• 作品選択 

検索結果:1946件のデータが見つかりました。

  • 481

    いしなぎの料理概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚貝の食べ方と保存のしかた 142ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:今別の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 482

    まいかのすし概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚貝の食べ方と保存のしかた 143ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:今別の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 483

    焼きするめ概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚貝の食べ方と保存のしかた 145ページ
    • 執筆者:村上ウメ子
    • 地域:東津軽郡平舘村・今別町 
    • 地域区分:津軽半島東部の食
    • 内容区分:今別の食ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 484

    ひえ飯を中心に海のものも添えて――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――男たちは山仕事、女たちは炭すご編み 154ページ
    • 執筆者:西山和子 千葉 寛
    • 地域:下北郡東通村 
    • 地域区分:下北半島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 485

    あわ飯、干し菜汁、かすぺの煮つけ――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>冬――農仕舞いするがら、来て食てけろ 208ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 486

    そばけえもち概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>そば――多彩な食べ方 230ページ
    • 執筆者:小熊健 千葉 寛
    • 地域:上北郡七戸町 
    • 地域区分:南部〈上北〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 487

    じゃっぱ魚の刺身、三平汁、なます――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>春――いわしの豊漁と畑仕事でてんてこ舞い 263ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 488

    魚、貝概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 283ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 489

    いかのぽんぽん焼き概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>魚、貝 288ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡階上町 
    • 地域区分:南部〈八戸〉の食
    • 内容区分:季節素材の利用方法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 490

    ほいどの抜ける九日もち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事>秋――きのこ、阿房宮は秋の味覚、九日もちでほいどを抜かす 314ページ
    • 執筆者:上田節子 千葉 寛
    • 地域:三戸郡三戸町 
    • 地域区分:南部〈三戸〉の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 491

    青森県の地域区分概要

    • 食全集
    • 出典:青森の食事> 354ページ
    • 執筆者:森山泰太郎
    • 地域: 
    • 地域区分:青森の食とその背景
    • 内容区分:青森県の地域区分ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 492

    ひえ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 38ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 493

    大豆概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 58ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 494

    豆腐の味噌でんがく概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>豆腐 62ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理――生命の糧ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 495

    海産物と魚貝類など概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 73ページ
    • 執筆者:古沢典夫 千葉 寛
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 496

    果実酒など概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>酒類、飲みもの 80ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 497

    素材の味を引き出す工夫概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 81ページ
    • 執筆者:古沢典夫
    • 地域:九戸郡軽米町 
    • 地域区分:県北の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 498

    ひっつみ概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>小麦、大麦 147ページ
    • 執筆者:及川桂子 千葉 寛
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 499

    干し納豆概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>納豆 151ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 500

    しゃべこと汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>その他の豆類 152ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 501

    干し葉汁、かす汁概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>野菜、山菜 156ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 502

    ながいものきんとん概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>いもがら 159ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 503

    海産物、魚貝類概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 160ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 504

    身欠きにしんのもろみ漬概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>海産物、魚貝類 161ページ
    • 執筆者:及川桂子
    • 地域:紫波郡紫波町 
    • 地域区分:県央の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 505

    仕事をしながらすする甘酒――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>冬――庭仕舞いの日からつづくもち料理 184ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 506

    多彩なお盆の精進料理――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>夏――田植え、麦刈り、お盆の行事 193ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 507

    概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事> 198ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 508

    赤飯概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>ごはん 202ページ
    • 執筆者:中村エチ
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 509

    小豆もち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>もち料理 204ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 510

    雑煮もち概要

    • 食全集
    • 出典:岩手の食事>もち料理 205ページ
    • 執筆者:中村エチ 千葉 寛
    • 地域:西磐井郡平泉町・花泉町 
    • 地域区分:県南の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  1. 13
  2. 14
  3. 15
  4. 16
  5. 17
  6. 18
  7. 19
  8. 20
  9. 21
  10. 22