農業技術大系 >作物編 追録もどる


農業技術大系・作物編 2010年版(追録第32号)

 


以下、目次順に表示しています。

_

つや姫-倒伏に強く,味が優れ,炊飯米が白い

イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの品種生態と品種選択/主要うるち品種の特性と栽培法
結城和博
基+336の17の100ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

北海道における良食味米育成の経過とねらい

イネ(基本編・基礎編)>基礎編>イネの品種生態と品種選択/主要うるち品種の特性と栽培法
佐藤毅
基+336の17の108ページ
ページ数 17 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

水稲育苗箱全量基肥栽培

イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/イネの生育と技術>I 育苗期
高橋行継
技+142の3の2ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

早期水稲の育苗で浸種水温が発芽に及ぼす影響

イネ=基本技術(1)>基本技術編>栽培の基本技術/育苗様式と技術>気象条件と育苗様式
北野順一
技+334の15の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飼料イネの低コスト安定多収技術

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>飼料イネの栽培
松村修
技+488の51の1の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飼料用イネ栽培向けの流入施肥法

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>飼料イネの栽培
関矢博幸
技+488の51の6ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飼料用イネ品種の開発

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>飼料イネの栽培
加藤浩
技+488の52ページ
ページ数 11 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

高冷地への疎植栽培の導入

イネ=基本技術(2)>基本技術編>各種の技術体系>疎植栽培=低コスト省力
平出有道
技+488の135の2ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

気象予測データによる早期警戒システム

イネ=基本技術(2)>基本技術編>気象災害>冷害
菅野洋光
技+522の29の51の1の2ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

牛糞堆肥を活かした飼料米の多収栽培-福島県・五十嵐清七(62歳,3.7ha)

イネ=精農家の技術>イネ=精農家の技術>ベテラン農家に学ぶ栽培・作業の勘どころ
編集部
福島・五十嵐+1ページ
ページ数 10 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈ササニシキ〉 4haの自然農法で反当たり8俵以上の安定収量,全量個人への直接販売 畜糞堆肥,農薬,化学肥料を使わず,各種作業を乾土効果発現と除草につなげる 山形県酒田市 髙橋義昭(61歳)

イネ=精農家の技術>本田編>独特な発想の技術体系
髙橋義昭
山形・髙橋+1ページ
ページ数 17 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈コシヒカリなど12品種〉 GPS機能付き携帯電話の活用,技術資料整備による大型水田経営での農業経営・人材育成の強化 滋賀県彦根市 有限会社フクハラファーム

イネ=精農家の技術>本田編>独特な発想の技術体系
福原昭一
滋賀・フクハラファーム+1ページ
ページ数 9 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

自家用として生き続けた良食味米で大量流通に不向きな‘さわのはな’を直販で復活 山形県長井市 さわのはな倶楽部

イネ=精農家の技術>イネ=精農家の技術>販売編
遠藤孝太郎
山形・さわのはな倶楽部+1ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

稲作以外の産業がない土地で米粉製品の加工販売,雇用の創出と利益の還元 広島県三原市大和町 有限会社大和(井掛勲)

イネ=精農家の技術>イネ=精農家の技術>販売編
井掛勲
広島・大和+1ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

飼料イネ収穫機械を利用した飼料ムギとの二毛作体系

ムギ>基本技術編>各種の栽培体系
佐藤節郎
技+218の2ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈チクゴイズミ・ほうしゅん〉 省力化・効率化と緻密な手入れの両立で高収量・高品質 ○排水対策の徹底と品質改善への取組み ○経営安定のためコムギ作付けの半分は採種用 ○大規模経営を妻と2人でこなすための土地利用と作業効率化 福岡県筑前町 斉田藤尚

ムギ>精農家のムギ栽培技術
斉田藤尚
福岡・斉田+1ページ
ページ数 8 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

〈タチナガハ,納豆小粒〉 不耕起播種と狭畦密植栽培で高品質多収・省力化を実現 水稲―ムギ―ダイズの2年3作体系 茨城県筑西市 有限会社山善農園

ダイズ>精農家のダイズ栽培技術
杉山善司
茨城・山善農園+1ページ
ページ数 4 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

春のいぶき-春まき栽培向け品種

ソバ>基礎編>ソバの品種生態>II 主要品種
原貴洋
基+54の18ページ
ページ数 7 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

斑点米を軽減させる畦畔2回連続草刈り技術

水田の多面的利用>基本技術編>圃場管理,圃場整備>畦畔の改良,造成
寺本憲之
技+1065ページ
ページ数 12 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

ヒマワリで地域資源の循環,持続的な農業の構築 ―コムギの連作障害回避,景観づくり,食用油の製造・販売,バイオディーゼル燃料の農機具での利用― 茨城県下妻市 農事組合法人・百姓倶楽部

水田の多面的利用>事例編>水田輪作で農産物の高付加価値を生み出す
石濱寛徳
茨城・百姓倶楽部+1ページ
ページ数 5 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る
_

地域の生ごみ・資源を生かした循環自然農法 ―肥料・農薬不要,手間をかけない有機栽培イネ― 新潟県十日町市 NPO魚沼ゆうき

水田の多面的利用>事例編>多様なイネ・米の活用で水田を守る
山岸勝
新潟・NPO魚沼ゆうき+1ページ
ページ数 6 記事概要を見る 記事PDFを読む テキストを見る