• 作品選択 

検索結果:2538件のデータが見つかりました。

  • 871

    おいり概要

    • 食全集
    • 出典:愛媛の食事>もちのいろいろ 162ページ
    • 執筆者:山上ユリ子 千葉 寛
    • 地域:上浮穴郡久万町 
    • 地域区分:石槌山系(久万山)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 872

    いがきだご概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>もちとまんじゅう 70ページ
    • 執筆者:藤真基子,丸本聰子
    • 地域:嘉穂郡筑穂町 
    • 地域区分:筑前中山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 873

    手入れもち概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>もち 123ページ
    • 執筆者:森弘子
    • 地域:筑紫野市 
    • 地域区分:筑紫平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 874

    あられ概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>もち 124ページ
    • 執筆者:森弘子
    • 地域:筑紫野市 
    • 地域区分:筑紫平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 875

    だんだらがい概要

    • 食全集
    • 出典:福岡の食事>米 255ページ
    • 執筆者:山本ひとみ 千葉 寛
    • 地域:八女郡黒木町 
    • 地域区分:奥八女の食
    • 内容区分:奥八女の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 876

    ねったんぼ概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>もちのいろいろ 99ページ
    • 執筆者:木下エビ子 千葉 寛
    • 地域:球磨郡湯前町 
    • 地域区分:球磨の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 877

    雑煮概要

    • 食全集
    • 出典:熊本の食事>米 301ページ
    • 執筆者:豊永京子
    • 地域:天草郡苓北町 
    • 地域区分:天草の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 878

    かきもち、あられ概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>米 43ページ
    • 執筆者:衛藤淑子 岩下 守
    • 地域:大分市 
    • 地域区分:大分市近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 879

    もち搗きぞうすい概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>ごはんのいろいろ 84ページ
    • 執筆者:稲村節子 岩下 守
    • 地域:南海部郡鶴見町 
    • 地域区分:豊後水道沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 880

    かきもち概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>もち 83ページ
    • 執筆者:村上貞子
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 881

    もちがゆ概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>飲みもの 99ページ
    • 執筆者:村上貞子
    • 地域:延岡市 
    • 地域区分:延岡の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 882

    あくまき概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>もち 164ページ
    • 執筆者:村岡多津
    • 地域:姶良郡栗野町 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 883

    あっまっ概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>もちのいろいろ 212ページ
    • 執筆者:鶴田イツ子 千葉 寛
    • 地域:鹿屋市 
    • 地域区分:大隅シラス台地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 884

    型菓子概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>もち米を使ったお菓子ともち 301ページ
    • 執筆者:皆田実知子
    • 地域:大島郡瀬戸内町 
    • 地域区分:奄美大島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 885

    いりこ概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>もち米を使ったお菓子ともち 301ページ
    • 執筆者:皆田実知子
    • 地域:大島郡瀬戸内町 
    • 地域区分:奄美大島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 886

    おとしいれ概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>豆類 303ページ
    • 執筆者:皆田実知子
    • 地域:大島郡瀬戸内町 
    • 地域区分:奄美大島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 887

    ゆぬくむつ概要

    • 食全集
    • 出典:沖縄の食事>米の料理 274ページ
    • 執筆者:崎山文,上江洲菊子
    • 地域:石垣市 
    • 地域区分:八重山の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 888

    もちが中心の正月料理――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>冬――麦の手入れと年中の柴とり 19ページ
    • 執筆者:坂口サチヱ 千葉 寛
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:紀ノ川流域の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 889

    ぼたもち概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>もち、だんご 169ページ
    • 執筆者:玉井満喜子
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 890

    ちまき概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>もち、だんご 171ページ
    • 執筆者:玉井満喜子 千葉 寛
    • 地域:西牟婁郡中辺路町 
    • 地域区分:熊野山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 891

    いもはっと概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>いもの粉の食べ方 178ページ
    • 執筆者:西山和子 千葉 寛
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 892

    へちょこだんご概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>米 181ページ
    • 執筆者:西山和子 千葉 寛
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 893

    年取りと正月三が日は白い飯に魚、もちの割当て――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――農仕舞いするがら、来て食てけろ 211ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 894

    あわ飯概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>あわ、ひえ――あらぎおごしで大豆→あわ→そば・ひえの輪作 228ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 895

    かぇばもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>小麦、大麦 240ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 896

    かぶけえもち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>そば利用のしくみ――多種多様な料理 46ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 897

    うちわもち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>そば利用のしくみ――多種多様な料理 47ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 898

    串もち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>そば利用のしくみ――多種多様な料理 48ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 899

    仕事をしながらすする甘酒――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>冬――庭仕舞いの日からつづくもち料理 184ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 900

    あんこもち概要

    • 食全集
    • 出典:宮城の食事>米粉だんごもちのいろいろ 283ページ
    • 執筆者:一條和子
    • 地域:伊具郡丸森町 
    • 地域区分:阿武隈丘陵の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 26
  2. 27
  3. 28
  4. 29
  5. 30
  6. 31
  7. 32
  8. 33
  9. 34
  10. 35