• 作品選択 

検索結果:1425件のデータが見つかりました。

  • 991

    まぶりずし概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>いわしの保存食 47ページ
    • 執筆者:篠崎恵子 千葉 寛
    • 地域:山武郡九十九里町 
    • 地域区分:九十九里海岸の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 992

    いわし漁発展の歴史といさば屋の台頭概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 50ページ
    • 執筆者:篠崎恵子
    • 地域:山武郡九十九里町 
    • 地域区分:九十九里海岸の食
    • 内容区分:九十九里海岸の食、自然、農・漁業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 993

    成田街道の宿場町として栄えた船橋概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 174ページ
    • 執筆者:龍崎英子
    • 地域:船橋市 
    • 地域区分:東京湾奥の食
    • 内容区分:東京湾奥の食、自然、農・漁業ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 994

    くず米や雑穀のだんごをつくり、とり入れの疲れをいやす――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>秋――とり入れのあとは楽しみな秋まち 192ページ
    • 執筆者:鶴岡昭 小倉 隆人
    • 地域:長生郡長南町 
    • 地域区分:南総丘陵の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 995

    山の恵みを受け、自給自足に努める暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 216ページ
    • 執筆者:鶴岡昭 小倉 隆人
    • 地域:長生郡長南町 
    • 地域区分:南総丘陵の食
    • 内容区分:南総丘陵の食、自然、農・林業ページ数(ポイント数):10専門館:食・くらし/こども
  • 996

    正月はもちとこんにゃくで年神さまを迎える――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事>冬――晴れた日は落花生もじき、野菜の漬けこみ 242ページ
    • 執筆者:小田井淑江 千葉 寛
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 997

    台地の畑作史概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 272ページ
    • 執筆者:小田井淑江 千葉 寛
    • 地域:印旛郡八街町 
    • 地域区分:北総台地の食
    • 内容区分:北総台地の食、自然、農業ページ数(ポイント数):8専門館:食・くらし/こども
  • 998

    今に生きる大原幽学「食の教え」概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 280ページ
    • 執筆者:藤枝文子 小倉 隆人
    • 地域:香取郡干潟町 
    • 地域区分:今に生きる大原幽学「食の教え」
    • 内容区分:今に生きる大原幽学「食の教え」ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  • 999

    調査地域の食の特徴概要

    • 食全集
    • 出典:千葉の食事> 351ページ
    • 執筆者:高橋在久 小倉 隆人\千葉 寛
    • 地域: 
    • 地域区分:千葉の食とその背景
    • 内容区分:千葉の地域区分とその指標ページ数(ポイント数):7専門館:食・くらし/こども
  • 1000

    子どもが喜ぶ羽子板市のどんどん焼き――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>冬――年内納品のハンドバッグづくりに精出す 29ページ
    • 執筆者:岡〓《ざき》光子
    • 地域:台東区浅草 
    • 地域区分:浅草駒形かばん夫婦の四季の仕事と食べもの
    • 内容区分:浅草駒形がばん夫婦の四季の仕事と食べものページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1001

    七草がゆ、小豆がゆには白砂糖をかけて――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>冬――男たちが中心になって正月準備 53ページ
    • 執筆者:近藤栄子 小倉 隆人
    • 地域:品川区大崎 
    • 地域区分:大崎町地主一家の農業と食べもの
    • 内容区分:大崎町地主一家の農業と食べものページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1002

    塩鮭の焼いたのや、あつあつの汁もの――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>冬――麦踏み、さつま床づくり、正月準備 188ページ
    • 執筆者:池田光子 小倉 隆人
    • 地域:東久留米市 
    • 地域区分:武蔵野台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1003

    「中まで米」の亥の子のぼたもち――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>秋――さつまいもの出荷、大根干しに追われる日々 202ページ
    • 執筆者:池田光子 小倉 隆人
    • 地域:東久留米市 
    • 地域区分:武蔵野台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1004

    概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 243ページ
    • 執筆者:遠藤倭文
    • 地域:日野市 
    • 地域区分:多摩川上流の食
    • 内容区分:基本食―米、麦の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1005

