現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
新時代の農業技術
施肥・土つくり
身近な資源と微生物を活かす
微生物を活かす
広がる「土ごと発酵」
2000年10月 P.11 「土ごと発酵」で農薬代の1/3の露地ナス
2000年10月 P.48 21世紀の直前に広がった「米ヌカ農法」の価値
2000年10月 P.56 「土ごと発酵」と雑草緑肥で経費10分の1のバラつくり
2000年10月 P.60 土の匂いがするようになり、農薬が半分以下に減った
2000年10月 P.62 土は上からつくる!米ヌカ雪面施用で肥料代4分の1!糖度42度のニンニク
2000年10月 P.68 ブドウ、リンゴ 根雪前の米ヌカ散布「雪ムロ発酵」でミミズ1杯、ホコホコの土
2000年10月 P.71 溝に遮根シートと米ヌカ散布
2000年10月 P.72 不耕起トロトロ層を冬からつくって草を抑える、肥料を生み出す
2000年10月 P.78 「土ごと発酵」とは、どういうことか?
2000年10月 P.102 米ヌカをまくだけで土が肥えていく「土ごと発酵」の仕組み
2000年10月 P.224 土壌病害との縁切りに土ごと発酵資材「土こうじ」
2000年11月 P.14 表層で「土ごと発酵」した畑を見た!ブリッジ(橋)ができる畑
2000年11月 P.172 スズメノテッポウを自然に生やす
2000年11月 P.214 中熟堆肥を表層での土ごと発酵で活かす
2000年12月 P.192 私もめざすは「ただ穫り稲作」
2001年1月 P.204 ラクで儲かる農業の形 見つけた!
2001年1月 P.213 糖度6度のナスができるからキロ50円高く売れる!
2001年1月 P.215 西さんたちのナスを買う理由†
2001年1月 P.216 〈番外情報〉カルシウムを効かせた「涙ノン・ノン」タマネギ
2001年1月 P.217 〈番外情報〉息吹農法タマネギは目が痛くない、収量もとれる
2001年1月 P.218 肥料代4分の1で甘くて体にいいジャガイモ、ニンジン
2001年1月 P.220 糖度計と硝酸メーターで生育診断
2001年1月 P.223 地元野菜に切り替えたら、カレーが甘くなったのでビックリしました
2001年1月 P.224 経費は10分の1!日持ちするバラになるから田んぼの中に千客万来
2001年3月 P.200 米ヌカとムギワラ
2001年4月 P.77 土ごと発酵で、養分がぜんぶ適正に戻った!
2001年8月 P.174 麦間播種は成功したか?
2001年10月 P.43 ダイズの残渣を使って「土ごと発酵」
2001年10月 P.48 土に「回流」と「循環」をつくりだす
2001年10月 P.56 ウネ連続利用と土ごと発酵で、青リンゴの香りがする米ナス
2001年10月 P.64 土を下草ごと発酵させて、無農薬、無堆肥のブドウづくり
2001年10月 P.70 超トロトロ層が、草を抑える肥料を生み出す
2001年10月 P.76 厳寒地ではたらく土着菌パワーを見た
2001年10月 P.80 海水+米ヌカで、バクテリアが動く 米がうまくなる
2001年10月 P.82 どかんと追肥しても倒れないムギ 11俵!
2001年10月 P.85 米ヌカとナギナタで、モンパから生還!のリンゴ
2001年10月 P.88 「土が発酵する」とはどういうことか?
2001年10月 P.96 土ごと発酵に役立つ機械
2001年10月 P.170 カマボコの紀文がつくる海藻肥料で、ミネラル、微生物がいっぱい!団粒構造の土に
2002年1月 P.41 おからで「土ごと発酵」!
2002年3月 P.370 主婦にもできた!庭のバラに「土ごと発酵」
2002年6月 P.145 土壌が激変!根腐れと青枯れを抑えた
2002年8月 P.78 「土ごと発酵」を証明!
2002年10月 P.43 施肥は秋だけで10俵どり 「土ごと発酵」で田んぼに合った菌が増殖
2002年10月 P.48 「苦土」と「微生物」で土が動く
2002年10月 P.102 米ヌカ+ミネラルでますます広がる土ごと発酵(トビラ)
2002年10月 P.103 「ミネラルは土ごと発酵を助ける起爆剤
2002年10月 P.106 ブドウとイネのにがり散布効果
2002年10月 P.110 ミネラル力を生かした田んぼの土ごと発酵
2002年10月 P.112 米ヌカ除草に塩!
2002年10月 P.114 茶カス・コーヒーカスと海水でついた畑の「免疫力」
2002年10月 P.118 米ヌカボカシ+人糞尿発酵液肥で米ナス増収
2002年10月 P.124 塩と酢と米ヌカのいい関係
2002年10月 P.127 酵素の中心にはミネラル
2002年10月 P.128 「土ごと発酵」を「回流論」から考える
2002年11月 P.334 南米ボリビアの「土ごと発酵」畑を訪ねる
2002年12月 P.152 残渣や山草をラクに裁断、自走式カッター
2002年12月 P.154 緑肥の地上部を3~5cmに粉砕「フレールモア」
2002年12月 P.156 側条施肥装置を改造 田植え同時、米ヌカペレット散布機
2002年12月 P.161 水を張った田んぼの上を軽快に滑る米ヌカ散布ソリ
2002年12月 P.162 米ヌカなどの有機質肥料散布に便利な機械
メニューに戻る