• 作品選択 

検索結果:1083件のデータが見つかりました。

  • 511

    ほど焼き概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>大麦、小麦 47ページ
    • 執筆者:真下くに子
    • 地域:利根郡新治村 
    • 地域区分:奥利根の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 512

    ひえだんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>ひえ、朝鮮びえ 48ページ
    • 執筆者:真下くに子
    • 地域:利根郡新治村 
    • 地域区分:奥利根の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 513

    朝鮮びえだんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>ひえ、朝鮮びえ 48ページ
    • 執筆者:真下くに子 千葉 寛
    • 地域:利根郡新治村 
    • 地域区分:奥利根の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 514

    七夕祭りに炭酸まんじゅう――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>夏――お蚕と麻づくりで日いっぱい働く 82ページ
    • 執筆者:篠原敏子 千葉 寛
    • 地域:吾妻郡長野原町 
    • 地域区分:吾妻の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 515

    だんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>米 92ページ
    • 執筆者:篠原敏子
    • 地域:吾妻郡長野原町 
    • 地域区分:吾妻の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 516

    まゆ玉概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>そば、ひえ、あわ、きび 95ページ
    • 執筆者:篠原敏子
    • 地域:吾妻郡長野原町 
    • 地域区分:吾妻の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 517

    うすやきだんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>こねもの 138ページ
    • 執筆者:高田ユウ子
    • 地域:高崎市 
    • 地域区分:高崎近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 518

    つじゅうだんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>こねもの 139ページ
    • 執筆者:高田ユウ子 千葉 寛
    • 地域:高崎市 
    • 地域区分:高崎近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 519

    かしわもち概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>こねもの 139ページ
    • 執筆者:高田ユウ子
    • 地域:高崎市 
    • 地域区分:高崎近郊の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 520

    飯っちゃがし概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>大麦 180ページ
    • 執筆者:土屋政江 千葉 寛
    • 地域:多野郡中里村 
    • 地域区分:奥多野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 521

    つとっこ概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>米 182ページ
    • 執筆者:土屋政江
    • 地域:多野郡中里村 
    • 地域区分:奥多野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 522

    たらし焼き概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>小麦 185ページ
    • 執筆者:土屋政江 千葉 寛
    • 地域:多野郡中里村 
    • 地域区分:奥多野の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 523

    飯やきもち概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>米の料理 243ページ
    • 執筆者:野口美恵子
    • 地域:勢多郡富士見村 
    • 地域区分:赤城南麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 524

    甘ねじ概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>小麦粉の料理 247ページ
    • 執筆者:野口美恵子 千葉 寛
    • 地域:勢多郡富士見村 
    • 地域区分:赤城南麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 525

    おしだんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>だんご、まんじゅう 284ページ
    • 執筆者:松崎宣子
    • 地域:邑楽郡板倉町 
    • 地域区分:東毛平坦地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 526

    事日のだんご概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>だんご、まんじゅう 284ページ
    • 執筆者:松崎宣子
    • 地域:邑楽郡板倉町 
    • 地域区分:東毛平坦地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 527

    おやき概要

    • 食全集
    • 出典:群馬の食事>山小屋の食事 326ページ
    • 執筆者:塩崎道子 倉持 正実
    • 地域:利根郡片品村 
    • 地域区分:尾瀬の山小屋の食事
    • 内容区分:山小屋の食事・朝昼晩ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 528

    豊富な川の幸を誇る米どころ――東部低地の食概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事> 0.11ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人
    • 地域: 
    • 地域区分:東部低地の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 529

    飯っつるベ概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>大麦、小麦 37ページ
    • 執筆者:五十嵐万里子
    • 地域:秩父郡吉田町 
    • 地域区分:秩父山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 530

    たらし焼き概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>大麦、小麦 37ページ
    • 執筆者:五十嵐万里子 小倉 隆人
    • 地域:秩父郡吉田町 
    • 地域区分:秩父山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 531

    つとっこ概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>ごはんもののいろいろ 39ページ
    • 執筆者:五十嵐万里子 小倉 隆人
    • 地域:秩父郡吉田町 
    • 地域区分:秩父山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 532

    もろこし概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事> 42ページ
    • 執筆者:五十嵐万里子 小倉 隆人
    • 地域:秩父郡吉田町 
    • 地域区分:秩父山地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 533

    だんご、まゆ玉概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>水田地帯のだんごやもち 87ページ
    • 執筆者:古田久子 小倉 隆人
    • 地域:大里郡岡部町 
    • 地域区分:大里・児玉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 534

    乾いた台地に茶の樹の緑、いも掘る里に機の音概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事> 110ページ
    • 執筆者:石野敏子 小倉 隆人\倉持 正実
    • 地域: 
    • 地域区分:入間台地の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 535

    さつまだんご概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>さつまいもの食べ方 181ページ
    • 執筆者:黒澤美智子 小倉 隆人
    • 地域:上尾市 
    • 地域区分:北足立台地の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 536

    夏行事の楽しみ、いがまんじゅうや手打ちうどん――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>夏――夜の田面にきらめく火ぼり漁の灯 208ページ
    • 執筆者:中村元一 小倉 隆人
    • 地域:加須市 
    • 地域区分:東部低地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 537

    どんどん焼き概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>日常食とお三時 286ページ
    • 執筆者:宮岡明弘 小倉 隆人
    • 地域:川越市 
    • 地域区分:川越商家の食
    • 内容区分:川越商家の日常と晴れの食べものページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 538

    鋳物工場の小僧たちの暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事> 305ページ
    • 執筆者:松澤栄子 小倉 隆人
    • 地域:川口市 
    • 地域区分:鋳物工場の共同給食
    • 内容区分:鋳物工場の共同給食ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 539

    さつまだんご概要

    • 食全集
    • 出典:埼玉の食事>さつまいもの利用と料理 319ページ
    • 執筆者:小澤市郎
    • 地域: 
    • 地域区分:武州の風土が育てた伝統の味
    • 内容区分:関東ローム層と川が育む特産野菜類ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 540

    江戸のお菜浦、里芋は畑の鯛――東京湾奧の食概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 0.09ページ
    • 執筆者: 小倉 隆人\千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:東京湾奧の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 14
  2. 15
  3. 16
  4. 17
  5. 18
  6. 19
  7. 20
  8. 21
  9. 22
  10. 23