現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
農業入門
農家の知恵と工夫 ワンポイント集
エネルギー自給
1985年1月 P.28 一升ビン温水器
1985年3月 P.28 ジロ(囲炉裏)のこたつストーブ
1985年4月 P.28 いちごハウスのドラムカンストーブ
1985年5月 P.28 ドラムカン温水暖房機
1985年7月 P.28 沢の水利用 自家水力発電
1985年8月 P.28 生ビールのアルミカン温水器
1985年9月 P.28 いろり ドラムカン風呂わかし器
1985年11月 P.28 メタンガス
1985年12月 P.28 オンドル
1986年1月 P.28 薪ガス発生装置
1986年3月 P.28 水車で精米
1986年4月 P.28 ドラムカンでかんたんな炭焼き
1986年5月 P.28 ポータブルイロリ
1986年7月 P.60 電動バッタリ
1986年8月 P.28 ブドウハウスモミガラ暖房機
1986年9月 P.28 ドラムカン炭窯
1986年11月 P.28 手づくり水力発電
1986年12月 P.28 手づくり水車の自家発電
1987年1月 P.28 モミガラ堆肥温水装置
1987年3月 P.28 プロペラエントツ掃除機
1987年4月 P.28 カンビール温水器
1987年5月 P.28 太陽熱温水器
1987年7月 P.44 水力発電でサトイモの保温
1987年8月 P.28 古タイヤ暖房きゅうりハウス
1987年9月 P.28 循環無公害ブタメタンガス
1987年9月 P.325 変わりゆくトウモロコシサイレージ酪農(3)
1987年11月 P.28 温泉熱水ティラピア養殖
1987年12月 P.28 熱水利用 水耕ミツバ
1998年8月 P.160 キクイモからアルコール(エタノール) 農機を動かす!?
1989年11月 P.31 手造り水車の自家発電でテレビの映りもバッチリ
1991年9月 P.224 早出ししても第2、第3花房をきちんと3月に出す
1993年3月 P.112 不要になった有機物が大変身!
1994年7月 P.116 地の利を生かして家庭水力発電
1994年8月 P.98 桃源郷に灯りがともる
1994年9月 P.108 農業水を利用して電力を100%自給
1994年10月 P.324 13万円の水車発電機を利用して山小屋の電気をまかなう
1994年11月 P.101 ひとりで難工事16カ月 神話のふるさとに自前のミニ発電所
1994年11月 P.128 自然力活用の「無動力ポンプ」
1998年3月 P.128 水車除塵機
1998年7月 P.156 近くの小川で自家発電、余った電気で風呂を沸かす
1998年8月 P.163 まわれ風車!風力「家庭発電」装置ゼファー300
1998年9月 P.124 製材所のゴミから電気エネルギー オガクズ発電のすべて
1998年11月 P.156 製材所のゴミから電気エネルギー オガクズ発電のすべて(2)
1999年9月 P.139 自然エネルギーでクリーンな発電開発を
2001年4月 P.90 ニワトリ3羽とウサギ1羽で、とても素敵な生ゴミ堆肥ができます
2001年6月 P.358 発酵槽の埋め込みから、原料投入、そしていよいよガス発電ダ!
2002年1月 P.248 小型発電システム入門
2002年1月 P.318 屋根の上でエレキを起こそう
2002年1月 P.322 太陽光発電農家におじゃましま~す
2002年1月 P.326 わが町の休耕田「油田化」計画スタート
2002年1月 P.330 家畜糞尿は電気だって起こせるぞ!
2002年1月 P.335 草の種が残らない、根腐れしない完全発酵の堆肥