    漬物概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 254ページ
    • 執筆者:遠藤倭文
    • 地域:日野市 
    • 地域区分:多摩川上流の食
    • 内容区分:伝承される味覚ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1006

    塩うでのつるいもにひる味噌――日常の食生活概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事>春――かっちろの苗立て、春蚕に茶摘み 261ページ
    • 執筆者:荒木計子 千葉 寛
    • 地域:西多摩郡奥多摩町 
    • 地域区分:奥多摩山間の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1007

    概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 270ページ
    • 執筆者:荒木計子
    • 地域:西多摩郡奥多摩町 
    • 地域区分:奥多摩山間の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1008

    野菜、山菜、きのこ概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 276ページ
    • 執筆者:荒木計子
    • 地域:西多摩郡奥多摩町 
    • 地域区分:奥多摩山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1009

    なりもの、おやつ概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 278ページ
    • 執筆者:荒木計子
    • 地域:西多摩郡奥多摩町 
    • 地域区分:奥多摩山間の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1010

    いも概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 296ページ
    • 執筆者:時得孝良,時得捷子
    • 地域:大島支庁大島町 
    • 地域区分:島〈伊豆大島〉の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1011

    お産と食べもの概要

    • 食全集
    • 出典:東京の食事> 316ページ
    • 執筆者:池田光子
    • 地域: 
    • 地域区分:人の一生と食べもの
    • 内容区分:通過儀礼と食べものページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1012

    夏――漁の口がとまり、男衆も夏野菜の収穫や麦刈りに概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 106ページ
    • 執筆者:鈴木しげ子 小倉 隆人
    • 地域:三浦市 
    • 地域区分:三浦半島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1013

    秋――三浦大根の播付け、おろぬき、さつまいもの出荷に追われて概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 109ページ
    • 執筆者:鈴木しげ子
    • 地域:三浦市 
    • 地域区分:三浦半島の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1014

    概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 114ページ
    • 執筆者:鈴木しげ子
    • 地域:三浦市 
    • 地域区分:三浦半島の食
    • 内容区分:基本食の加工と料理ページ数(ポイント数):1専門館:食・くらし/こども
  • 1015

    魚貝類、海草概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 122ページ
    • 執筆者:鈴木しげ子 小倉 隆人
    • 地域:三浦市 
    • 地域区分:三浦半島の食
    • 内容区分:季節素材の利用法ページ数(ポイント数):6専門館:食・くらし/こども
  • 1016

    三浦大根が中心の畑作農業、伝統の漁法を守る個人漁業概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 130ページ
    • 執筆者:鈴木しげ子
    • 地域:三浦市 
    • 地域区分:三浦半島の食
    • 内容区分:三浦半島の食、自然、農・漁業ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1017

    草間家の暮らし概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 131ページ
    • 執筆者:鈴木しげ子
    • 地域:三浦市 
    • 地域区分:三浦半島の食
    • 内容区分:三浦半島の食、自然、農・漁業ページ数(ポイント数):3専門館:食・くらし/こども
  • 1018

    夏――家の中はお蚕さまが占領、庭には麦の穂打ちの唄がひびく概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 147ページ
    • 執筆者:長田かな子
    • 地域:相模原市 
    • 地域区分:相模原台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1019

    秋――3時起きで荷車に肥俵積んで麦播きに概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事> 151ページ
    • 執筆者:長田かな子
    • 地域:相模原市 
    • 地域区分:相模原台地の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):2専門館:食・くらし/こども
  • 1020

    組内の宿が年始や講のごちそうづくり――晴れ食・行事食概要

    • 食全集
    • 出典:神奈川の食事>冬――丹沢おろしの吹くなかを、ほっかむりして麦踏み 180ページ
    • 執筆者:相澤喬子 小倉 隆人
    • 地域:平塚市 
    • 地域区分:相模川流域の食
    • 内容区分:四季の食生活ページ数(ポイント数):4専門館:食・くらし/こども
  1. 30
  2. 31
  3. 32
  4. 33
  5. 34
  6. 35
  7. 36
  8. 37
  9. 38
  10. 39