• 作品選択 

検索結果:1425件のデータが見つかりました。

  • 1351

    野菜をたっぷり入れただんご汁でぬくもる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>冬――くず繭で真綿をひいて綿入れづくり 17ページ
    • 執筆者:衛藤淑子 岩下 守
    • 地域:大分市 
    • 地域区分:大分市近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1352

    炒りとう豆をかみかみ、夜の桑やり――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>春――桑ときにはじまる養蚕と畑作業 24ページ
    • 執筆者:衛藤淑子 岩下 守
    • 地域:大分市 
    • 地域区分:大分市近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1353

    新しい小麦粉でつくるひやき、じりやき、打ちこみうどん――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>夏――大水と闘いながら、蚕の世話と春刈りに大忙し 29ページ
    • 執筆者:衛藤淑子 岩下 守
    • 地域:大分市 
    • 地域区分:大分市近郊の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1354

    運動会と亥の子は子どもたちが主人公――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>秋――いわしやさばを追って四国沖まで棒受網漁に 79ページ
    • 執筆者:稲村節子 岩下 守
    • 地域:南海部郡鶴見町 
    • 地域区分:豊後水道沿岸の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1355

    しいたけが香る山里で味わうししの骨汁、鹿肉の味噌漬概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 108ページ
    • 執筆者:稙田喜理 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:祖母・傾山麓の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1356

    秋――山の紅葉が告げる収穫期としいたけの原木倒し概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 122ページ
    • 執筆者:稙田喜理
    • 地域:大野郡緒方町 
    • 地域区分:祖母・傾山麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1357

    概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 130ページ
    • 執筆者:稙田喜理
    • 地域:大野郡緒方町 
    • 地域区分:祖母・傾山麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1358

    山を生かした産業と焼畑農業概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 143ページ
    • 執筆者:稙田喜理
    • 地域:大野郡緒方町 
    • 地域区分:祖母・傾山麓の食
    • 内容区分:祖母・傾山麓の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 1359

    「とうきび食い」に徹する旧街道筋の暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 148ページ
    • 執筆者:工藤敬子,西村真知子 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:くじゅう高原の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1360

    だんご汁や手打ちそばで温まる――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>冬――とうきびを焼酎の原料に売り、冬を迎える 151ページ
    • 執筆者:工藤敬子,西村真知子 岩下 守
    • 地域:直入郡直入町 
    • 地域区分:くじゅう高原の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1361

    正月には必ずつくるがめ煮――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>冬――商家の注文請けてかけ木山の焚きもんとりに励む日々 193ページ
    • 執筆者:後藤伸子 岩下 守
    • 地域:日田市 
    • 地域区分:日田盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1362

    初午や社日さまには、すし箱2合分の物相飯――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>冬――何十俵もの米出しがすむと麦の種播き 239ページ
    • 執筆者:原田シゲミ 小倉 隆人
    • 地域:宇佐市 
    • 地域区分:宇佐平野の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 1363

    修正鬼会の日が、おせちで祝う正月――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事>冬――夜なべに寒さ忘れて七島藺のむしろ打ち 286ページ
    • 執筆者:清末雅子 岩下 守
    • 地域:東国東郡国東町 
    • 地域区分:国東半島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):5専門館:食・くらし/こども
  • 1364

    夏――洪水と水不足を心配しながらの米づくり概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 294ページ
    • 執筆者:清末雅子 岩下 守
    • 地域:東国東郡国東町 
    • 地域区分:国東半島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1365

    国東半島・成仏の自然の暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 317ページ
    • 執筆者:清末雅子
    • 地域:東国東郡国東町 
    • 地域区分:国東半島の食
    • 内容区分:国東半島の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 1366

    姫島のいもきり概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 327ページ
    • 執筆者:後藤佐代子
    • 地域:東国東郡姫島村 
    • 地域区分:「豊の国」大分に育った名物料理
    • 内容区分:姫島のいもきりページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1367

    凶作時の補い食概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 329ページ
    • 執筆者:染谷多喜男 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:凶作時の補い食ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1368

    地域の特徴を生かした農林水産業概要

    • 食全集
    • 出典:大分の食事> 342ページ
    • 執筆者:波多野道義
    • 地域: 
    • 地域区分:大分の食とその背景
    • 内容区分:日本のなかの大分――九州北東部に花開いた「豊の国」ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 1369

    切干し1升が米1升と交換できる糸巻大根概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 106ページ
    • 執筆者:中武サエコ 岩下 守
    • 地域: 
    • 地域区分:米良山地の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1370

    米良山地の風土と農業の特色概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 148ページ
    • 執筆者:中武サエコ
    • 地域:児湯郡西米良村 
    • 地域区分:米良山地の食
    • 内容区分:米良山地の食、自然、農業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1371

    年取りはそばきりとささみの刺身で、正月はもちで祝う――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>冬――焚きもんとりや土の手入れがすめば、縫物 206ページ
    • 執筆者:肥後克子 岩下 守
    • 地域:小林市 
    • 地域区分:霧島北麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1372

    彼岸のもち、節句のあくまき、かからんだご――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事>春――植えものをしながら、苗の水加減に気を遣う 209ページ
    • 執筆者:肥後克子 岩下 守
    • 地域:小林市 
    • 地域区分:霧島北麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1373

    秋――稲を刈り、からいもを掘る日々概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 213ページ
    • 執筆者:肥後克子
    • 地域:小林市 
    • 地域区分:霧島北麓の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1374

    概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 216ページ
    • 執筆者:肥後克子
    • 地域:小林市 
    • 地域区分:霧島北麓の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1375

    秋――収穫の喜びをほぜで祝う概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 246ページ
    • 執筆者:江藤洋子,長友恵子
    • 地域:都城市 
    • 地域区分:都城盆地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1376

    農林漁業概要

    • 食全集
    • 出典:宮崎の食事> 343ページ
    • 執筆者:濱川典昭
    • 地域:日南市 
    • 地域区分:宮崎の食とその背景
    • 内容区分:宮崎の自然と風土ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1377

    魚貝類概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 41ページ
    • 執筆者:兒玉昌子
    • 地域:鹿児島市 
    • 地域区分:鹿児島市(商家)の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1378

    寒い日にはそば汁やうどん汁で――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事>冬――屋敷まわりに薪を積み上げて迎える正月 101ページ
    • 執筆者:大重ツユ 千葉 寛
    • 地域:薩摩郡入来町 
    • 地域区分:北薩摩(農耕士族)の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1379

    宮里家の暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 133ページ
    • 執筆者:大重ツユ 千葉 寛
    • 地域:薩摩郡入来町 
    • 地域区分:北薩摩(農耕士族)の食
    • 内容区分:北薩摩(農耕士族)の食、自然、農業ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 1380

    川内川上流の米どころ、あくでゆでるちまきの味概要

    • 食全集
    • 出典:鹿児島の食事> 140ページ
    • 執筆者:村岡多津 千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:霧島山麓の食
    • 内容区分:イントロページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  1. 39
  2. 40
  3. 41
  4. 42
  5. 43
  6. 44
  7. 45
  8. 46
  9. 47
  10. 48