• 作品選択 

検索結果:2017件のデータが見つかりました。(9件のビデオが含まれます)

  • 331

    毎日の茶がゆに工夫をこらして――大島の食概要

    • 食全集
    • 出典:山口の食事> 0.03ページ
    • 執筆者: 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:大島の食
    • 内容区分:カラーページページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 332

    げたのだんご汁概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>魚の料理 88ページ
    • 執筆者:港美子 千葉 寛
    • 地域:小豆郡土庄町 
    • 地域区分:小豆島の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 333

    とりつけだんご概要

    • 食全集
    • 出典:香川の食事>米料理のいろいろ 234ページ
    • 執筆者:井上タツ 小倉 隆人
    • 地域:三豊郡豊中町 
    • 地域区分:西さぬきの食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 334

    かんころだんご概要

    • 食全集
    • 出典:佐賀の食事>いも 173ページ
    • 執筆者:於保文子 岩下 守
    • 地域:東松浦郡鎮西町 
    • 地域区分:玄界灘沿岸の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 335

    いもだんご概要

    • 食全集
    • 出典:長崎の食事>いものさまざまな食べ方 232ページ
    • 執筆者:栗木千代香 千葉 寛
    • 地域:南松浦郡三井楽町 
    • 地域区分:五島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 336

    きびだんご概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>雑穀 302ページ
    • 執筆者:皆田実知子
    • 地域:大島郡瀬戸内町 
    • 地域区分:奄美大島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 337

    いりぼら焼き概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>米粉のだんごいろいろ 47ページ
    • 執筆者:坂口サチヱ 千葉 寛
    • 地域:和歌山市 
    • 地域区分:紀ノ川流域の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 338

    ほしごだんご概要

    • 食全集
    • 出典:和歌山の食事>さつまいも 258ページ
    • 執筆者:古川慶次 千葉 寛
    • 地域:東牟婁郡那智勝浦町 
    • 地域区分:熊野灘の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 339

    II 都市部 東京都三鷹市南浦小学校での実践授業

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:第一部 むかしのくらしと「こびるづくり」(第三学年)の学習展開
    • 特集タイトル:食べものから地域の歴史と社会を考える 食文化と伝統食の教材開発
    • 出典:自然教育活動 1988年08月号 12ページ
    • 執筆者:武井澄子
    • 執筆者所属:東京都三鷹市立南浦小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):9専門館:こども
  • 340

    アカザ、スベリヒュ、ドングリ…野のものを味わう カセットコンロとくだものナイフでだれでもできる「教室調理」

    • 食農教育
    • 上位サブタイトル:I 身近な自然にふれる食体験
    • 特集タイトル:こうしたらどうですか「総合」(1) 達人に学ぶほんもの体験
    • 出典:食農教育 2001年01月号 36ページ
    • 執筆者:柿崎和子
    • 執筆者所属:長野・長野市立三本柳小学校
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):10専門館:こども
  • 341

    味 噌

    • 食農教育
    • 連載タイトル:新連載 プロの手ほどき 授業でできる食べもの加工(1)
    • 出典:食農教育 2006年05月号 128ページ
    •   
    • 作目:ページ数(ポイント数):4専門館:こども
  • 342

    [サツマイモ] 事例 いきなり団子,芋チップス概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
    • サブタイトル:原料サツマイモの効率利用をねらった加工品の製造販売によって,サツマイモ生産も安定拡大
    • 執筆者:香山勇一
    • 執筆者所属:有限会社コウヤマ
    • 地域: 熊本県益城町 
    • ページ数(ポイント数):8専門館:
  • 343

    [シコクビエ] 事例 だんご,そばがき風かゆ概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
    • サブタイトル:村おこしに自給用の雑穀料理を生かす
    • 執筆者:堀内孝次
    • 執筆者所属:岐阜大学
    • 地域: 岐阜県荘川村 
    • ページ数(ポイント数):5専門館:
  • 344

    [モロコシ]概要

    • 食品加工
    • 出典:食品加工総覧>穀類,雑穀,マメ類,イモ類,油脂作物
    • サブタイトル:
    • 執筆者:樽本勲
    • 執筆者所属:大阪府立大学
    •   
    • ページ数(ポイント数):6専門館:
  • 345

    もち・団子で20種類以上のメニューが米のすごさを感じさせます

    • 現代農業:1996年11月号 55ページ~61ページ
    • 特集タイトル:日本の底力 いま「米の加工」が大評判
    • 執筆者:編集部 
    • 地域:宮城県古川市  
  • 346

