季刊地域17号 2014年春号
都会に嫌気がさした若者たちを、「むらの魅力」全開で受け入れよう。
ニラミ編集部 3ページ
|
「むらの婚活」がアツい(トビラ)編集部/高木あつ子(撮影) 6ページ
|
農家主催の料理婚活に参加してみた編集部/高木あつ子(撮影) 8ページ
|
私、婚活で東京を卒業しました!荻村清子 14ページ
|
こんな婚活も人気編集部(まとめ) 16ページ
|
私が「むらの婚活」をしかけた理由編集部/あぐりぃ(写真) 18ページ
|
同世代の「ヨメ」と話せる農婚で3年間で8組が成婚「むらの婚活」を成功させるには吉岡隆幸 22ページ
|
「むらの婚活」NG集「むらの婚活」を成功させるには編集部(まとめ)/河野やし(イラスト) 26ページ
|
ガンバレ!男性陣 本番前の男の磨き方「むらの婚活」を成功させるには編集部(まとめ)/河野やし(イラスト) 28ページ
|
「むらの婚活」がアツい理由《わけ》「むらの婚活」を成功させるには編集部(まとめ)/河野やし(イラスト) 30ページ
|
公民館婚活は参加費500円 「いまどきの世話焼きおばちゃん」大活躍婚活で地域が元気になる編集部 32ページ
|
古民家婚活で地元が潤うしくみ婚活で地域が元気になる中田誠志 36ページ
|
飼料米 地域の所得アップにつなげたい(トビラ)編集部/倉持正実(撮影) 40ページ
|
モミ米サイレージで、うちの集落、あと20~30年は続くと思う編集部 42ページ
|
地元流通、意外に簡単なやり方もありそうだ編集部/奥山淳志(撮影) 46ページ
|
肥育牛にはご飯で給与!?「ふっくらライス」で肉がうまくなる編集部 55ページ
|
飼料米の助成金、ねらえるものはねらっていこう編集部 56ページ
|
カネをかけずに多収する栽培技術の話題も少し編集部 58ページ
|
新人記者A子が行く! 飼料米は配合飼料のトウモロコシに代われるのか?編集部/アサミナオ(イラスト) 60ページ
|
飼料米VSトウモロコシ編集部/河本徹朗(イラスト) 62ページ
|
軽トラみんなで買った(1)小口輔貴子《ふきこ》/矢田勝美(イラスト) 66ページ
|
集落営農のリーダーに 聞く農政「改革」どう思う? どうする?編集部(まとめ) 67ページ
|
田んぼが動くむらからつぶやき(1)堀井修/岩間みどり(イラスト) 70ページ
|
1期2年の塾が成果 自ら動く人材・組織に役場・農協の仕事人より(5)池田陽子 72ページ
|
「無人島にしてはならない」と島に帰って私が出会った宮本常一(2)佐々木宏 74ページ
|
医食同源米でジゲおこし編集部 76ページ
|
フェアいなかトレードも「四国的な生き方」の一つ地域で仕事おこし隊(1)長南小春 80ページ
|
ドイツでは、木質バイオマス発電ブームはもう終わったTorsten Schwarz(トアステン・シュヴァルツ)/池田憲昭(訳) 82ページ
|
小さい林家が動きだす「軽トラ林業」のしくみ五十嵐雅樹 84ページ
|
皮なめしを自分でやる方法、教わりました高木あつ子 86ページ
|
東京は「人口のブラックホール」 地方拠点都市の整備で若者が子育てしやすい社会を増田寛也 90ページ
|
旧大岡村の人たちが見ている方向平成の大合併から10年たって編集部 94ページ
|
超高齢社会とローカル・コミュニティ平成の大合併から10年たって松永桂子 100ページ
|
合併を解消し、人口をV字回復させたドイツの村の話平成の大合併から10年たって編集部 104ページ
|
ドイツ・レッテンバッハ村の講演会に参加して平成の大合併から10年たって内田光一郎/吉弘昌昭 108ページ
|
東京で資本をつくるより、地域の資源と人材生かす「ふるさと郷育」を町村長インタビュー(5)編集部 110ページ
|
津波の後、イチゴを再開編集部 115ページ
|
木まで切る草刈り受託サービス 「草刈りんりん」向井道彦 116ページ
|
放置果樹をマップ化 直売所がぐんぐん魅力アップ椙山明里 116ページ
|
島野菜「クジキン」はまるでチーズな食感!?横山宗和 116ページ
|
農地・水の地域活動 子どもや女性を集めるひと工夫藤谷拓馬 117ページ
|
イチゴ狩り園でチョコレートフォンデュづくりセットが売れる池田友亮 117ページ
|
葬式でふるまう「おとき」をお店のメニューで受け継ぐ伊藤照手 117ページ
|
ショウガ栽培に燃える女性部ジンジャーガールが急増中糸谷拓道 118ページ
|
みんな笑顔! 1袋100円でブロッコリーの側枝収穫体験屋宜菜々子 118ページ
|
米で都会の学生をサポート 奨学金ならぬ奨学米寺元和矢 118ページ
|
ロケットストーブの親戚!? 持ち運びできる薪コンロが誕生編集部 119ページ
|
直売所が加工所を持つと全量買い取りと商品化が可能編集部 119ページ
|
厄介者のダンチクから牛が喜ぶサイレージをつくった編集部 119ページ
|
えひめAIで誘引 ジャンボタニシのワナを考案農高新聞(17)環境緑地科「生物多様性の保全」研究班 120ページ
|
ウィー東城店耕す書店(17)原田順子 121ページ
|
農家だけで守れなくなった景観を社会で守る本 Book大津愛梨 122ページ
|
初めて考えた5合目より下の富士山のこと本 Book鈴木千佳 123ページ
|
『山のことわざ言い伝え』本 Book いま話題の本編集部 123ページ
|
脈々とつむいできたむらの暮らしを記録DVD清藤奈津子 124ページ
|
薪火焙煎から石臼の玉締めまで地あぶら搾りを見学視察・見学 Guide和田久輝 125ページ
|