現代農業
>
テーマガイド
メニューに戻る
作物別の注目技術
果樹
ブドウ
変形一文字仕立てのブドウづくり
1999年12月 P.268 暖地巨峰安定2t「変形一文字整枝」のブドウ作り
2000年1月 P.260 主枝、亜主枝を決める幼木期のせん定手順
2000年3月 P.274 主幹基部付近は短梢で、側枝は1節でも短く戻す
2000年4月 P.282 バランスを維持する枝の勝ち負けを作らない切り方
新短梢栽培
1987年11月 P.292 藤稔(1)
1990年12月 P.294 植え付け当年に収穫 4倍体ブドウ早期成園システム
1993年1月 P.280 ブドウの新短梢せん定栽培
1996年2月 P.170 ブドウの新・短梢栽培ならもっとラクにもっと面白く有望高級種も作れそうだ
1996年3月 P.272 新発想、新方式の短梢栽培
1996年3月 P.278 ブドウ「10年更新」の深い意味
1996年4月 P.300 遊休荒廃園を小力の新短梢の畑に
1996年5月 P.290 植付け2年目から着房させ、遅くとも4年で成園に
1996年7月 P.280 短梢の畑ではむしろ着果過多が要注意!
1996年8月 P.310 副梢葉は小さく厚く、棚面から立体的に
1996年9月 P.290 物質生産の効率のよさ、小力、新発想の観光園…
1996年11月 P.11 これが新・短梢栽培のブドウだ
1996年11月 P.272 ブドウ 新短梢で新しい経営をつくり出す
1996年11月 P.282 新短梢方式でようやくめざすブドウ経営が見えてきた
1996年11月 P.288 収穫後の管理とせん定のポイント
1997年1月 P.270 短梢のほうが、ブドウは玉伸びするし良品ができる
1997年2月 P.164 バッファローと北光
1997年5月 P.292 幹周りの「土盛り」が圧倒的な細根発生を呼ぶ
1997年8月 P.272 全裂果!ハウスしかないかと思案の末…夏のマルチだけで防げたブドウの裂果
1997年9月 P.266 挑戦! ブドウの短梢栽培
1997年10月 P.206 土盛りしただけではだめ? 細根よ、早く出てこい!
1997年11月 P.268 地上部のできは70点、でもやっぱり出てこないぞ、細根
1997年12月 P.280 とうとう見つけた!台木からの発根、上向きの根
1998年1月 P.282 小力武藤流なら経営ばんかいできそうだ
1998年5月 P.254 いよいよ小力もっと安定生産 新短梢で作る人気の無核ピオーネ
1998年11月 P.264 充実の新梢、秀品のブドウは草の根生かした土作り
1998年11月 P.278 電照でピオーネ二期作、粗収益200万円を上乗せする
1998年11月 P.288 売り方上手は作り方上手
1999年3月 P.252 びっくり低樹高、超多収! とんでもなく小力の樹になった大草流のモモ仕立て
1999年12月 P.268 暖地巨峰安定2t「変形一文字整枝」のブドウ作り
2000年1月 P.260 主枝、亜主枝を決める幼木期のせん定手順
2000年3月 P.274 主幹基部付近は短梢で、側枝は1節でも短く戻す
2000年4月 P.282 バランスを維持する枝の勝ち負けを作らない切り方
2002年4月 P.200 ブドウ新短梢栽培
2002年4月 P.206 続々登場!摘心がポイントの小力樹形たち
2002年7月 P.190 摘心の実際なんでも相談室
2002年12月 P.248 摘心栽培2002 今、せん定の重点は冬から夏へ
メニューに戻る