    水槽で実験したら…

    • 現代農業:2004年06月号 291ページ~291ページ
    • 執筆者:編集部 
    •   
  • 347

    首のコリをほぐす

    • 現代農業:2013年10月号 339ページ~341ページ
    • 連載タイトル:ほぐす、のばす、まわす、きたえる。ほのまき体操(10)
    • 執筆者:岩月麻里 おばた治療室
    • 地域:愛知県名古屋市  
  • 348

    クズ米は私たちに任せて!ヨモギ団子で年間90万円

    • 現代農業:2013年12月号 142ページ~143ページ
    • 執筆者:荒川睦子 
    • 地域:富山県南砺市  
  • 349

    ほのまき体操 肩こりをほぐす ~お団子マッサージ

    • ビデオクリップ
    • 作品名:編集部取材ビデオ
    • 巻タイトル:『現代農業』2013年9月号
    • 再生時間:4:07
    • ポイント数:0
  • 350

    急傾斜地の草地更新に,堆肥利用の種子だんご播種

    • 技術大系
    • サブタイトル:草地の土壌管理>経年草地の草勢回復と更新
    • 執筆者:澁谷幸憲
    • 執筆者所属:生物系特定産業技術研究推進機構
    •   
    • 作目:土壌施肥編ページ数(ポイント数):3専門館:農業総合
  • 351

    いわしのだんご汁(千葉県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:汁もの 18ページ

     九十九里町はいわしの町。町全体がいわし漁とともに栄えてきた歴史があります。これは九十九里沖で水揚げされたいわしを使った家庭料理の一つです。いわしのつみれにねぎを添え、なるべく余計なものは加えません。うす口醤油を使うので、薄味に見えますが、やさしい味の中にしっかりとうま味とコクがあります。しょうが……

  • 352

    めぎすのだんご汁(石川県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:汁もの 21ページ

     めぎすは和名をにぎすといい、きすに似た上品な白身の魚です。きすとは別種の魚ですが、目が大きいきすのようなので「めぎす」と呼ばれたり、きすに似ているので「にぎす」と呼ばれるようです。漁獲量は石川県が第1位で、もう30年以上全国の3割近くを占めています。7~8月の底曳《び》き網の休漁期を除き、年間を……

  • 353

    えそのだんご汁(山口県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:汁もの 25ページ

     えそのミンチ(すり身)のだんごが入ったかわいい吸いものです。白いだんごと野菜の緑色との対比もきれいです。骨がなく子どもでも食べやすく、魚のだし汁のおいしさを伝えるのにぴったりの一品です。 えそは白身でおいしい魚ですが、長い小骨が多いので家庭でえそを料理すると、小骨をいちいちとり出しながら食べるこ……

  • 354

    うちごだんご入りの煮物(鳥取県)

    • 日本の家庭料理
    • 日本の家庭料理:いも・豆・海藻のおかず 52ページ

     うちごとは生大豆粉のことで、生大豆粉でつくっただんごと刻み昆布を入れた煮物です。境港市は砂地で稲作に適さないため、さつまいもを補食とし、干したさつまいもを保存しておく文化があり、同様に大豆も粉にして保存食として利用されてきました。昔はこの煮物がお盆の頃によくつくられ、だんごをお供えする風習があり……

  • 355

    大しとぎ概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>米 158ページ
    • 執筆者:畑井朝子
    • 地域:松前郡松前町 
    • 地域区分:道南松前の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 356

    どうらんこもち概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>きみ 168ページ
    • 執筆者:畑井朝子
    • 地域:松前郡松前町 
    • 地域区分:道南松前の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 357

    きんつば概要

    • 食全集
    • 出典:北海道の食事>大麦、小麦 292ページ
    • 執筆者:山塙圭子 千葉 寛
    • 地域:旭川市 
    • 地域区分:道北(旭川)の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 358

    なべすりもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>だんご、しとぎなど 47ページ
    • 執筆者:高橋みちよ 千葉 寛
    • 地域:弘前市 
    • 地域区分:津軽の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 359

    糊かすもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>だんご、しとぎなど 47ページ
    • 執筆者:高橋みちよ
    • 地域:弘前市 
    • 地域区分:津軽の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 360

    おしとぎ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>しとねもの 115ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 8
  2. 9
  3. 10
  4. 11
  5. 12
  6. 13
  7. 14
  8. 15
  9. 16
  10. 17