<<2002年1月

2002年3月号表紙

食農教育 【2002年3月号】

「総合」で教師が変わる
宿題忘れの常習犯のすんごい探究力
「はじめに子どもありき」に教えられたこと
家族もびっくり自由研究(5)・家のうらで竹炭つくり
子どもをだしに、集落ぐるみで楽しんでます


以下、目次順に表示しています。

_

3+1焼き芋パーティー

本扉 3月の表紙の言葉
絵と文・菊池日出夫
1ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

早春のタネまき成功のヒケツ

図解 竹村先生の栽培学習あの手、この手(18)
原案・竹村久生/絵・橋本洋子
6ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

冬の田んぼで生きもの探し

図解 田んぼの学校 百姓仕事のすてきな世界(5)
作構成・宇根豊/絵・トミタ・イチロー
10ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

ネイチャー・ラン

図解 オジサンの自由研究(17)
トミタ・イチロー
12ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

「総合」で教師が変わる

中扉

16ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

I 子ども観・学習観が変わる

中扉

18ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

宿題忘れの常習犯のすんごい探究力

I 子ども観・学習観が変わる
柏倉由紀子
19ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

「やらせる」学習から「子どもが考えて動く」学習へ

I 子ども観・学習観が変わる
取材・まとめ 編集部
27ページ
ページ数 7 記事概要を見る テキストを見る
_

目に見える成果を追いすぎていなかったか?

I 子ども観・学習観が変わる
香川武子
34ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

教師は知りすぎないほうがいい

I 子ども観・学習観が変わる
取材・まとめ 安間節子     
40ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

II 教材観が変わる

中扉

44ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

【土着菌】見る・触れる・感じる 身近にあった! 微生物のすごーい力

II 教材観が変わる
鮫島真一
45ページ
ページ数 5 記事概要を見る テキストを見る
_

【アイガモ◆稲作】イネつくりのおもしろさを知って、子どもの育つ場が見えてきた

II 教材観が変わる
まとめ・編集部
50ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

【炭焼き】スタートでの躓《つまず》きを乗り越えさせた炭焼き人との出会い

II 教材観が変わる
川澄貢士
56ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

【田んぼの生きもの】子どもと一緒にタガメに夢中

II 教材観が変わる
桑田隆男
62ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

タガメは地域環境の指標生物


宇根豊
65ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

【畑の野菜】野菜と同化する子どもたちに向き合うことから

II 教材観が変わる
辻教子
66ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

「根っこの学力」を見とる教師の目を

III 評価が変わる
嶋野道弘
70ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

「地域を育てる学力」を伸ばす

III 評価が変わる
藤本勇二
78ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

今年のイネは苗づくりから

図解
編集部
86ページ
ページ数 8 記事概要を見る テキストを見る
_

おいしさいろいろジャガイモ料理

子どもと楽しむ簡単レ・シ・ピ 最終回
文・絵・奥薗壽子《おくぞのとしこ》
94ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

家のうらで竹炭《たけずみ》つくり

家族もびっくり自由研究 5
前田浩樹《まえだひろき》くん
98ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

子どもをだしに、集落ぐるみで楽しんでます


屏風集落のみなさん
102ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

ジャガイモのデンプンはどうやってできるの?

先生が答えてくれなかった素朴な疑問 5
花輪翁有《はなわとしなり》くん
104ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

アイガモ先生奮闘《フントー》記 後編

図解 「失敗」は学びの大先生(5)
真田善之先生/まんが・いとうまりこ
106ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

アイガモ●関連情報

失敗から学ぼう
編集部
110ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

畑は一面の雑草!! どうする

タラリン佐藤のトライアングル日誌(5)
佐藤広也
112ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

掲示板・学級通信で活用できる『川・かわニュース』

みんなで交流 おもしろ掲示板(5)
岡本明日香
116ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

心の筋肉を刺激したい

〈新連載〉学校田んぼが都会と農村をつなぐ…(1)
志茂暁子さん 写真・岡本央
118ページ
ページ数 6 記事概要を見る テキストを見る
_

『タナゴももどった きすみ野ビオトープものがたり』近日発売!


編集部
124ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

学校園の野菜に花を咲かせてタネを採ろう

『現代農業』を手引きにして
編集部
126ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

三K体験だからこそ伝わるもの

子どもとワクワク「農」のある暮らし(5)
鎮守喜代美
128ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

おかしな日本語教室

わたしは田舎の本屋さん(4)
井原万見子/イラスト・かりやぞののり子
130ページ
ページ数 4 記事概要を見る テキストを見る
_

四月ごぼうは死にごぼう

手仕事から生まれた味なことば[五]
山田桂子[やまだけいこ]
137ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

カラー版 バナナとエビと私たち

私のブックレビュー
野田知子
144ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

自閉症だったわたしへ

私のブックレビュー
伊藤真理子
145ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

静岡から 忘れられた峠の一本杉を、子どもたちの青空学習の場に

職員室におじゃまします
レポート・高橋三奈
148ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

山口から 二十一世紀に流行るのは「昔の遊び」!? ~地元学の視点を教育に

職員室におじゃまします
レポート・木挽哲宏
149ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る
_

読者からのお便り


編集部
150ページ
ページ数 2 記事概要を見る テキストを見る
_

編集室から


編集部
152ページ
ページ数 1 記事概要を見る テキストを見る