『現代農業』1996年1月号 40ページ~45ページ(ページ数:6)
タイトル
農家が自由に米を売れることの意味
産直が主導する新しい市場原理が21世紀をつくる
執筆者・取材対象: 農文協論説委員会
見出し
●旧態依然たる発想はやめよう 値段を下げても米の需要は増えない●需要を増やせば価格は上がる●わが地域の米に対する需要の創成こそ●歪められた「産直」から新しい「米プラスアルファー産直」へ●「アジア食管」創設を●勝つのではなく負けない 新しい市場原理=共存的競争の時代
©1996-2013 Rural Culture Association Japan. All Rights Reserved.