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(3)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 603

    雨の日ならなおけっこう1000坪を10分で防除のクリーンダスター

    • 現代農業:1990年06月号 85ページ~87ページ
    • 上位タイトル:灰色カビ病出さないユニーク対策
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:埼玉県深谷市/埼玉県本庄市  
  • 604

    牧草型草地の不適地を野シバ草地に

    • 現代農業:1990年07月号 358ページ~363ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(4)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    • 地域:高知県大正町  
  • 605

    食品産業廃棄物で肥らせれば うまい牛肉半値のコスト

    • 現代農業:1990年08月号 338ページ~342ページ
    • 連載タイトル:牛肉自由化に負けない経営づくりのための技術(15)
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:広島県福山市  
  • 606

    不食草、かん木と野シバの陣取り合戦

    • 現代農業:1990年08月号 343ページ~347ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(5)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 607

    むしろ干しのうまさに迫る

    • 現代農業:1990年09月号 244ページ~249ページ
    • 執筆者:山下律也 京都大学
    •   
  • 608

    イチゴにもイオウ蒸散器

    • 現代農業:1990年09月号 262ページ~263ページ
    • 執筆者:根本百人 福島県塙町
    •   
  • 609

    苗シバ植え付け後は開拓牛が管理の主役

    • 現代農業:1990年09月号 340ページ~343ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(6)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 610

    実践者・豆腐屋さんに聞いたおからの入手法

    • 現代農業:1990年11月号 320ページ~327ページ
    • 上位タイトル:豆腐屋さんも畜産農家もニコニコ 捨場に困るおからでコストダウン! 入手法から活用のしかたまで
    • 執筆者:西村良平 
    • 地域:広島県福山市/広島県福山市/埼玉県岡部町/埼玉県東松山市/埼玉県川越市  
  • 611

    オカラをサイレージにしたら保存もきいてエサ代3割減

    • 現代農業:1990年11月号 332ページ~335ページ
    • 上位タイトル:豆腐屋さんも畜産農家もニコニコ 捨場に困るおからでコストダウン! 入手法から活用のしかたまで
    • 執筆者:山田陽稔 三重県農業技術センター畜産部
    •   
  • 612

    キロ30円以下の乾燥おからができた

    • 現代農業:1990年11月号 336ページ~338ページ
    • 上位タイトル:豆腐屋さんも畜産農家もニコニコ 捨場に困るおからでコストダウン! 入手法から活用のしかたまで
    • 執筆者:菅沼英一 (株)ジャパン・ニュー・エネルギー・センター
    •   
  • 613

    初山牛をたくましい開拓リーダー牛に

    • 現代農業:1990年11月号 344ページ~347ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(7)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 614

    大失敗の豚の放牧、緑肥給餌

    • 現代農業:1990年11月号 348ページ~351ページ
    • 連載タイトル:減家畜薬で養豚経営に活路を拓く(8)
    • 執筆者:泉沢光生 奈良県五條市
    • 地域:奈良県五條市  
  • 615

    酢添加のおからでコストダウン

    • 現代農業:1990年12月号 17ページ~19ページ
    • 執筆者:赤松富仁(撮影) 
    • 地域:埼玉県岡部町  
  • 616

    開拓リーダー牛が初山牛と初山人を育てる

    • 現代農業:1990年12月号 344ページ~347ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(8)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 617

    機械費用の減らし方

    • 現代農業:1991年01月号 188ページ~189ページ
    • 連載タイトル:ここが気になる地域農業(1)
    • 執筆者:今井秀昭 富山県富山農業改良普及所
    •   
  • 618

    放牧地には休息場を

    • 現代農業:1991年01月号 314ページ~317ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(9)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 619

    踏み込み豚舎、雌雄別飼いで低コスト、高品質の肉豚生産

    • 現代農業:1991年01月号 322ページ~325ページ
    • 連載タイトル:減家畜薬で養豚経営に活路を拓く(9)
    • 執筆者:湯澤基 新潟農業改良普及所
    • 地域:新潟県新潟市  
  • 620

    おもしろユニーク、経営にもプラスワンの品目、品種カタログ 広食性カイコ(あさぎり)

    • 現代農業:1991年02月号 170ページ~171ページ
    • 上位タイトル:ユニーク・おもしろ、高品質・差別化品種
    • 執筆者:柳川弘明 農林水産省蚕糸・昆虫農業技術研究所
    •   
  • 621

    ここまできている牛の受精卵移植技術

    • 現代農業:1991年02月号 226ページ~229ページ
    • 上位タイトル:バイテクが生んだ新品種、バイテクの畜産利用
    • 執筆者:下平乙夫 農水省家畜改良センター
    •   
  • 622

    農法転換(輪作)の夢広がる

    • 現代農業:1991年03月号 228ページ~231ページ
    • 上位タイトル:技術・研究
    • 連載タイトル:にっぽん木酢液見聞記(5)
    • 執筆者:佐原甲吉 環境問題研究所
    •   
  • 623

    家畜ふん尿有効利用の巻(下)

    • 現代農業:1991年03月号 232ページ~235ページ
    • 上位タイトル:技術・研究
    • 連載タイトル:LISA研究エッセンス(2)
    • 執筆者:西尾道徳 農水省草地試験場
    •   
  • 624

    初山牛は間けつ放牧で山馴らし

    • 現代農業:1991年03月号 304ページ~307ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(10)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 625

    超早期コシに「への字」で挑戦倒さず低コストを実現

    • 現代農業:1991年04月号 40ページ~41ページ
    • 執筆者:編集部 農文協
    • 地域:佐賀県白石町  
  • 626

    確かめよう牛の行動シバの生態

    • 現代農業:1991年04月号 312ページ~315ページ
    • 連載タイトル:子とり和牛 シバ草地で低コスト生産のすすめ(11)
    • 執筆者:上田孝道 高知県東部家畜保健衛生所
    •   
  • 627

    進む高齢化の中で防除技術、防除指導をどうするか

    • 現代農業:1991年06月号 40ページ~45ページ
    • 執筆者:農文協論説委員会 農文協
    •   
  • 628

    穂揃い食味をよくする私の愛用肥料 ハツシモ

    • 現代農業:1991年08月号 179ページ~180ページ
    • 上位タイトル:安心穂肥、食味向上作戦
    • 執筆者:角田良治 佐賀県千代田町
    • 地域:佐賀県千代田町  
  • 629

    側枝6本仕立ての立体メロン

    • 現代農業:1991年09月号 204ページ~208ページ
    • 上位タイトル:仕立て方をかえたらもっといいものもっととれる?
    • 執筆者:宮島大一郎 信州大学農学部
    •   
  • 630

    乳牛の障害は「おから給与」より産後のエネルギー不足が問題

    • 現代農業:1991年09月号 304ページ~307ページ
    • 連載タイトル:未利用資源活用術(7)
    • 執筆者:西村良平 未利用資源研究会
    • 地域:広島県  
  1. 17
  2. 18
  3. 19
  4. 20
  5. 21
  6. 22
  7. 23
  8. 24
  9. 25
  10. 26