• 作品選択 

検索結果:4284件のデータが見つかりました。(12件のビデオが含まれます)

  • 661

    こきびもち概要

    • 食全集
    • 出典:石川の食事>いも、豆類、雑穀類 288ページ
    • 執筆者:守田良子,中谷治子
    • 地域:輪島市 
    • 地域区分:能登外浦(鵜入)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 662

    ぼたもち概要

    • 食全集
    • 出典:福井の食事>もち 43ページ
    • 執筆者:五十嵐智子
    • 地域:坂井郡坂井町 
    • 地域区分:福井平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 663

    ぼたもち概要

    • 食全集
    • 出典:福井の食事>もち 241ページ
    • 執筆者:小林一男
    • 地域:遠敷郡上中町 
    • 地域区分:若狭中山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 664

    とちもち概要

    • 食全集
    • 出典:山梨の食事>甲州もろこし、赤もろこしなど 156ページ
    • 執筆者:早川智美子
    • 地域:南巨摩郡身延町 
    • 地域区分:富士川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 665

    粉もち概要

    • 食全集
    • 出典:山梨の食事>甲州もろこし、赤もろこしなど 156ページ
    • 執筆者:早川智美子
    • 地域:南巨摩郡身延町 
    • 地域区分:富士川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 666

    ぼたもち概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>もちとおこわ 41ページ
    • 執筆者:山田安子
    • 地域:南安曇郡堀金村 
    • 地域区分:安曇平の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 667

    でっち草もち概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>粉け 41ページ
    • 執筆者:山田安子 千葉 寛
    • 地域:南安曇郡堀金村 
    • 地域区分:安曇平の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 668

    柿の皮のもち概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>米 112ページ
    • 執筆者:米山由子
    • 地域:飯田市 
    • 地域区分:伊那谷の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 669

    粉もち概要

    • 食全集
    • 出典:長野の食事>米 154ページ
    • 執筆者:鈴木光代
    • 地域:諏訪市 
    • 地域区分:諏訪盆地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 670

    もちを食べて二十日正月までくつろぐ──晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>冬──短日を惜しんで働き、日に4度の食事 134ページ
    • 執筆者:大石貞男 千葉 寛
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 671

    おはたき概要

    • 食全集
    • 出典:静岡の食事>うるちもちとかゆ 155ページ
    • 執筆者:大石貞男
    • 地域:志太郡岡部町 
    • 地域区分:中山間(岡部)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 672

    草もち概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>ごはんのいろいろ 68ページ
    • 執筆者:小野淳子 千葉 寛
    • 地域:名古屋市 
    • 地域区分:堀川端、清州越商家の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 673

    おへぎ概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>もち、こねもの、その他 209ページ
    • 執筆者:浅野友子
    • 地域:安城市 
    • 地域区分:西三河(安城)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 674

    小米もち概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>米 257ページ
    • 執筆者:井戸田節子
    • 地域:豊橋市 
    • 地域区分:東三河(豊橋)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 675

    とちもち概要

    • 食全集
    • 出典:愛知の食事>木の実 303ページ
    • 執筆者:伊藤壽子
    • 地域:北設楽郡津具村 
    • 地域区分:愛知山間(奥三河)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 676

    地まつりのもち概要

    • 食全集
    • 出典:三重の食事>米 188ページ
    • 執筆者:西村謙二
    • 地域:南牟婁郡紀和町 
    • 地域区分:紀伊山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 677

    へんば餅概要

    • 食全集
    • 出典:三重の食事>伊勢名物もちのいろいろ 312ページ
    • 執筆者:矢野憲一
    • 地域:伊勢市 
    • 地域区分:お伊勢さんとその周辺の食べもの
    • 内容区分:伊勢の料理屋・茶屋の味ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 678

    みょうがもち概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>米の粉のだんごやもち 187ページ
    • 執筆者:鷦鷯由美子
    • 地域:東浅井郡びわ町 
    • 地域区分:姉川蚕飼いの郷の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 679

    とちもち概要

    • 食全集
    • 出典:滋賀の食事>あわ、きび、とち 237ページ
    • 執筆者:平塚久子 小倉 隆人
    • 地域:伊香郡余呉町 
    • 地域区分:湖北余呉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 680

    ひき粉もち概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>もち 205ページ
    • 執筆者:古牧弥生(協力=久馬芳子) 千葉 寛
    • 地域:加佐郡大江町 
    • 地域区分:丹波平坦の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 681

    ゆりごもち概要

    • 食全集
    • 出典:京都の食事>もち 206ページ
    • 執筆者:古牧弥生(協力=久馬芳子)
    • 地域:加佐郡大江町 
    • 地域区分:丹波平坦の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 682

    ときびもち概要

    • 食全集
    • 出典:大阪の食事>ときび 236ページ
    • 執筆者:西野加寿代
    • 地域:河内長野市 
    • 地域区分:南河内山村の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 683

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:兵庫の食事>もちのいろいろ 131ページ
    • 執筆者:藤原君子 小倉 隆人
    • 地域:龍野市 
    • 地域区分:播州平野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 684

    菱もち概要

    • 食全集
    • 出典:奈良の食事>粉もの、あものいろいろ 226ページ
    • 執筆者:加藤雅子 小倉 隆人
    • 地域:吉野郡吉野町 
    • 地域区分:吉野川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 685

    いももち概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>米 33ページ
    • 執筆者:伊吹澄江
    • 地域:鳥取市 
    • 地域区分:因幡海岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 686

    菱もち概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>米 114ページ
    • 執筆者:舩橋睦子
    • 地域:八頭郡智頭町 
    • 地域区分:因幡山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 687

    いもぼた概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>さつまいも 258ページ
    • 執筆者:林原淳美 小倉 隆人
    • 地域:境港市 
    • 地域区分:弓浜半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 688

    あわもち概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>あわ、そば 264ページ
    • 執筆者:林原淳美
    • 地域:境港市 
    • 地域区分:弓浜半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 689

    あんびんもち概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>米 305ページ
    • 執筆者:安江久夫
    • 地域:日野郡日野町 
    • 地域区分:伯耆山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 690

    草もち概要

    • 食全集
    • 出典:鳥取の食事>米 305ページ
    • 執筆者:安江久夫
    • 地域:日野郡日野町 
    • 地域区分:伯耆山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 19
  2. 20
  3. 21
  4. 22
  5. 23
  6. 24
  7. 25
  8. 26
  9. 27
  10. 28